
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
かなり序盤に犯罪の計画を書いた紙をビンに詰めて投げたのはご記憶してらっしゃいますよね?
で、最後、島田が論理だけなら真相に到着したのは、覚えていらっしゃいますか? 島田にとってないのは証拠(つまりビン)だけです。
犯人は、罪悪感と達成感どちらを取るか悩んでいたおり、最終的に罪悪感のほうを取ったわけです。つまり、証拠を子供に渡してすべての罪を償おうとしたわけです。
以上は自分の主観のため違う解釈があればそちらを優先してください。
No.2
- 回答日時:
アガサ・クリスティー 「そして誰もいなくなった」の軽いネタバレになりますが…
「そして誰もいなくなった」も『事件の後、ビンが海で発見され、その中に犯行方法の書かれた紙が入っていた』という終わり方をします。
作者は「そして誰もいなくなった」を意識してこの本を書いたようなので、同じような結末にしたかったのではないでしょうか。
以上、回答とまではいきませんが、アドバイスさせていただきました。
No.1
- 回答日時:
図書館で借りて読んだので、人物名とか怪しいし、あくまで私の意見として。
きっと犯人は自分が裁かれることを運に任せたのではないでしょうか?だから、トリック内容を小瓶に入れて海に投げた。
犯人の思惑通り、自分が疑われることなく、逮捕されることもなく事件は迷宮入りしてしまった。
そこへ、島田がトリックの内容を突き止めてくるのだが、証拠がない話。そこは無視すればいい。と思っていたところに、トリックを示した小瓶が辿り着いてしまう。
完全に自分が勝ったと思っていたのに運命は裁かれるよう示した。だから表情を凍らせた。
そして、自分の完璧なトリックを見破った島田に(無能な警察ではなく)、証拠を差し上げたということではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 三角食べが常識っておかしいですよね 9 2022/10/21 20:47
- 絵本・子供の本 1990年生まれ 私が小学生ほどに流行った 図書館でこの文庫の隣にあった 不気味な漫画の名前をご存知 1 2022/05/14 22:29
- 文学・小説 雀野日名子さんの「ぞんび団地」について教えてください※ネタばれ注意 1 2022/09/28 09:37
- 邦画 映画『四月物語』の題名は旧約聖書:民族の系譜を表現するとともに露国ウクライナ侵攻の結末を暗示してる? 1 2023/05/03 06:05
- 戦争・テロ・デモ アゾフ連隊「セム族主導の劣等人種に対する最後の十字軍」とは? 1 2022/06/25 20:42
- 数学 三角関数の応用問題から、Try ItさんのYouTubeを見ていたのですが、最後のしたがっての後なぜ 1 2023/02/12 17:52
- 数学 三角関数の極限を「はさみうちの原理」で考える時の不等号について 1 2022/07/22 01:13
- 日本語 意味とは何か、どこにあるのか? 16 2022/04/09 11:44
- Visual Basic(VBA) Vba LongPtrについて教えてください 2 2022/08/19 11:14
- PDF C#でfloatを整数部、小数部とも桁数固定で文字表示したい 2 2022/07/28 09:37
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
推理小説で意外な犯人
-
強引! ありえない! という感...
-
ネタばれ、荻原浩さんのコール...
-
模倣犯の謎?
-
警察用語のシロクロってどうい...
-
辻村深月のブランコをこぐ足に...
-
米澤穂信『儚い羊たちの祝宴』...
-
羅生門
-
国語の教科書で印象に残ってい...
-
国語の教科書の1ページ目
-
堅い言葉
-
筒井作品好きにおすすめの作家...
-
あなたの知ってる超光速航行は?
-
小川未明の「眠い町」を読みま...
-
航空ファンタジー小説を探してます
-
本を探しているのですが、 ・居...
-
数学関連の小説(?)教えてく...
-
犬神家の一族 犬神小夜子が、ス...
-
■京極堂シリーズファンの方お願...
-
トリニティブラッドの読み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
桐野夏生さんの柔らかな頬について
-
警察用語のシロクロってどうい...
-
アガサ・クリスティ(ポアロシ...
-
テセウスの船の漫画では誰が犯...
-
「Yの悲劇」結末を解説して下...
-
数独、何時間かけて解きますか?
-
車への悪戯犯を捕まえた方
-
宮部みゆき 模倣犯/楽園につい...
-
本の題名が思い出せません。ミ...
-
もうずいぶん昔の話ですが、名...
-
模倣犯の謎?
-
犯人は誰??
-
謎解きはディナーの後で 最終...
-
「神様ゲーム」の犯人について...
-
江戸川乱歩「悪魔の紋章」冒頭...
-
動物が犯人だった、というミス...
-
京極夏彦「魍魎の匣」を読んだ...
-
推理小説の凶器について
-
犯人がでてきても解決しない、...
-
かまいたちの夜 携帯アプリ版...
おすすめ情報