牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

私(男)は結婚3ヶ月の30代前半です。妻の習慣で『?』な部分がありますので、早速ですが、
(1)疲れていると、夏場でも仕事から帰って荷物を置くなり寝室に直行してバタンキュー。シャワーせずに朝まで寝てる。今まで6~7回。

(2)音出しの為にテレビをすぐに点けて、別の部屋にしばらくいたり、掃除や洗い物をしていて見ているワケでない。
土日は私が消さない限りずっとテレビが電気屋みたいに点いている。

(3)クルマの鍵やバッグ、フリーペーパーがいつもあちこちにある。
私が処分しないと、チラシやフリーペーパー(未読なまま)が溜まっていく。

(4)私が先に寝る時、妻は戸を閉めずにいるのでテレビやドライヤー台所の音が煩い。逆パターンの場合に私は戸を閉める。

(5)買い物でスーパーに行っても、同じエリアの商品なのに、後で戻って取りに行く。
等です。

朝からこんなコトで書き込みしているのもナンですが、一人暮らしが長かった妻だから仕方ないのか?配慮が足らないタイプなのか?
嫌味にならない様に指摘してますが、片付け役や確認役が常に私なので、安らがないです、正直。
顔を合わせる時間の長い休日になるとストレスが溜まってしまいます。
お互い譲るものなのは理解してるつもりですし、チマチマ指摘しては妻も煩わしいでしょうし、どうすれば良いでしょうか。

ちなみに私と妻のコトでの前回の相談です
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3240896.html

A 回答 (14件中11~14件)

私は大雑把な性格だと自分でも思っています。


夫は、ずぼらのところもあるけれど、妙に細かいところもあるという人です。
夫は、片付けなどあまりしませんし、洋服なども脱ぎっぱなしにすることもありますが、自分の引き出しやカバンの中は妙にキレイにしておかないと気がすまないし、ドアなどはきちっと締めないと気がすまないみたいです。

私は、ドアは、玄関以外はキッチリ締めないことが多いです。
でも、私は私なりの理由があり、逆にいちいち締める夫に、なんでいちいちという気持ちを持っています。
私としては、ドアをいちいち閉めることの方が煩いと感じるんですよね。
うちはマンションなのですが、比較的、声などは響かないつくりなのですが、ドアの音、カーテンの音は、近所から聞こえてくるんです。
だから、いちいち締めることが気になるんです。
別に締めなくても困らないだろうにと思うんです。
また、家の中に風を通したいから、家中のドアを開けているのに、夫はいちいち締めてしまうんです。
風を通しているから締めないでといっても、習慣で締めてしまうんですよね。

これらの話は、直接質問者さんご夫婦には関係ないことだと思いますが、いいたいことは、質問者さんからみてずぼらと見える行動も、もしかしたら奥さんから見たら、何か理由があり、合理的な行動なのかもしれませんよ?

あまり決め付け無い方がいいかもしれませんよ。
また、疲れて寝てしまうことについては、ズボラだと思う前に、心配してあげたらどうかなと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リアルな実例ですね。
一緒に暮らして3ヶ月、私としてはストレスの限界に来た感じです。

いくら疲れていても、着替えや風呂、片付けをさっさとすれば、すぐに寝られるのに、と私は思うタイプです。
合理的な理由ですか、う~ん見つからないんですよね(笑)

お礼日時:2007/09/10 12:31

こんにちは。



うちは結婚して5年目です。mgrover75さんとは逆で、主人が超ずぼらで私がどちらかというと細かい方です。
付き合ってる頃から同棲してて、トータル7年言い続けてきましたが、治りませんでした。
私はとりあえずチマチマ指摘してました(笑)直ってほしい気持ちと、言うことで自分のストレス解消してたのかも。うちの主人も超温厚なので、逆ギレすることはなかったです。その時だけはさっとやるんですけど、習慣にはなりませんでした。まさに右から左に聞き流してるんですよね~。悪気はないんですけどね。

ということで、配慮が足りないとかじゃなくて、性格だと思いますよ。mgrover75さんがずぼらになるのが難しいように、奥様が変わるのは難しいと思います。
奥様が温厚な方のようなので、細かいかな?と思うことでも口にだすのもいいと思いますよ。後で大爆発するよりはいいと思います。あと、休日の過ごし方など、ここだけは直して!という所があればポイントを絞って、奥様としっかり話しあってみたり。

あとは時間が解決してくれます。私もそうでしたが、いつか気にならなくなる時がきます。
もともとは他人のふたりなので、結婚生活が長くなると、生活習慣だけじゃなく、ん???と思う事がいろいろあります。結婚生活には忍耐が大事だなぁと感じました。

お仕事しながら大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間が解決ですか… 失恋はたしかにそうでしたが、キツいですこれは。
妻は口は達者で、あまり指摘するとひがんで言い返す事がありますので、私の言いたい事があっても常にセーブしています。

