
北海道の道東に住んでいる知人が、11月初旬に(雑種:11時点で生後2ヶ月)岩手の里親さんにJALで空輸をするそうです。
時間を計算しました↓
自宅から空港まで車で2時間
1時間30分前に預けて
新千歳まで55分のフライト
空港で30分後に受け取って(過去の回答で30分くらいかかると見ました)
1時間35分待機(受取人が有り。外に連れ出して水をあげたり散歩をするつもり)
1時間30分前に預けて
岩手まで1時間のフライト
空港で30分後に受け取って、空港から里親さん宅まで車で20分
移動時間計<7時間50分>
かなり過酷だと思いますが、直行便はありませんし
車と電車だと、車2時間+電車14時間(寝台利用)<16時間>
車だと丸1日かかり、仕事もありますし無理だそうです。
車+電車+飛行機(貨物)では
車2時間、電車3時間30分、1時間10分待機、1時間30分前に預け、
フライト1時間、受け取り30分、里親宅まで20分
計<10時間>
気温等に問題がある時期ではありませんし、中型犬なので2ヶ月たつとある程度の大きさになって体力もついているかと思われます。
ケージでの移動に慣れさせる事や、においのついたタオルを入れるなど出来る限りの事はします。
上記にあげた「経由便での空輸」と「電車+空輸」は、子犬が耐えうるかとても心配です。
ずっと寝ていられるようにと鎮静剤?安定剤?どちらかを投与しようかとも考えていますが、生後2ヶ月では危険でしょうか?
飼い主の都合で自分勝手な事をしようとしているのは承知しています。
私にとっても可愛い存在の犬なので、なんとか最善の方法があればと思いました。
是非アドバイスをお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も道東在住です。
私も以前に栃木県からサモエドを購入しました生後2ヶ月で送られて来ましたが栃木~羽田~釧路と長旅を経験してやって来ましたが空港での受け取りは全く問題無くとても元気でした。ご心配はもっともですが全く問題ないと思います。
ただ、最初に空港へ着いた時にも少し散歩させると良いと思います。
千歳まで同行されるのならワンちゃんにとってもストレスの軽減にもなると思いますし里親さんにもとても大事に育ててきたんだだなという気持ちが伝わりこれからのワンちゃんの将来にも良い期待が持てる気がします。
ご回答ありがとうございます。
そうですね、できれば札幌まで同行したほうが良いのでしょうね。
直行便でしたらこんなに不安にならなかったのですが・・・
まだ生まれたての段階なので、様子を見ながら検討するとのことです。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
>色々なドッグブリーダーや通販サイトでも生後2ヶ月程度の子犬の空輸の安全は書かれていますが、それは間違いということですか?
◎それは各ブリーダーやショップの人達の考え方次第ではありませんか?
私から見れば、生後2ヶ月で母犬から引き離せるという神経すら疑います。私も将来的にはブリーディングを行う予定でいますが、私なら決して「空輸」は利用しませんし、生後3ヵ月半位までは母犬から引き離すなどといった事も行うつもりもありません。
質問者さんが、当該のブリーダーを信用しており、何も疑問を感じていないのでしたら、ご自身の決めたようになさると良いと思います。
私は、私の経験と知識から回答しただけの事です。質問者さんに私の考えを押し付ける気はありません。ご自身の購入された犬の事です。ご自身が判断して決めれば良いと思います。
ただ、私なら決して「空輸」は使いません。ましてや生後2ヶ月などという「幼犬」を購入したりもしません。
因みに「動物愛護法」では「社会化期のあるペット(哺乳類に限る)に関しては、その期間を過ごさせる事。成犬と同様の食餌を食べられるようになるまでは販売してはならない」とあるのですが・・・
「犬の社会化期」は生後3ヵ月半くらいまでありますし、成犬と同じもの(ドライフード)が食べられるようになるのも、ほぼ同じ位の時期になります。
>質問文のとおり、北海道から岩手までの移動です。岩手の花巻です。
釧路からペットタクシーをお願いするとして、私には利用可能な会社が見つけられませんでした。
◎北海道にもペットタクシーは何社かあるはずですが?
