アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先月末に結婚した新婚なのですが、ほんのささいなことでよく喧嘩をしてしまいます。

違う環境で育った者同士、意見が違う事は当たりまえなのですが、おたがい未熟なので頻繁に険悪なムードになってしまいます。

既婚者の皆さんにお聞きしたいのですが、皆さん新婚当初はどんな感じでしたか?
もし私達のようにあまりいい雰囲気では無かった方、差し支え無ければ当時のエピソードや、あれば解決策などを教えていただけるととっても嬉しいです。
具体的に解決策が無くっても、新婚当初うまくいってないのは私達だけじゃないって知るだけでも心がかるくなる気がするので、ぜひ書きこみおねがいします。

もちろん、 すごくうまくいっていた(いる)方の書きこみもウレシイです。

宜しく御願い致します

今日もまた喧嘩をしてしまい、彼は別の部屋でパソコンをいじっています。
雰囲気最悪です。
胃がイタイ(T_T)

A 回答 (19件中1~10件)

質問者様が書いているとおり


お二人が未熟なのだと思います。

恋愛と違い結婚生活は現実です。
相手に思いやり、寛容、忍耐、気配り
お互いにです。
結婚後こそ必要です。

何が原因なのかな?
お金? 時間? 家事分担? メール?
具体的に教えてもらえればアドバイスも出来ます。

結婚生活数十年です。
平和です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

平和なのですね。うらやましいです

思いやり、忍耐ですかなるほどそうですよね。努力します原因ですが、色々あるのですが(笑)私の怒りのツボは、かれの思いこみの激しさです。大体彼が間違えて思いこんでいることのおかげで公式の書類などを再提出させられたり夜11時まであいているから大丈夫と言って連れて行かれた釣堀は日没までだったり・わたしが事前に知らべておけるものならキチンと調べておくのですが、彼が突然言いだしてかなり遠くまで私を無理矢理ドライブで連れだして閇まっていたではカチンときてしまいます。
こんなカンジです。

無駄な長距離移動などはまあ大目に見れるとしても、期限のある書類などはほんとうに困ります。私が言っても自分で信じていることは失敗するまで曲げなくて・・・

あ、グチになっちゃいましたね (>_<) 失礼しました

お礼日時:2007/09/09 00:14

新婚早々仲が悪いとは本当にお気の毒です。

年齢は同じですか?
私は結婚して2年くらいは本当にラブラブでしたが、そのラブラブ時代でさえも意見の違いはあり、もめることはありました。特に私の場合は国際結婚ですから環境が違うというのは質問者さんの比ではならないくらいありました。

とにかくどちらかが譲らないと疲れてしまいますよ。結婚は譲り合いというかどちらかが大人でどちらかが子供のような関係で結構なりたつ夫婦はいます。大抵女性が大人にならさせられますけれど、、。

一方が譲ると、相手も時間が経てば少しは反省するものです。
自分の価値観ばかりを相手に押し付けて、自分の思ったとおりに動いてくれないと気に入らないというのはエゴだといわれています。ありのままの姿を受け入れ、愛情をもってどうしてxxはいやなのか話あうことから始まると思います。そして少しずつお互いに理解しようとする努力が必要です。面倒くさいことですが、これは愛情がないとできないものなので、今それを試されている時期かもしれませんね。

そのうちに我が家の場合は、相手がこうしてくれてうれしかったから、私も旦那をこうして喜ばせようと努力したり、また旦那もそれをみてまた私の喜ぶことをしようとして努力してくれます。そうすると愛情がどんどんどんどん膨らんできて愛情って無限大に深まる可能性があるのだと感じることができます。

相手を変えるより自分が変わる方がとっても簡単なのです。嫌かもしれませんが、一度喧嘩しそうになった時に一呼吸おいて(どんなに自分が正しいと思っても)悲しそうな顔をして黙っていてはいかがですか?口げんかは女性の方が強いとされています。もしかしてあなたもかなりきつい言葉で言い返したりしていませんか?

