
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
下記URLから引用
一方新規に作成されたダイナミック ディスクはパーティション テーブルを持たないため、MBR(Master Boot Record)に書き込まれたIPL(Initial Program Loader)が適切にブートコードを読み込めず、システムを起動できない。このため、ブート パーティションを含むディスクをダイナミック ディスクにアップグレードするのはあまりお勧めできない。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/diskm …
書いてあるとおりなら
MBRとIPLが無くなっていれば起動が出来ないから
再インストールの無限繰り返しも納得できるような・・・
とりあえず CDからDOSで起動できれば
c:\>fdisk /mbr
それとも、ローレベルフォーマットからやり直しかな
GB容量のHDDだからすごい時間が掛かるよ。
http://shattered04.myftp.org/pc_33.html
この回答への補足
回答ありがとうございます。
外付けHDDを分解し、中身をPCに増設させて
そこにOSインストールしてから、元のHDDをフォーマットし
てベーシックディスクにし、そこにOSインストールさせたら
解決しました。かなり面倒なんですが、素人の僕にはこうするしか
考え付きませんでした。
回答者様のアドバイスをもう少し早く読んでれば分解せずに
済んだかもしれませんねw
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 hp probook 455へのchrome os flexのインストール 1 2022/08/07 11:02
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
- Windows 10 古いPC(Inspiron 13 1370)にWin10インストール可能ですか? 6 2022/06/01 09:11
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- Windows 10 Apexを起動するとタスクマネージャーが閉じる現象について 1 2022/07/16 18:31
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- デスクトップパソコン パソコン インテルC5i5RYH BIOSの設定方法を教えて下さい 5 2022/09/27 13:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
http://jig125.mobile.ogk.yaho...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
バイオノートPCG-Z505Jについて
-
緊急事態!XPが起動できなくな...
-
起動ディスクから・・・
-
WindowsXPが正常にセットアップ...
-
XPが壊れたようで、どうした...
-
中古PCに付属のセットアップデ...
-
windows XPの起動ディスク作成...
-
【至急】 ノートパソコンをSSD...
-
MSOE.DELL?
-
OS再インストール
-
システムHDDが破損。別PC...
-
MEの色んなインストール方法
-
ウイルス感染で、win95がインス...
-
HDDにFDISK後のWindowsMEインス...
-
FDDが機能してない
-
CDで起動ディスクをブート
-
NT4.0がインストールできません
-
Windows起動について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC-9821 NR15/S14FのOS再インス...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
RAIDの解除の仕方を教えてくだ...
-
PC9821へのwindows98のインスト...
-
win95の対応CPU等について
-
Windows7を外付けHDDから起動し...
-
CDで起動ディスクをブート
-
win98se の上書きインストール
-
再セットアップについて
-
DVD-Rにデータを書き込むときの...
-
HDDをダイナミックに変換したら...
-
オーバークロックに失敗後~Win...
-
pc98のポリスノーツをやろうと...
-
Windows me の起動ディスク作成
-
Windows98
-
NTと98のデュアルブート
-
system commander 2000
-
WIN2000からXPに乗り換えられた...
-
emmc32GBノートパソコン(基盤...
-
セーフモードでCDドライブが認...
おすすめ情報