
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>パソコンからFAXに送信しているから、私には通信料がかからないのですですよね?
パソコンから送信しているから無料になるわけではないです。この場合は広告主からの広告料で通信費を捻出しているので、送信者に料金請求されないだけのことです。(業者は普通の電話回線で相手に送信します。FAXには広告がはいります。)
本来FAX(G3)というのは電話回線で普通の電話と同様に送受信するものですので通信費はどうしてもかかります。PCの場合は電話回線に接続するモデム(ADSLモデムではなくPCをFAX機相当にするためのFAXモデム)を利用するのが一般的ですが、最近は段々需要が少なくなってきているでしょうね。
無料になるのはあくまでインターネットメールによりFAX送信し、なおかつ相手もインターネットメールでそれを受ける場合だけです。(FAX内容はTIFFの添付ファイルとして送受信されます。)FAXというよりは、ただのインターネットメールでFAX相当のデータをやり取りしているだけと考えたほうがいいかもしれませんね。
http://yougo.ascii24.com/gh/07/000777.html
分かり易い説明ありがとうございます、
広告付きはそんな理由で避けられない事なんですね。
でも業者に相手のFAX番号や私のメールアドレス、ましてFAX内容を
把握しているから悪用?されるのではと、心配です、無料だから仕方
ないですね。他にも広告付きのそういう会社がありましたら教えてください
No.1
- 回答日時:
相手が通常の電話回線での受信しかできないのであれば原則的に無料はありえません。
無料にできるのはメールなどでFAXのデータをやり取りできる場合です。(通常インターネットでのメール送受は無料ですので)
あとは広告付きのFAXでしょうか。(通信費を広告収入でまかないます。)一例ですが、
http://www.sip-japan.net/01/freefax.html
ありがとうございます、そうですこのサイトです。インターネットでのメールでの送信になるから、通信費が無料になるのですか??
FAXの仕組み自体よくわからないので、とても不思議です!
パソコンからFAXに送信しているから、私には通信料がかからないのですですよね?
一例との事ですが他にもありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YahooBBでIPアドレスを変える...
-
インターネットについて
-
ホームテレホンを交換したい
-
ブレーカーを意図的に落として...
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
LINKが確立しない
-
ケーブルテレビインターネット...
-
IPアドレスについて
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
ADSLモデムとFAX電話器の干渉?
-
モデムそのまま返しちゃったけ...
-
VDSLでLANを延長するか、電話線...
-
光電話は電話の側にモデム置か...
-
モジュラーケーブルとLANケーブ...
-
ADSLでインターネットに接...
-
Yahoo!BBが勝手にモデムを送付?
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
家族でログインIDを別々に持ちたい
-
電話&インターネット接続料金
-
NTT 屋内配線 工事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットに接続できません。
-
ネットが切れる理由が分かる方...
-
1台ネットにつながると、ほか...
-
IPアドレスとは?
-
約一時間で突然、通信が切断状...
-
本当にADSLは月額一定?!
-
ホワイトbb《ADSL》とルーター...
-
モデムを増やす
-
パソコンって、WiFiなしでイン...
-
2つの部屋でモジュラージャッ...
-
一家にモデム2台で接続??
-
スマートフォンでgoogle・youtu...
-
「モデムが検出されません」と...
-
無線LANアクセスポイントに...
-
ADSLとQ2について
-
モデムにはMACアドレスがあるの...
-
トリオモデム 有線 ネットに...
-
ポート開放とルーターのブリッ...
-
127.0.0.1 という表示が出てイ...
-
ここって有線LANを繋ぐ場所です...
おすすめ情報