私はいろいろともめたときには言い返さずに泣きまねをしながらベットにもぐりこんで争わないようにしました。結構これが効果的で、旦那はしばらくすると謝ってきました。今では私のわがままをほとんど聞いてくれます。

試してみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼が一つ年上です

国際結婚ですか ステキですね!!でもたしかに価値観の違いは日本人同士より多そうですよね。
尊敬しちゃいます

>相手を変えるより自分が変わる方がとっても簡単なのです。

確かにそうかも知れません。納得です変われるように努力したいと思います

>私はいろいろともめたときには言い返さずに泣きまねをしながらベットにもぐりこんで争わないようにしました。

なるほど泣き真似ですか
私は怒ると全く話さなくなってしまうタイプで彼はそれが嫌いみたいなのですが、鳴き真似をするとまた違うかも知れませんね

今度試してみようと思います!

お礼日時:2007/09/09 04:29

28歳男性既婚者です。


恋人時代を含め、これまで妻と喧嘩をしたことがありません。
意見の食い違いがほぼないからです。
味覚の面で若干問題はありますが(私は山葵、辛子、山椒、唐辛子、キムチなどが苦手です)、私も妻も料理は得意なので、自分の食べたいものは自分で作りますし、相手の苦手なものを押しつけることはありません。

実は妻に限らず、私は家族(父、母、姉、祖父、祖母)とも、友人とも喧嘩をしたことがありません。理由がないからです。
よく兄弟のいる友人から「**はなんで姉ちゃんと喧嘩しないんだ?」と不思議がられていましたが、「じゃあ僕と喧嘩する理由はあるの?」と答えていました。
友人と妻に私は人と争うのが嫌いで、最初から意見の合わない人間とは付き合わないようにしてきたので、その結果と言えるかもしれません。
家族に関しては、父が武道師範、母も父の教えを受け、姉は3歳の頃から高校卒業まで剣道を嗜んでいたので、明確な実力差が良い意味での上下関係を構築したのではないかと思います。私も小学校時代は剣道をしていましたが、他にサッカーや絵画、陸上、演技、執筆と色々なことをやっていたので、家族の誰にも敵わないことは明白です。もっとも、皆が自身の力量を正しく理解していましたので、力で私を捻じ伏せようなどとはしたこともありませんが。
一方、親友と言っていい男性と女性がいるのですが、二人とはかなり意見が違います。それが実に面白い。二人とも独特の感性を持ちながらも論理的な思考を怠らない人間ですので、彼らとの会話はいつも新鮮な楽しみに満ちている。自身の思考の偏りに気づかされることもある。彼らと親交を持てたことに感謝しています。

というわけで、喧嘩をしないコツ(?)は、

・意見が異なり、かつ、その意見を異質なものとして攻撃するような人間とは最初から関わりを持たない
・意見が異なり、かつ、こちらの意見も当然あるものとして受け入れ、冷静に話ができる友人を持つ(こちらの見識を広げるため)
・互いの立場を尊重する(夫婦間であれば、上下関係や主従関係ではなく、対等な関係であることを双方が理解する)

ではないかと思います。
参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

喧嘩したことが無いなんて羨ましいです。

喧嘩をしないコツ,参考にさせて頂きます!!

お礼日時:2007/09/09 04:32

参考になれば幸いです。



うちは同棲を3年して、今、結婚5年目です。
うちは平穏な家庭とはとても言い難く
毎日一回は必ず言い合いしてます。
(飲みで遅いだの、金銭的問題)
離婚話なんてしょっちゅう。。
何で一緒にいるのかと言えば面倒だし、
腐れ縁だしみたいな・・
まあ私のパターンはひどい例ですが。

ラブラヴだったのは付き合い初めの一年くらいでした・・・

「うちは喧嘩もしないし、毎日仲良し!」なんて
夫婦は極小だと思います。

いたらある意味、気持ち悪いかも。
喧嘩しない夫婦ってどちらかが、かなり我慢してるか
お互い仮面を被ってるかだと私は思いますね。

ささいな喧嘩を繰り返してくうちに徐々にお互いを
分かり合って、喧嘩のパターンもつかめると
少しづつ少なくなると思いますよ。
こうきたら、こう返せばいいみたいな。
格闘技みたいですが、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

格闘技!オモシロイですね(^^)

merobana57さんの回答を読ませて頂いて肩の荷がすーっと降りた気がします
ありがとう御座いました!元気をもらいました

お礼日時:2007/09/09 04:35

どのような事が原因で喧嘩をするのでしょうか?



