
お世話になっています。
Mダックス・オス・3ヶ月半を飼っています。うちにきて1ヶ月半ぐらいです。
犬を飼うのが初めてなので、変な質問なのですが・・・。
犬は「笑う」というか、口をあけて舌を出し、とても機嫌が良さそうな「いい表情」をするのを写真や雑誌などで見たことがあります。
そういう表情は仔犬の時はしないものなのでしょうか?
最近ようやく、喜んでいるときの顔が分かるようになりました。主人が帰宅したときや、サークルから出した直後とか。
耳の根元が少し上がり、顔から少し離れてまあるく垂れている感じです(笑)
ですが口をあけたり舌を出したり、いわゆる「笑う顔」は見たことがありません。
まだリラックスしてないのかなと考えています。
仔犬から犬を飼ったことがある方、小さい頃から表情は豊かでしたか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この質問を読んでうちのラブが子供を出産したときのことを思い出してアルバムを開いてみました。
1ヶ月のころの子犬たちでも笑っているような表情の子もたくさんいます。
ただ、ご存知でしょうが犬は口を開けて笑うことはありません。
暑さを感じて口を開ける(パンティングという)ことはあって、笑顔のように見えることはあります。
と言うことは、暑さを感じないと口を開けることがないので笑顔に見えないのかもしれません。
目で見て笑っているように見えなくても写真に撮って見ると一瞬の表情を記録するので、こんなに表情が豊かなのかと感心することがあります。
一緒に遊んで疲れてくると口を開けてハァハァしますので、そういう瞬間を狙って撮影してみるのも一つの方法です。
経験的には子犬のころより大人になってからの方が表情が豊かになるような気がします。
早速のお返事ありがとうございます!
そうですね、この季節ではハァハァと口をあけることはないですね(笑)
確かに写真で見ると、普段見ていても気づかないような表情の豊かさがありました!
私が犬育て初心者で余裕がなく、仔犬が少し寂しい表情をしているような気がしていましたが、写真で見るとそうでもないようです。
仔犬より成犬の方が、表情が豊かなのですね、これからが楽しみです!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
犬が舌を出すのは体温を下げるためです
笑っているわけではありません
嬉しいときは人間の子供のように足を踏み鳴らしたり尾を激しく振りながら人の周りをうろうろします
どうにも止まらない、と云った風情です
表情より動作です
犬も猫も子供のころは見慣れぬ物があると目をまん丸に開いて興味深々という顔をします
可愛いですよ
お返事、遅くなってすみません!
表情より動作・・・確かにそうですね!
うちはよく、短い足でぴょんぴょんとび、かまって~撫でて~と私の周りをうろうろします・・・きっととても喜んでいるのですね!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 飼った犬の環境が可哀想なのですが自分が可笑しいのか分かりません 3 2022/09/27 16:18
- 犬 どっちの犬種を飼うべきでしょうか 8 2022/07/08 21:07
- 犬 犬と猫を同時に飼っている方 もしくは同時に飼った経験のある方に質問です ○質問内容 犬猫を同時に飼育 5 2023/05/13 22:06
- 犬 ポメラニアンの仔犬について質問です。 1年ほど前からポメラニアンを探しているのですが なかなか運命の 1 2022/06/07 13:27
- 犬 質問です。 自分の家は犬を3匹飼っているのですが、 母は昨年に死んでるんですけど、母の方の祖父が一人 10 2023/08/28 19:01
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- 犬 この状況で犬を飼えると思いますか? 7 2022/06/17 13:01
- 犬 大型犬の魅力って何ですか? 3 2022/06/25 19:18
- 犬 犬に追いかけられたけどなぜ 5 2023/04/18 03:09
- 心理学 これは自己憐憫ですか? 4 2022/04/17 20:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
飼い犬が笑わないのは、楽しくないからでしょうか?
犬
-
子犬(2回目のワクチン前)ですが、家の庭なら出してもOKですか?
犬
-
子犬の睡眠不足!!!
犬
-
-
4
子犬と一緒に寝ることと分離不安の関係について
犬
-
5
仔犬が飼い主を認識(?)する期間について
犬
-
6
子犬がとってもおとなしいのですが…
犬
-
7
生後2ヶ月の子犬が来ます。お客さんはいつからいいですか?
犬
-
8
子犬が暴れて大変です(サークルから出すと走り回ります)
犬
-
9
チワワ3ヶ月が首輪を掻きます。はずした方が良いでしょうか?
犬
-
10
小犬をケージに入れるとギャン鳴きします
犬
-
11
犬も眠くなるとぐずりますか?
犬
-
12
共働きだと犬を飼うのは無理だと思いますか? 平日の朝から夜まで犬を留守番させるのは犬が可哀想であり、
犬
-
13
犬が、顔を舐めるのを通り越して噛んでくるんですが…
犬
-
14
新しい子犬を迎えてつらいです…
犬
-
15
子犬がソファから落ちた
犬
-
16
飼っている犬をかわいいと思えなくなってしまいました。
犬
-
17
寂し鳴きの躾、子犬のケージに毛布を
犬
-
18
子犬 2ヶ月半過ぎ 1日のタイムスケジュールなど。 特に専業主婦の方、どうやって飼われていますか?
犬
-
19
3ヶ月の子犬の長時間車での移動について
犬
-
20
子犬生後4ヶ月半のケージ飼いしてる人
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子犬がとってもおとなしいので...
-
2ヶ月ちょっとのパグ♂がやって...
-
ケージから出すと落ち着きがな...
-
仔犬の表情・・・笑わない?
-
子犬との帰省
-
ゴールデンの成長
-
カーペットを噛む犬に困ってい...
-
甘噛みしない子犬について。 生...
-
水も飲めないほど衰弱。。。
-
トイプードル(2ヶ月)の留守番...
-
ラブラドール(生後6ヶ月)で...
-
ドッグランに連れて行った方が...
-
子犬の引取り時期は生後何ケ月...
-
犬が手をなめるのは 人の手から...
-
犬の噛み癖・この躾を続けても...
-
2頭目を迎えてから育犬ノイロー...
-
子犬の涙焼けを根本から改善す...
-
子犬が絨毯を噛むのを止めさせ...
-
離れると鳴くようになってしま...
-
犬の甘噛みを止めさせるしつけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケージから出すと落ち着きがな...
-
子犬がとってもおとなしいので...
-
寝てると顔に乗ったり、噛んで...
-
生後4~5ヶ月のイヌは飼い始...
-
ラブラドール(生後6ヶ月)で...
-
仔犬の表情・・・笑わない?
-
子犬との帰省
-
2頭目を迎えてから育犬ノイロー...
-
子犬4カ月です。 うちのワンち...
-
離れると鳴くようになってしま...
-
犬を叩く事について
-
仔犬の成犬時の予測体重は?
-
子犬のゴールデン 助けてくだ...
-
ペットショップの犬は 値下げ交...
-
ラブラドールのかみつきぐせに...
-
生後4ヶ月のトイプードルの購入
-
突然すごい唸りながら、ものす...
-
助けてください!すごいかみ癖...
-
甘噛みしない子犬について。 生...
-
子犬の噛み癖を直す、一番正し...
おすすめ情報