
いつもお世話になります。
2回目のワクチン前のワンコですが、大型犬の為?か、室内ではかなりの運動不足の様子で外に出たがります。
ペットショップの方曰く、
「体調がよく、他のワンコと接触しない場所、ご自宅の庭程度なら大丈夫ですよ。外に慣らしてあげてください」
との事でしたが、色々調べたり読んだりすると、2回目のワクチンから一週間後位が散歩デビューと書いてあります。
他のワンコとの接触・・・はもちろんなのですが、空気感染の恐れもあるためetc・・・書いてありました。
ワクチン終了から一週間と考えると、あと二週間位は外に出せないという事になりますので、そうするとかなり大きくなるし・・・(既に5キロあります!)私的には1日に10分程度でも外に出してあげたいと思うのですが、いかがでしょうか??
庭は除草剤などはまいていません。砂利地です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現在推奨されているワクチンプログラムは生後8週12週16週の合計3回接種ですが、目的は子犬の体に確実に各種抗体をつける事です。
1回目のワクチンですでに十分な抗体を持つ犬もいれば3回目でやっと抗体が出来る犬もいます。
危険とされる伝染病はウィルスですので、ウィルス保有犬の排泄物、飛沫などとの接触や間接的な接触もしくは空気感染(せいぜい数十メートルです。)によって感染します。
これは室内・室外は関係ありません。
いくら外に一歩も出さなくても飼い主が一人でペットショップなどへ行きウィルスを持ち帰って間接的に感染させてしまう事もあります。
逆に言えばウィルス元が無い場所では抗体が十分でなくとも散歩や屋外は平気です。ワクチン未接種の犬はワクチンプログラム完了まで散歩は控えましょうと言う事は、室外に出してはいけないと言う事ではなく、ウィルスが存在する可能性のある場所へ連れて行くことは控えましょうと言う事です。
ちなみに自宅の庭で囲いがあり正体不明の犬が訪れていないなどの場合は室内となんら問題は無く地面に下ろして散歩も大丈夫です。
明確なご回答すごく助かります、本当にありがとうございます。空気感染的な話なら確かに室内屋外関係ないですよね。「ワクチン終了まで屋外にだしてはいけないと言うことではない」というのが大変よく理解できました。
No.5
- 回答日時:
ワクチンのことについては獣医さんの世界でも色々なご意見あります。
私は経験上では2回で2週間後としています。
前にも書きましたが子犬には日光浴が必要です。
お庭があるのでしたら、自由に遊ばせてください。
他の方もおっしゃているようにあまり神経質になることはありません。
しかし、散歩は控えてください。肉球からでもウイルス感染する危険性あります。
もう少しで散歩デビューですね。
社会性のある子に育てるチャンスです。
がんばってください。
日光浴ですね!わかりました。暖かい日差しのもと、庭で遊ばせてあげようと思います。社会性のある子に育って欲しいので1日も早く散歩させてあげたいのですが・・・またまた別途、質問させて頂きましたので、お暇なときにお教え頂ければうれしいです。
No.4
- 回答日時:
ワクチンで制御できるのは一部の伝染病です。
さらに、その中で問題なのはパルボ、ジステンパーぐらいです。1回目のワクチン接種も済んでいるようでしたら、他の犬と接触しないのであれば大丈夫かと思いますよ。
ブリーダーのように多頭飼いで、病気の犬が同居して感染源となるのが問題なのですから。
人は子供のとき外へでれないのでしょうか、疑問を感じませんか。正しい認識が必要かと思いますが。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
柴犬オス生後11カ月を屋外飼育しています。うちの場合、2カ月目に来て、1カ月半ほど室内ゲージ飼いしてました。すぐに自宅の庭に出しては、子供たちと遊んでました。1日に3-4回?くらいは15分程度ずつでしたが。無理に走らせたり、ジャンプさせたりしないようにしてください。ブリーダーさんは「自宅の庭ならば、積極的に出した方が良い。ワクチンプログラムが済むまでは、抱っこして地面におろさないようにして、街中を散歩して、人間社会を見せて回るようにしてください。バス、オートバイとかの交通、人間たちを見せて回るため。ただし、ワクチンプログラムが済むまでは、他のワンコとか排泄物には接触しないように。病気を持ってないとも限らない。」とのことでした。子犬抱いてたらたくさんのヒトが寄ってきますよ。ヒトに触ってもらうのも良いことのようです。ヒトは良いのもであって悪いものではないと理解するんでしょうか?今のところ、うちの子はまともに育ってます。子犬の社会化のためには積極的に出した方が良いんですね。柴犬かわいいですね!私も日本犬が大好きで今まで柴や甲斐犬や今回は秋田犬です。体は大きいのに顔は赤ちゃんというこのギャップの愛らしさを見せたいので、おろさないで散歩に連れ出したいと思います!自宅庭では自由にさせたいと思います。
No.1
- 回答日時:
うちも犬を3匹飼っていて、ブリーダーではありませんが子犬を作って育てた経験もありますが、全然問題ありません。
そもそも犬は外で飼ったって大丈夫なのですから。
むしろ気を付けるのは、子犬なので、段差とかには注意された方が良いですね。
子犬は骨折や脱臼しやすいので、はしゃぎすぎて高い所から飛び降りたりもしますので。