私の場合は自分の劣等感から、いじけた発言が多くて、それが夫の気に触るらしくて小競り合いから口を利かなくなるという喧嘩をしょっちゅうしていました(今もするけど)

意見が違う事に対してお互い責められている気持ちになると喧嘩になってしまうと思います。
意見の違い、考え方の違いって言葉の使い方を間違えると相手を追い詰めたり攻撃したりするだけの結果になりやすいですよね。

ささいな事も積もり重なれば溝が深まりますから、「こっちがそうなら私だって」という気持ちは捨てて、どうしたらただの違いを理解してもらえるように相手に言葉を伝えるかを模索したほうがいいのかな、と思います。

私も喧嘩して夫は私が近くにくるとあからさまに出て行ったりされた事がありました。
何度も同じ事の繰り返しと思いながらも毎回勇気を出してしおらしく謝るようにしています。
意外と先に謝った方が夫婦喧嘩は勝ちかなぁって思います。
もういいよって冷たく返されてもめげずに謝ってどういう気持ちがを冷静に聞く姿勢でいると相手も自分も悪いと思っているけど・・・と気持ちを話してくれると思いますよ。

私も言葉選びを失敗して何度も険悪になりましたが、お互い地雷を踏む免疫が出来てきたので「あははーごめーん!」と笑い飛ばせるようになってきました。

ちなみに結婚して一年半の夫婦です。

私が思うにいつまでも仲良しでラブラブな夫婦はお互い気持ちの切り替え方が上手なんだと思います。

上手に折れて喧嘩を仲が深まるエッセンスに変えましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上手に折れる・・・なるほどです。
女性が折れた方がうまく行きそうですよね。私はまだ未熟で折れるのがかなり悔しいのですが、頑張ってみようと思います

ちなみに良くある喧嘩の原因は(下の方への御礼にも少し書きましたが)彼の思いこみの激しさから起こる失敗や無駄な出費です

お礼日時:2007/09/09 04:49

私は27歳で3人の子持ちでバツ一の妻と結婚しました。


加えて、年収も僅か120万円という超貧困でのスタートですから喧嘩は日常茶飯事でした。

「いい加減に喧嘩を止めて夕飯の用意をしてくれよ」と二人の顔色を伺いながら二男が一言。
「これは、喧嘩じゃなかと。家庭の運営方針をめぐっての話し合いをしちょると」と妻。
「これは、喧嘩じゃなかと。この話し合いには男の維持がかかとるんじゃ。引っ込んどれ」と私。

さて、一時間もすれば、三男が出てきます。
「腹減ったばい。もう、十分に話しおうたろうもん。早く、飯の支度くばしてくれんね」
「ところで一体、なんば喧嘩しよると?」

そ、そんなことを聞かれても、妻も私も返答に窮します。
と、ともかく、売り言葉に買い言葉で喧嘩になったものは説明のしようがないです。

「あんた、もう、やめようか」
「そうだな、もう、やめようか」
で、一件落着。
この後は、一転してニコニコ、ベタベタの新婚の夫婦そのもの。
「わ、判らん」と、二男も三男も首を傾げるばかり。

はっきり言って、これだけ口角泡を飛ばして喧嘩してきた夫婦は珍しいでしょうね。
もちろん、私らは、子供達が言うように、別に喧嘩しているつもりはサラサラないです。
お互いの意見が対立しているだけです。
ベースである路線上の対立というか戦略上の対立がある訳じゃないです。
いわば、戦術上の手の問題で最適解を求めて意見を戦わしているだけです。
「あんた以外に喧嘩をしかける相手がおらんのよ」と妻。
「お前以外に喧嘩をしかける相手がおらんのよ」と私。
「どうでもいいけど、好きにせんね」と子供達。

