

こんばんは。
WindowsXPを使っています。デスクトップにプログラムのショートカットを置いていますが、1クリックで2つ以上のプログラムを同時に起動したいと考えています。
これは、”プログラムのショートカット”では無理だろうとは思っていまして、batファイルを作ってみました。
例: test.bat
-----------------以下コード-----------------
@echo on
C:\sample.exe
C:\sample2.exe
-----------------以上コード-----------------
このbatファイルを実行したところ、
sample.exeを終了した後で、sample2.exeが立ち上がりました。
当たり前と言えばそうなのかもしれないですが…。
どうにかして、sample.exeの終了を待たずにsample2.exeを起動する事(同時起動)をやる方法はないのでしょうか?
あればbatファイルにこだわりはありません。
困っています。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
startコマンドで立ち上げてみてください。
@echo on
start C:\sample.exe
start C:\sample2.exe
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows11の実行モジュールはどこにある 1 2022/05/31 07:33
- その他(IT・Webサービス) エクセルの実行ファイルについての質問です。 1 2023/05/04 03:58
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る EXEの実行内容の結果によって、戻り値を0か1かで返したい 1 2023/07/04 16:40
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのメモ帳でジョークウイルスが作りたいです。 3 2022/06/04 12:17
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのメモ帳でジョークウイルスが作りたいです。 1 2022/06/04 11:30
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ 1 2023/07/04 15:13
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダ内の特定 拡張子のファイルを一括実行するBat ファイルについて 4 2022/04/17 09:51
- Windows 10 exeファイルが起動しない 4 2022/06/05 16:13
- オープンソース Pythonのコードをexe化 1 2023/07/03 08:01
- フリーソフト TJA-Player3 Develop Rewhite 2 2023/05/04 21:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
タスクマネージャに大量のプロ...
-
勝手にC:\\WINDOWS\\system32\\...
-
Monitor.exe??
-
vrserver.exeとWindowsセキュリ...
-
XPのタスクマネージャ
-
Dell Inspiron 3250でRealtekの...
-
mshta.exeを削除したい
-
NTRtScan.exeを常に停止させる...
-
skytel.exe これはスパイウェア...
-
「.exe」は捨ててよい?
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
Everything というフリーソフト...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
パソコンから勝手に知らない音...
-
コマンドプロンプトでのBATファ...
-
大量のファイルの中から壊れた...
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
-
pcについての質問です。wavessy...
-
ドグ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
Monitor.exe??
-
勝手にC:\\WINDOWS\\system32\\...
-
タスクマネージャに大量のプロ...
-
vrserver.exeとWindowsセキュリ...
-
私のPCが覗かれているか調べる方法
-
「.exe」は捨ててよい?
-
svchost.exeが・・・?
-
ARK: Survival Evolvedで、サー...
-
rundll32.exe oobefldrというの...
-
”cmd.exe”と”command.com”
-
conime.exeについて質問があり...
-
ctfmon.exeが2つある
-
NTRtScan.exeを常に停止させる...
-
msiexec.exeはブロックした方が...
-
McAfeeのアクセス保護ログで
-
「iexplore.exe」というプロセ...
-
MPLAB IDEにてアセンブルできずに
-
rundll32.exe プロセス ウィ...
-
Dell Inspiron 3250でRealtekの...
おすすめ情報