但し、その業者が「良い業者」か「悪い業者」かの判断は、私の地元ではありませんので判りません。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
>気温等に問題がある時期ではありませんし、中型犬なので2ヶ月たつとある程度の大きさになって体力もついているかと思われます。
◎まだ気温的に問題のある時期ですよ。暑いのも駄目ですが、寒いのも駄目です。
中型犬でも生後2ヶ月と言えば、まだまだ「幼犬」です。食餌も一日に4~5回は与えないといけませんし、新鮮な水は常に必要とします。
排泄の回数も、一日に何回も行います。ケージの中はセ排泄物だらけになりますよ。
>ケージでの移動に慣れさせる事や、においのついたタオルを入れるなど出来る限りの事はします。
◎そんな事を行う以前の話です。
>上記にあげた「経由便での空輸」と「電車+空輸」は、子犬が耐えうるかとても心配です。
◎運が良ければ耐えられるでしょう。
運が悪ければ耐えられずに死亡する事でしょう。
一番安全なのは「車+電車」でしょうね。
>ずっと寝ていられるようにと鎮静剤?安定剤?どちらかを投与しようかとも考えていますが、生後2ヶ月では危険でしょうか?
◎ワクチン・プログラムさえ終わっていません。
成犬でも「麻酔は危険」と言われているのに、生後2ヶ月の「幼犬」に安全だと思われますか?
「ペットタクシー」というものがあります。
北海道から何処までの輸送か判りませんが、ペットタクシーですと、途中での休憩、食餌や給水、排泄や嘔吐時の清掃、仔犬の健康状態等々に対して配慮して輸送してくれます。
検討されてみては如何でしょうか?
犬の輸送で一番安全なのは「陸送」ですよ。
参考URL:http://www.nekohonpo.jp/Holiday/Pettaxi/index.html
この回答への補足
色々なドッグブリーダーや通販サイトでも生後2ヶ月程度の子犬の空輸の安全は書かれていますが、それは間違いということですか?
質問文のとおり、北海道から岩手までの移動です。岩手の花巻です。
釧路からペットタクシーをお願いするとして、私には利用可能な会社が見つけられませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 6月の2泊3日2人での沖縄旅行のプランにアドバイスが欲しいです! 雨の時期のため臨機応変な観光になる 7 2023/05/09 02:38
- 北海道 新千歳空港から旭山動物園のお得な電車切符教えてください。 2 2023/05/24 18:49
- ホテル・旅館 ヒルトン東京お台場でのサプライズプランへのアドバイス もうすぐ彼氏の誕生日でヒルトン東京お台場でお祝 0 2023/04/18 13:06
- その他(学校・勉強) 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 3 2023/04/12 21:38
- 大学受験 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 6 2023/04/12 19:20
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- 関西 有明アリーナでのライブ 5 2023/05/20 09:56
- 会社・職場 夜勤中の眠気について 3 2022/09/02 07:49
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 地図・道路 東北道館林ICから羽田空港までのルート、渋滞について 1 2022/10/27 15:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子犬がとってもおとなしいので...
-
仔犬の表情・・・笑わない?
-
子犬のゴールデン 助けてくだ...
-
突然すごい唸りながら、ものす...
-
ケージから出すと落ち着きがな...
-
犬のひげは切っていいの?
-
生後4~5ヶ月のイヌは飼い始...
-
ペットホテルに預けたことのあ...
-
仔犬の夜鳴き
-
仔犬が来て約 3ヶ月 先代犬 6歳...
-
うちの仔(ゴールデン)やせす...
-
甘噛みしない子犬について。 生...
-
産箱のタオルの取り替え、産後...
-
ペットショップの犬は 値下げ交...
-
子犬はどの子も甘噛みはしますか?
-
ラブラドール(生後6ヶ月)で...
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
子犬を購入しましたが、犬の体...
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
プラスチックを食べてしまいます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケージから出すと落ち着きがな...
-
仔犬の表情・・・笑わない?
-
子犬がとってもおとなしいので...
-
子犬との帰省
-
甘噛みしない子犬について。 生...
-
生後4~5ヶ月のイヌは飼い始...
-
ペットホテルに預けたことのあ...
-
ラブラドール(生後6ヶ月)で...
-
子犬の引取り時期は生後何ケ月...
-
寝てると顔に乗ったり、噛んで...
-
ラブラドールのかみつきぐせに...
-
仔犬の成犬時の予測体重は?
-
カーペットを噛む犬に困ってい...
-
2頭目を迎えてから育犬ノイロー...
-
突然すごい唸りながら、ものす...
-
離れると鳴くようになってしま...
-
生後4ヶ月のトイプードルの購入
-
ペットショップの犬は 値下げ交...
-
子犬のゴールデン 助けてくだ...
-
犬の甘噛みを止めさせるしつけ...
おすすめ情報