ところで、率直に言って、「OKWave で質問する暇があったら喧嘩せんかい」と思っています。
「徹底的に喧嘩出来てこそ本物の夫婦」と、私らは居直っています。

「なぜ、別室でパソコンをいじるが許されるのか」-私には、理解できません。
そんなことをしたら、妻は、間違いなくパソコンを叩き壊すでしょう。
「喧嘩できない夫婦」-それが、問題なんじゃないですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、喧嘩するほど仲がいいって言いますもんね
私は怒ると黙ってしまうタイプなので、喧嘩できる様になるとまた変わるかも知れませんね
参考にさせて頂きます!

お礼日時:2007/09/09 04:38

私は、29歳既婚女です。

結婚して1年強です。
私たち夫婦は、No3の方と同じようにお付き合いしていたころから、
喧嘩は一切したことがありません。
元々、夫がNo3の方のように、怒ることの少ない人だというのもありますが、
私自身、喧嘩することがあまり好きではない、ということもありますね。
私たち夫婦の場合は、価値観に差が今のところはあまりないのも、
大きなポイントかもしれません。
コツ、については、No3の方の書かれたこととやや重複しますが、
意見が異なってもそういう考えの人もいるのだ、と受け入れること、
(あるいは、どうしても自分の常識・ルールから逸脱し過ぎて、
生理的に受け入れられないなら、その人とは深いお付き合いをしない)
互いの立場を尊重することが基本です。
あとは、「意地にならず素直になること」。
喧嘩をした後でも、側にいなくて寂しいな、と思ったら、
それをそのまま伝える、というのも大事だと思います。
好きだとか、愛しているとかと、言葉は違えど、同義ではないでしょうか。
夫婦とは言え、所詮は別個の人間です。
やはり素直に気持ちを言葉なり、行動なりで示すことも大切かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「意地にならず素直になること」

これ、難しいけどやらなきゃなあと思いました。
あいてが努力してくれてないのになんで私だけ・・・と思ってしまう私のふところの狭さを直せば変わりそうですね。
頑張ってみます

お礼日時:2007/09/09 04:42

こんにちはbonobonobooonoさん、はじめまして。

私は今年で結婚13年目の40代の男性で、3才年下の妻と2人の子どもの4人家族です。

私もNO.3の方やNO.7の方と同様に、結婚してから今まで一度も夫婦喧嘩をしたことがありません。妻は元々非常に温厚な性格で、子どもの頃から喧嘩というものをほとんど経験したことがないということです。私はやや短気なところもあり、職場では人とぶつかることも間々ありますが、妻とだけは喧嘩にならないように気を遣っています。

気を遣う理由は、私にとって家族は世の中で唯一100%信頼できる自分の身方であり、身方同士で鉄砲を撃ち合うのはどう考えても理屈に合わないと考えているからです。もちろんbonobonobooonoがおっしゃる通り、これまで全く違う環境で育ってきた者同士ですから、相手の発言にカチンと来ることはありますし、これからもあるでしょう。でも基本的には身方なんだから、間違いを指摘する場合もなるべくやんわりと、相手の気持ちを傷つけないように配慮するのが大人の対応ではないかと思います。

13年間の夫婦生活を通して感じるのは、もし自分のことを理解して欲しいと願うなら、相手のことをそれ以上に理解するように努力すること。もし自分に優しくして欲しいと思うなら、相手にそれ以上に優しくしてあげるように努めること。幸せな夫婦生活・家族生活を維持していくためには、こうした努力が必要で、幸せは決して天から降ってくるものではないということでしょうか。

でもこの程度のちょっとした努力や配慮で幸福が手にはいるなら安いものだと考えています。あまり参考にならなかったらすみません。bonobonobooonoさんご夫婦の幸せな結婚生活を心よりお祈り致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>幸せは決して天から降ってくるものではないということでしょうか。

