
生後4ヶ月目のミニチュアダックス(オス)を飼っています。
我が家に来た頃から外陰部にかさぶたがありなかなか治らず、
また外陰部の先に白いかたまり?のような物がついていたので動物病院に連れて行った所、「包皮炎」という事でした。
本人(犬)も気になって包皮部分を噛んで傷つけてしまっていた→かさぶたが治らなかったようで、その場で洗浄処置&塗り薬を処方していただき、現在はかさぶたは治りましたが、時々外陰部の先に膿が固まっていたりする状況です。
一応獣医の指導の通り、あまり神経質にならない程度に、おしっこの後にその都度専用濡れティッシュで拭いています。
そこで皆様に質問なのですが、
オス犬の外陰部周辺に生えている毛は、カットしても差し障りないのでしょうか?
「お○ん○ん」(正確には包皮…ですが^^;)の先に生えている毛、の事です。
個人的にはあそこの毛が短い方が、拭く時も楽だし今後の散歩の時も衛生的かな…?と思います。
何せ足が短いので、犬が立っていても常にそこの毛が床についている状態なので…(汗)
切ってしまっても良いものなのか?それが常識的なのか、非常識なのか分かりません。
ちなみに、現在、最終のワクチン接種後1週間程度ですのでまだ外出できません。
かかりつけの獣医に相談する前に皆様の意見を教えていただきたく、投稿しました。
なお毛質はワイヤーですが、少しずつ全身の毛が伸び始めて来た…という感じです。
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はペット系の専門学校に通っていてトリミングもやるのですが、男の子をトリミングするときはソコの毛が多かったりすると『<』か『∠』のような形になるようにバリカンで剃るよう指示されます。
長毛の子やお腹の毛が多い子は腹ばりといってお腹の毛をバリカンで剃るのですがその時一緒にやります。
大抵のショップさんもやっているみたいですし、トリミングデビューの際はあえて『おしっこしやすいように・・・』とおっしゃって頂ければバリカンでちゃんとカットいたします(笑)(ある程度の長さは残します)
あまり長いとおしっこが固まったりしてあまりよくないそうですし、友人のコは、包皮炎になった時に獣医さんに毛をバリカンで剃られたそうです。
文才が無く上手くまとめられませんでしたが、ソノ毛は長さ量にもよりますが、切っても良い毛ですので恥ずかしがらずにご相談されることをオススメいたします。
『<』か『∠』のような形…なるほど~ですね。今の自然な毛の形に近いですね。
確かにパッツンと切ってしまうと、見栄えも悪いし何よりおしっこの「キレ」が悪いですもんね(笑)。
現にうちの子はそこの部分の毛は多いのかも知れません。固まってます(笑)。お腹部分はまだピンク(お肌が見えている状態)ですけどね…。
色々皆様から非常に参考になるご意見を頂きましたので、傷つけないよう気をつけながら自分ですいてみる事にします。(まだバリカン持っていないので…)
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
毎月、美容院へ行ってシャンプーやカットをしてもらっています。
見てみると、短くカットされていたので問題ないと思いますよ。
何も言わなくてもトリミングお願いするとカットしてくれるんでしょうか?
将来トリミングデビューする際にはお店に確認してみたいと思います^^。
常識として切ってもよいもの(別に非常識ではない…)という事がわかって安心しました^^;。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
その部分を切った人の失敗談ですが、
尿の勢いが納まらなくなり、足を上げて尿をすると胸元や前足にかかってしまったらしいです。
(みんながみんなそういうわけではないですが・・・)
切ってしまっても問題はないと私は思うのですが、オシッコが体にかかってしまったら、ある程度伸ばすようにするかな。
ああ~やっぱりそうなんですね…。
確かにあの部分の毛は先細りのように生えているので、見てるとそれがシートへの染み込み具合?を調節してるようにも思えます。まるで筆みたいですよね(笑)。
今はまだ足をあげてのおしっこはしないので、例え切るとしても、切り過ぎないように梳くような感じにして様子を見てみます。
具体的な失敗談を教えていただいて非常に参考になりました。回答ありがとうございます^^。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オス犬のトリミングについて 下の話になります。 毛が伸びる犬種を飼っています。トリミングに連れて行く
犬
-
おしっこの時のお腹の毛
犬
-
赤いチンチンが引っ込みません。
犬
-
-
4
仔犬の場合何回トイレシート変えますか?
犬
-
5
犬のちんちんの先っぽの辺りの毛が黒っぽくなっているんです。
犬
-
6
チワワ♀4ケ月が性器を舐めます。
犬
-
7
犬のペニスについて真面目な質問です。
犬
-
8
犬がトリミングから帰ってから突然性格が変わってしまいました。
犬
-
9
困っています
犬
-
10
子犬にエサを与え過ぎていました(涙)
犬
-
11
この頃ドッグフードを半分くらいしか食べません。
犬
-
12
生後2ヶ月の子犬が来ます。お客さんはいつからいいですか?
犬
-
13
トイレトレーだとしない子犬
犬
-
14
2ケ月半の子犬にドライフードは酷ですか?
犬
-
15
子犬。シャンプーしてもいい?
犬
-
16
チワワ3ヶ月が首輪を掻きます。はずした方が良いでしょうか?
犬
-
17
エサ入れに入れると食べない・・・
犬
-
18
子犬(2回目のワクチン前)ですが、家の庭なら出してもOKですか?
犬
-
19
チワワって冬でも毎日散歩させてますか?
犬
-
20
仔犬の長距離移動
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬の抜け毛に茶色や黒の付着物...
-
オス犬・外陰部(包皮)周辺の...
-
犬がトリミングから帰ってから...
-
チワワの金玉に毛がはえてきた...
-
長毛猫 トイレ後のオシッコで...
-
オカメインコの毛引き
-
ボーダーコリーのトリミングに...
-
G・レトリーバーのサマーカッ...
-
じゅうたんの手入れ
-
愛犬のサマーカットで地肌が見...
-
シャンプー後、くせ毛になって...
-
この虫なんですか。白いもふもふ
-
プーの巻き毛
-
ヒマラヤン3歳♂が吐いた・・・
-
ミニチュアダックス子犬の毛質
-
ジャンガリアンハムスターの薄毛
-
犬の毛について
-
病院で剃った部分の毛が生えて...
-
前髪をくくりたい!
-
トイプードルのトリミング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オス犬・外陰部(包皮)周辺の...
-
犬の抜け毛に茶色や黒の付着物...
-
犬がトリミングから帰ってから...
-
長毛猫 トイレ後のオシッコで...
-
シャンプー後、くせ毛になって...
-
犬の誤飲について
-
犬、癖毛?を直毛にしたい
-
おしっこの時のお腹の毛
-
肛門の周りの黒いこびり付き。。。
-
オス犬のトリミングについて 下...
-
前髪をくくりたい!
-
猫のひげってどのくらいで伸び...
-
愛犬のサマーカットで地肌が見...
-
木工用ボンドがペットの毛に・・
-
ヨークシャテリアの毛質、毛色...
-
とかしてあげた身体の毛を食べ...
-
ワンコのアイライン(シルバー...
-
オカメインコ 毛引きでしょうか?
-
毛がつきにくいカーディガン素...
-
ケンカでメス猫の毛がむしられ...
おすすめ情報