
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私の家でもつい最近子犬を飼い始めました♪
私は「コジマ」というペットショップで買ったのですが3回目のワクチンが終わって1週間後から抱っこしてのお散歩とシャンプーを始めてくださいって言われましたよ↑
きっと大丈夫なのかもしれませんが初めて飼う犬でとても不安だし、もしもの事があってからでは、取り返しがつかないのでここは安全策ということでペットショップの方に言われたようにしましたよvv
うちの子は2回目が終わってから1週間後なら抱っこして外の世界に慣れさせておくといいですねと獣医さんに言われました。
慣れさせないと人に噛んだりとても臆病な子になる確率が高くなるそうです。
シャンプーは3回目が終わってからにしようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
2回接種しているのであれば大丈夫です。
ただし、生後60日前後と90日前後に5種以上を打った場合です。
ショップや一部ブリーダーさんではパピーワクチン(捨てワクチン:2種、)を早い時期に打ち
それを1回目としている場合は3回の接種が必要かと思われます
私も2回で十分だと伝えます。(上記のの通りでしたら)
「念のため」と書いてあるのできちんとしたワクチン時期に接種しているのでは?
散歩も地面を歩かせても大丈夫ですよ。子犬なので短時間だけです。
ただワクチン接種後は2週間はシャンプーはしないようにと獣医さんから言われます。
ブリーダーさんのところで1回目を生後60日前後に打っていますし
90日前後(80日ですが)に2回目を打ちました。
ブリーダーさんが言うには2回目が終わってから1~2週間後に散歩デビューしても良いといわれたのですが3回目までダメだと病院でいわれたので念のため抱っこのみにします。
シャンプーもやはり3回目が終わって2週間たってからにします。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
基本的に、どんな犬種でも、成犬で月いちでも充分です。
皮膚疾患があるなど事情があれば別ですが。
子犬ならしばらくはシャンプーしないほうがいいと思います。専門家ではないので細かい説明はできませんが・・。そんなに汚れてませんよね?
あまり頻繁にシャンプーしすぎると、必要な油分まで奪われてかえってよくないそうです。また、本能で、奪われた油分などを補おうとして体臭がきつくなることもあるそうなので、過剰にシャンプーしないほうがいいと思います。 シャンプーするのは人間の都合ですからね。(病気などの理由がなければ)
うちは飼い主の都合で、夏場は月イチ、冬は2~3ヶ月に1回くらい自宅でシャンプーしています。短毛なのでトリミングがいらない分楽ですね。
月1でいいのはこちらも存じています。
頻繁にシャンプーしているつもりもありませんし
うちはトイプードルなので3回目のワクチンが終わったら14日後あたりに初トリミングデビューさせてみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風邪・熱 昨日、3回目のコロナのワクチン接種をしてきました。 1回目~3回目までファイザー社のワクチンです。 3 2022/05/24 15:38
- 婚活 婚活におけるワクチン接種について 11 2022/05/09 15:34
- 医療・安全 「接種証明書」アプリ 他 1 2022/04/13 21:18
- その他(病気・怪我・症状) コロナワクチンのことで質問です。 私は、大阪に住む19歳の大学生です。 今まで一度もワクチンを打った 7 2022/11/20 18:20
- その他(病気・怪我・症状) ワクチン2回接種ですが3回目のワクチン接種証明をもらうことはできますでしょうか 5 2022/05/11 18:17
- その他(病気・怪我・症状) ワクチンを接種したくないです 3 2022/06/30 21:31
- 皮膚の病気・アレルギー ワクチン接種 5 2023/02/27 14:30
- 医療・安全 ウクライナって3分の1ぐらいしかワクチン打ってないし マスクしてない人が多いけど、感染してるの? 1 2022/05/13 20:46
- 皮膚の病気・アレルギー 4回目の接種券で、オミクロン株対応ワクチン接種が出来ますか。 2 2022/11/03 20:04
- その他(海外) 日本入国時のワクチン接種証明はいつまでだと思いますか? 5 2023/02/06 10:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生後3ヶ月、2回目のワクチンを済ませた子犬のお出かけについて。長文になりますがよろしくお願いします。
犬
-
生後2ヶ月の子犬にシャンプーをして体調が悪くなってしまいました
犬
-
子犬(2回目のワクチン前)ですが、家の庭なら出してもOKですか?
犬
-
-
4
ケージから出すと落ち着きがない子犬
犬
-
5
寂し鳴きの躾、子犬のケージに毛布を
犬
-
6
この頃ドッグフードを半分くらいしか食べません。
犬
-
7
子犬と一緒に寝ることと分離不安の関係について
犬
-
8
仔犬の場合何回トイレシート変えますか?
犬
-
9
小犬をケージに入れるとギャン鳴きします
犬
-
10
チワワ3ヶ月が首輪を掻きます。はずした方が良いでしょうか?
犬
-
11
マンションでの犬の鳴き声・・・
その他(住宅・住まい)
-
12
ウンチまみれの体はどうしてます?
犬
-
13
まだワクチンを打ってない3ヶ月の子犬をペットホテルに預けるのは不可能ですかね? ワクチン打てば大丈夫
犬
-
14
犬 飼った初日
犬
-
15
生後3-4ヶ月の子犬が缶詰しか食べないのは?
犬
-
16
生後2ヶ月の子犬が来ます。お客さんはいつからいいですか?
犬
-
17
オス犬・外陰部(包皮)周辺の毛のカットについて
犬
-
18
子犬が暴れて大変です(サークルから出すと走り回ります)
犬
-
19
2ヶ月の仔犬のお手入れ
犬
-
20
迎えて1週間の子犬。4日目くらいまでは同じ部屋で寝てましたが夜泣き等酷く眠れなくて寝る時だけ別の部屋
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子犬を購入しましたが、犬の体...
-
子犬(2回目のワクチン前)で...
-
子犬。シャンプーしてもいい?
-
一回目ワクチン接種後の来客
-
狂犬病ワクチン・犬鑑識 必要...
-
幼犬を職場に連れていくべきか...
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
プラスチックを食べてしまいます
-
雄犬の交配年齢について
-
買ったブリーダー側から連絡が...
-
生後4ヶ月引き渡しって長い?
-
ケージから出すと落ち着きがな...
-
雄犬の性器から出る物
-
おもちゃを咥えながら「くぅー...
-
良いミニチュアダックスの見分...
-
子犬生後4ヶ月半のケージ飼いし...
-
赤いチンチンが引っ込みません。
-
甘噛みしない子犬について。 生...
-
犬に何から教えたらいいかわか...
-
遠距離のブリーダーから子犬を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子犬(2回目のワクチン前)で...
-
子犬。シャンプーしてもいい?
-
子犬を購入しましたが、犬の体...
-
先住犬と、子犬の接触について...
-
狂犬病ワクチン・犬鑑識 必要...
-
ワクチンが終わっていない子犬...
-
生後3ヶ月、2回目のワクチンを済ま...
-
2ヶ月のチワワくんの食事
-
一回目ワクチン接種後の来客
-
幼犬を職場に連れていくべきか...
-
ヨーキーの子犬の目の色が青い...
-
生後40日程度の仔犬を迎える...
-
前足抱き上げるとキャンキャン...
-
チンアナゴって魚はいるのにマ...
-
本日朝、3回目のワクチンをし...
-
パルボウイルス消毒について。
-
ワクチンが済んでいないのに外...
-
愛犬が逝ってしまいました・・・。
-
犬に詳しい方、教えてください。
-
生後3ヶ月になったばかりのパピ...
おすすめ情報