確かにそうですよね。なんだか物凄く納得しちゃいました
私なりに頑張って努力してみようと思います

お礼日時:2007/09/09 04:44

はじめまして、こんにちは。


私も新婚6ヶ月ですが、質問者さんの気持ちが?よくわかります。

私達も、一緒に住み始めたとき、けんかばかりで、新婚ってラブラブなんじゃないの?と不思議に思ったものでした(笑)

私の場合は、旦那さんが急に?私に気を遣わなくなったというか、家族だと認識したのだと思います。
でも、それでは嫌だったので、思ってることはその日のうちに旦那さんに伝えることにしました。
どうして、私が怒ったのかを説明するようにしたんです。
感情的になってしまうといけないので、メールや手紙で。

今思えば、どうでもいいことで私も怒ってたなぁと恥ずかしく思いますが、あのときがあったからこそ、今、ラブラブでいられるんだと思ってます。
最近、やっと、新婚らしくなってきたと思います(笑)
時間と慣れですかね?(笑)

大丈夫です。
付き合ってた頃と環境が変わったのは事実ですし、お互い素の自分が見えてくるもんです。

けんかはその日のうちに解決する!これが私のモットーです。
だって、今の時代、何があるかわかりません。
二人の時間を今から大切にしたいからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大丈夫と言っていただけてちょっと安心しました
半年がんばってみます!
ラブラブになれる様に☆

お礼日時:2007/09/18 11:59

どんなに相手のことをわかっていたつもりでも、


一緒に暮らし始めると、色々と見えてくることがありますよね。

私は結婚2年目、3年前に今の主人と8年の交際を経て同棲を始めましたが、
本当に毎日喧嘩ばっかりでした。
8年も付き合っていたのに、一緒に暮らしてみたら、
カーテンの色から茶碗の柄までセンスが合わないし、
何でもアバウトな私に対してびっくりするほど几帳面な彼。
私も彼も結構我が強くてなかなか折れないところがあるので、
些細なことで喧嘩になって、大声出し合って、
正直手を挙げられたことも何度かありますよ。

それでも私は喧嘩をします。
むしろ喧嘩をスルーされる方が腹が立ちます。
だって喧嘩するって、自分を理解して欲しいからするんです。
体力も精神力もいることなので、どうでもいい相手なら
適当に折れたふりして喧嘩は避けようとしますもん。
自分を理解してほしいから思ったことは言うし、
相手がどう思ってるか知りたいから相手にも言ってほしい。
なので喧嘩はお互いを理解しあうために必要なことだと思います。

全く違う環境で育った2人が一緒に暮らすのですから、
最初は意見がぶつかり合って当然だと思います。
我慢して溜め込むより、理解し合おうと頑張るほうがいいですよ。
そうやって喧嘩していても、しばらくすれば、
自ずとなんとなくうまい具合にお互い折れ合っていって
喧嘩も少なくなってくると思いますよ。
そうなったら、それはお互いを理解しようと積み重ねた喧嘩の賜物だと思えてきます。

ちなみに我が家は同棲して2年くらい経ち、
入籍した頃にようやく喧嘩も減り、どちらかの実家のやり方ではなく、
新しい二人のやり方みたいなものが確立してきましたよ。
我が家は転勤などもあって環境が変わり、
色々とストレスもあったので時間がかかりましたが・・・。

私としては喧嘩はありだと思います。
ただ、傷つけ合う喧嘩ではなく、理解し合うための衝突ということであればですが。

今後、喧嘩も落ち着いてくると思いますよ。
ぶつかり合ってでも一緒に生きて生きたい!
そう思う気持ちがあれば、喧嘩なんてたいしたことありません。
会話もなくなってお互い干渉し合わないなんてのより
ずっと温度がある家庭だと思います。

喧嘩しても大切なことだけは見失わないようにしてください。
お幸せな結婚生活をお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新しい二人のやり方、そうですね
お互い今までのやり方にこだわっていては喧嘩ばかりになってしまいますもんね

大切なことを見失わないように
努力したいと思います

お礼日時:2007/09/18 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!