「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

シュナウザー、女の子、3ヶ月が経ちました。
いつも、こちらで悩みをお聞きし、とても参考になっています。
今回も、散歩で頭が痛い状態になりまして、先輩方の克服方法を教えてください。

2週間ほど前から、獣医さんから散歩OKをもらい、徐々に外に連れ出しています。
連れ出し当初は、震えて地面にも降りず、抱っこして、外に慣らしていました。
1週間ほど抱っこで散歩して、現在、徐々に地面に降ろすようにしているのですが、
地面に降ろすと、常に地面を嗅ぎ、舐め回っている状態で、石や砂を口に入れ食べるのです。
リードで引っ張ろうが、呼ぼうが、「ダメ!」と言おうが、全く聞き入れず、と言うか聞いてないのか?

2~3cmくらいの石だと食べてしまいます。
口に入れた瞬間に、大き目の石だと無理やり出すのですが、
間に合わないと飲み込んでしまいます。
体的に大丈夫なんでしょうか?

おやつや、餌を目の前にして呼んでも、一瞬見て、また、地面に向かって舐めだします。
この調子だと、道に落ちているあらゆる物を口に入れそうで・・・と言うか
間違いなく全て口にしそうです。
歩いてみると、色々な物が落ちていますよね。吸殻とか。。。
どう克服すればよいでしょうか?
良い方法があれば、教えてください。

A 回答 (3件)

No,1です。



うんこから無事出てきたなら良かったですね。
でも繰り返しているといつか本当に詰まって出てこなくなるので絶対に食べさせないように注意しましょう。
腹を切り開いて手術が成功したとしても、腸からばい菌が入って体調を崩す場合も多いです。

アスファルトでも小さい砂粒、ありますね。
でもそういうものを食べるってことは、犬の頭が地面についているということです。
犬の頭が下がらないように、リードを短く持って張ることは非常に大事なことです。(No,2さんも書かれていますね)

特に小型犬を散歩させる方は、犬の体高が低いのでリードを長~く伸ばして犬の好きなように進ませて散歩している場合が多いのではないかと思います。
そうではなく、人間が前へ出て(もしくは犬と並行)犬に後ろからついてこさせるように歩くのが望ましいです。

赤ちゃん犬でももちろん引っ張って大丈夫ですよ。赤ちゃんだからこそ、今人間の小さな力でも制御できて躾することができるのです。
    • good
    • 13

その月齢なら、片っ端から興味をもって口に入れるということは、決して


珍しくはありません。
ほとんどが一過性のものですから、危険なゴミが少ない場所を選んで散歩
するようになさってください。

Mダックスのような短足犬ではないので、リードを短く持って首が下がら
ないようにすればことは足ります。
しばらくは面倒でもそうやって散歩させてください。
それでも口にしたがるようなら、叱るということを何度も根気良くなさって
ください。
躾とは、そうしたものです。

状況によっては小走りして、その場をやり過ごすというようなメリハリも
あっていいでしょう。
また、普段から室内でオモチャを与えて、それを取り上げるような遊びを
覚えさせておくのも良いですね。
散歩前に、食事を済ませておくのも効果が期待できます。

No.1:political2さんの言い方がキツく感じられたかもしれませんが、言って
いることは正解だと思いますよ。

(元 飼育屋)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あれから、ご指示通り、リードを引っ張っています。
ですが、ダメですね。。。常に上に引っ張っている状態です。
歩こうとせず、下手すると伏せの状態で歩こうともしません。
室内でリードを付けて練習していますが、室内では、ちょこちょこ歩いて
付いてくるんですけどね。。
外に出すと、地面に頭が付きますね。で、ベロベロと地面を舐めそうになります。
リードで引っ張ると正直、首吊り状態まで引っ張らないと頭が下がったままです。
地道に頑張るしか無いようですので、頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/18 20:00

石や砂は既に食べたんですよね。


消化しないものを食べてつっかえてしまったら腸閉塞になってガスが溜まって死にます。
早く病院に行くべきですよ!

あとまだ赤ちゃんなのでおやつはやらなくていいと思います。
犬エサやおやつは、お皿に入れるか手で直接やるかどっちかで与えるようにしましょう。地べたに置いたり投げて落ちたのを拾わせて食べるようにしているとクセがついて、散歩中でも同じことをします。

リードで引っ張るときはもっと強く引っ張っていいですよ。「だめ!」か「こら!」か「ノー!」か何でもいいので怒鳴って首をぐっと力を入れて強く少し引けばいいです。だらだら引っ張ったらだめです。口に入れてたら口を開けさせるか手を入れてでも吐き出させましょう。
それでも石や砂を食べようとするならアスファルトの舗装された道を歩きましょう。
異物があるところはあらかじめ見ておいて近づけさせないことです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。
病院に行ってきました。
幸い、大きな石はありませんでした。
砂ていどの小さな物が、今朝、ウンチと一緒に出てきていました。

おやつはやらなくていいのですね。
ちなみに、餌やおやつは手や皿からしか渡してませんし、
地面にばらまいて渡している訳ではないのです。
もちろん、室内でもそうです。
床に落として餌を与えた事などありません。

散歩はアスファルトの舗装された道ですよ。
ご存知ですか?アスファルトでも、細かい砂は落ちてますよ。
良く見ると、本当に色々落ちてます。
逆に聞きますが、外でチリとまで言いません、砂粒一つも無い所ってありますか?
通る道をほうきで掃いたとしても、細かい石は必ずあります。
道路を雑巾がけして歩くしか、砂などを取り除く事は不可能かと思います。

今回、散歩で出した時に、地面の匂いを嗅いでいるのだと思っていたら、
口をモゴモゴし出したので、慌てて、口に指を突っ込み、入っていた石を取り出しました。
でも取りきれてないのが、今回、ウンチとなって出てきたのでしょうね。

リードでもっと強く引くとあります、「まだ赤ちゃん」だと言う表現もありますね?
赤ちゃんなのに、そんなに強くリードを引っ張っても良いのでしょうか?
ダメなことは「ダメ!」とリードは引いてますよ。
それでも、興味があるのか、地面を嗅ぎ、舐めるのです。
それを慣らすには、どうすれば良いのか、リードを引き「ダメ!」と言う行動を地道に
するしかないのなら、そうしますが。。。。

ご回答ありがとうございました。

同じような事で困り、克服された事がある方のお話をお聞きしたいです。

お礼日時:2012/03/11 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報