ペットショップで買ったのが今回が初めてで、言われるがまま不安に思っていましたが、確かに外で飼うものですよね。実家で三匹飼っていますがワクチンなんてした事ありませんしすぐに外で散歩していた気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(海外) 日本入国時のワクチン接種証明はいつまでだと思いますか? 5 2023/02/06 10:56
- その他(病気・怪我・症状) ワクチン接種後の運動について。。。 中2男子です。本日オミクロンのファイザー製ワクチン(3回目)を接 3 2022/11/23 22:26
- 婚活 今後の向き合い方。キープなのでしょうか。身近な話題・追撃LINE返信有り。 1 2022/05/22 19:56
- 犬 実家のダックスをダイエットさせなければならないのですが相談です。 2 2022/05/20 13:48
- 陸上 コロナウイルスのワクチン接種について 3 2022/04/20 22:03
- その他(病気・怪我・症状) コロナワクチンは危険だと思いますか? 娘の体調不良が半年も続きました。 8 2022/09/10 17:00
- その他(病気・怪我・症状) 娘の体の不調はコロナワクチンの副反応でしょうか? 5 2022/09/03 16:18
- 子育て 他人の子供の叱り方 1年間半預かっている今年2歳の幼馴染の娘についてです。うちで飼っているワンコの尻 3 2022/04/20 21:56
- その他(ニュース・時事問題) 沖縄の新型コロナの新規感染者数 3 2022/05/11 11:08
- うつ病 鬱病が続くと大丈夫ですか 2 2022/10/15 17:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生後3ヶ月、2回目のワクチンを済ませた子犬のお出かけについて。長文になりますがよろしくお願いします。
犬
-
生後2ヶ月の子犬が来ます。お客さんはいつからいいですか?
犬
-
ワクチンが済んでいないのに外に出すのは?
犬
-
-
4
子犬。シャンプーしてもいい?
犬
-
5
ワクチンが終わっていない子犬と成犬を遊ばせる
犬
-
6
生後2ヶ月の子犬にシャンプーをして体調が悪くなってしまいました
犬
-
7
一回目ワクチン接種後の来客
犬
-
8
先住犬と、子犬の接触について教えて下さい 先週の月曜日に、生後2ヶ月の、トイプードルを迎えました 先
犬
-
9
チワワ3ヶ月が首輪を掻きます。はずした方が良いでしょうか?
犬
-
10
ケージから出すと落ち着きがない子犬
犬
-
11
小犬をケージに入れるとギャン鳴きします
犬
-
12
仔犬の場合何回トイレシート変えますか?
犬
-
13
ケージを2ヶ所設置について
犬
-
14
いつもご飯をあげている時間に帰れない場合どうするべきでしょうか? いつも夜8時くらいに犬にご飯をあげ
犬
-
15
子犬の睡眠不足!!!
犬
-
16
子犬 2ヶ月半過ぎ 1日のタイムスケジュールなど。 特に専業主婦の方、どうやって飼われていますか?
犬
-
17
迎えて1週間の子犬。4日目くらいまでは同じ部屋で寝てましたが夜泣き等酷く眠れなくて寝る時だけ別の部屋
犬
-
18
室内で主にサークル飼いの方はおられますか?
犬
-
19
子犬がソファから落ちた
犬
-
20
子犬生後4ヶ月半のケージ飼いしてる人
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子犬(2回目のワクチン前)で...
-
生後3ヶ月、2回目のワクチンを済ま...
-
狂犬病ワクチン・犬鑑識 必要...
-
一回目ワクチン接種後の来客
-
お風呂について
-
前日友人から子犬(トイプードル...
-
2ヶ月のチワワくんの食事
-
二日前にわんちゃんを飼いまし...
-
前足抱き上げるとキャンキャン...
-
子犬。シャンプーしてもいい?
-
生後二ヶ月半の子犬です
-
愛犬家の皆様に質問です!
-
子犬を購入しましたが、犬の体...
-
先住犬と、子犬の接触について...
-
愛犬が逝ってしまいました・・・。
-
教えてください
-
プラスチックを食べてしまいます
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
ケージから出すと落ち着きがな...
-
犬を飼って5日で死にました。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子犬(2回目のワクチン前)で...
-
子犬。シャンプーしてもいい?
-
子犬を購入しましたが、犬の体...
-
先住犬と、子犬の接触について...
-
狂犬病ワクチン・犬鑑識 必要...
-
ワクチンが終わっていない子犬...
-
生後3ヶ月、2回目のワクチンを済ま...
-
2ヶ月のチワワくんの食事
-
一回目ワクチン接種後の来客
-
幼犬を職場に連れていくべきか...
-
ヨーキーの子犬の目の色が青い...
-
生後40日程度の仔犬を迎える...
-
前足抱き上げるとキャンキャン...
-
チンアナゴって魚はいるのにマ...
-
パルボウイルス消毒について。
-
本日朝、3回目のワクチンをし...
-
ワクチンが済んでいないのに外...
-
愛犬が逝ってしまいました・・・。
-
犬に詳しい方、教えてください。
-
生後3ヶ月になったばかりのパピ...
おすすめ情報