
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
病院によっては2回の摂取で終了するところあります。
私の主治医の動物病院は3回でしたので2回済んだ時から近隣を抱っこして見せたり歩かせてました。
但し糞尿を避ける為と病気をもらわない為に道の端を歩かせない、草むらや雑草のある所へは行かせない様にしてました。
3回目以降は普通に近所を散歩させました。
No.6
- 回答日時:
現在3ヶ月の子犬がいます、2回目の予防注射をうってから一週間は地面を歩かせない、抱っこしての散歩はokとの事でしたよ、今が1番子犬の社会化の時期です、色んな音や匂い、なるべく多くの人に抱っこしてもらったりしてください。
一週間過ぎたら、地面を歩いたり他のワンちゃんと接触させて下さい、狂犬病の予防注射をまだしていませんが、日本では狂犬病の発生がないこと、接触させるワンちゃんはペットとして飼われているワンちゃんにする事、で大丈夫だそうです。
3回目の予防注射後は抗体も出来ているので気にしなくて大丈夫です。
先住犬に5歳の子がいるんですがその子の時は3回目の予防注射が終わってからだった気がしますが、それだけ子犬の社会化の時期が大事だと言うことなんでしょうね。
あっ、予防注射をうっているワンちゃんとの接触は室内だったらいつでも大丈夫ですよ。
No.5
- 回答日時:
ペットの専門学生です。
実際はワクチンなんてうたずに、ほかの犬との触れ合い、遊びをさせるほうがいいんですが、決まり的にそうもいきません。
なので子犬のうちにたくさんほかのわんちゃんと触れ合わせてあげてください。
狂犬病はしてからの方がいいですが、日本では法律で決まっているため狂犬病の犬はいません。
うちにいく予定がちゃんとあるなら大丈夫だと思います。
No.4
- 回答日時:
厳密に言うと3回目、2回目も差はないかと思います。
うちの子も3回ワクチンと2回ワクチン打った子います。
狂犬病予防してから積極的にお外に出す方が近所の方々やドックランでは宜しいかなと思います。
No.3
- 回答日時:
ちびのうちから、無駄吠えは、しない、などの、しつけをしながら、ランなどで友達を、作りましょう、たのしいですよ、色々な、ワンコ集合し
ていて、 しばらくは、 ビビるでしょうね! でも、そのうちに、友達もでき、じゃれあい、走り回りますよ!No.2
- 回答日時:
散歩の時期については、人によって言うこと違ったりします。
今回言われてるのは、他の犬と接触したり、草むらで遊ばせたりせず、
外界の騒音や環境になれるため、お散歩連れてってあげてってことだと思います。
ワクチンしてもらった獣医さんは他のワンコにも同じように言ってるでしょうし、
同じように散歩してるワンコがいるってことですしね、
お散歩して大丈夫だと思いますよ。
拾い食いなどはくれぐれも注意を。
先にお家の中で散歩トレーニングもしておいたほうがいいかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 中型犬、雑種、推定12さいの犬件で質問です 飼い主の母が行ってる動物病院では 狂犬病のワクチンの前に 1 2022/05/27 23:08
- 風邪・熱 コロナのワクチンで大量の鼻血が出ます。 私は今中2で去年の8月に2回コロナのワクチンを打ちました。1 4 2022/12/23 09:55
- 犬 犬の散歩を今日と昨日行けませんでした。 花粉のせいでもあるのか私の体調がすこぶる悪く…。 今はほぼ回 1 2023/03/13 17:27
- 犬 犬に噛まれた 7 2023/02/13 19:36
- 病院・検査 ワクチン接種 4 2023/03/12 00:02
- その他(ニュース・時事問題) 35男 ワクチン 大企業で1.2回目は企業で場所貸し切って強制的に受けて 1.2回目はモデルナで39 1 2022/11/14 18:31
- その他(健康・美容・ファッション) 35男 ワクチン 大企業で1.2回目は企業で場所貸し切って強制的に受けて 1.2回目はモデルナで39 1 2022/11/14 19:53
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) ワクチン3回打っていても、そのうち4回目打たないと旅行などの際陰性証明が必要になりますか? 夫とはい 9 2022/11/10 19:52
- その他(病気・怪我・症状) 毎月2回、整形外科に行って肩に注射を打ってもらいますが、必ず「今日の夜はお風呂シャワーダメです」 3 2022/08/11 09:42
- 犬 先日、夕方に愛犬を散歩中に柴犬が走ってきてうちの犬を攻撃してきました。柴犬はリードがついていましたが 3 2023/06/04 00:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子犬(2回目のワクチン前)で...
-
生後3ヶ月、2回目のワクチンを済ま...
-
子犬。シャンプーしてもいい?
-
一回目ワクチン接種後の来客
-
もう少しで3カ月になる仔犬でワ...
-
幼犬を職場に連れていくべきか...
-
2ヶ月のチワワくんの食事
-
犬の混合ワクチンを打つ前に散...
-
前日友人から子犬(トイプードル...
-
愛犬が逝ってしまいました・・・。
-
初めて犬を飼うにあたって
-
先住犬と、子犬の接触について...
-
ワクチンが終わっていない子犬...
-
生後40日程度の仔犬を迎える...
-
ワクチンが済んでいないのに外...
-
ワクチン後の外出
-
ワクチン接種後の散歩、外出に...
-
子犬を購入しましたが、犬の体...
-
狂犬病ワクチン・犬鑑識 必要...
-
犬のトリミングに行くのに混合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子犬(2回目のワクチン前)で...
-
子犬。シャンプーしてもいい?
-
子犬を購入しましたが、犬の体...
-
先住犬と、子犬の接触について...
-
狂犬病ワクチン・犬鑑識 必要...
-
ワクチンが終わっていない子犬...
-
生後3ヶ月、2回目のワクチンを済ま...
-
2ヶ月のチワワくんの食事
-
一回目ワクチン接種後の来客
-
幼犬を職場に連れていくべきか...
-
ヨーキーの子犬の目の色が青い...
-
生後40日程度の仔犬を迎える...
-
前足抱き上げるとキャンキャン...
-
チンアナゴって魚はいるのにマ...
-
本日朝、3回目のワクチンをし...
-
パルボウイルス消毒について。
-
ワクチンが済んでいないのに外...
-
愛犬が逝ってしまいました・・・。
-
犬に詳しい方、教えてください。
-
生後3ヶ月になったばかりのパピ...
おすすめ情報
狂犬病注射まだしてません