回答者さんは7年しても変化ナシでしたか、他の部分で好きな気持ちがあって余りあるハズが最近では気持ちが揺らいできているんです。

ん~、結婚生活って難しいですね。自分の中身をそのままコピーした女性がいたら、等とバカな事を思ってしまいました。

お礼日時:2007/09/09 17:33

前回のご相談拝見しました。



私も質問者様の奥様と似た感じです。
電気のつけっぱなしとかは少ないですが、

>クルマの鍵やバッグ、フリーペーパーがいつもあちこちにある。
>買い物でスーパーに行っても、同じエリアの商品なのに、
後で戻って取りに行く。

はよくあります。

私の場合はADD(注意欠陥障害)という障害なんです。

だからできなくても当たり前なんて思ってはいません。
むしろちゃんとできるようになりたいって思っています。

でも、脳の神経伝達物質が普通の人より少なく、
脳からの伝達がうまくいかないという、
自分ではコントロールできない部分での事なので、
「やろうとするけどできない」の一言に尽きるのです。

奥様がADDだと言っている訳ではないんです。
お気を悪くされたらすみません。

が、可能性は否定できないと思いました。

もしそうだとしたら、「配慮が足りない」とか「空気が読めない」
とか「だらしがない、雑」などと言ってしまうのはかわいそうです。

私もADDだとわかるまでは
「なんでこんなにちゃんとできないことが多いんだろう?」と悩み、自分はダメ人間だっていう思いが強くなりすぎて鬱になりました。

ADDにしても鬱にしても、
体の障害や病気と違って、見た目ではわからない分、
周囲からはなかなか理解されず、ただサボってるだけ、とか、
やる気がないだけなどと思われがちなんですが、
周りの理解が不可欠なんです。

ADDなら病院で適切な薬を処方してもらい、
飲むことによって、症状は改善できます。
(病気ではなく障害なので治るということはないと思います。)

ただ、この薬というのはとても依存性が強く、
最近では処方しない医師が増えているようですし、
ADDの診断をしてくれる病院自体少ないうえ、
1年待ちや2,3年待ちなんてザラみたいなので
なかなか難しいとは思いますが・・・

一度ADDの可能性も視野に入れて、
病院に行くことも考えてみるのもひとつの手かもと
思った次第です。

あくまでも私個人の体験に基づく意見ですみません。
お役に立てたら幸いです^-^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変わった視点からのコメント、ありがとうございます。
妻は医者ではないですが、医療機関勤務なのですよ。本音としてはADDかどうか診断して欲しいですが、私から言うにしても切り出すのは難しいです。

このまま行くとそのうち私が胃に穴が開いてしまうかのしれません><

お礼日時:2007/09/09 17:23

20歳で一人暮らしをしている女です。


いくつか自分と似ているところがあります。私の場合で書き込むので「これ、違うだろ」というのもあるかもしれませんが多めに見てください。長文ごめんなさい。

(1)疲れていると、汚いから良くない!とは思いつつも睡魔に負けてバタンキュー。そんな時は、シャワー浴びる気力も体力も残ってない感じだと思うのでそっとしといてあげてください。

(2)私も前は、よくやってました。奥様は、寂しがり屋な人かもしれませんね。なんとなく音があると落ち着くんですよね。根気よく言ったり代わりに消してあげれば大丈夫だと思います。

(3)これも、一回一回言ってあげればなおると思います。

(4)これは、共同生活だからこその問題ですよね…。一人暮らしが長いと自分の出す音について鈍感になってしまっているかもしれませんね。
その代り、人の出す音には敏感だったりしませんか?なので、戸を閉めずにドライヤーを使ったりして「戸を閉めないとこんなに音が聞こえるんだよ!」と無言で訴えてみたらどうでしょうか。

(5)一緒に歩きながら、これはいいの?と聞いてあげるとかしかできないですよね・・・。思いつきませんでした…。

爆発する前に言ってあげてください。一度に全部言うと奥様が爆発してしまうかもしれないんで少しずつ。きっと「もっとはやくに言ってくれれば良かったのに」ってなるはずです。

人は、そんなにすぐには変われないです。でも時間をかけてゆっくり少しずつ変わることはできます。
これから先、何十年も一緒なんですから1年や2年かけて少しずつなおして自分たちが安らげる空間をつくっていけば良いんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問文で挙げた内容は、今までも言ってますし、事前に促す様な言い方をしたり、私なりに工夫してきたつもりです。
バタンキューは女性ならではの体の具合?や、疲れているのなら仕方ないと思って静観しています。

今は妻が外出しているので、コメントをしているところです。
私が帰宅が遅かったりすると、キッチンのカウンターやリビングはそのままの状態なのですよ。

正直、ストレスなら会社での方がマシだと感じるようになってきてしまいました。
30数年生きてきた・やってきた事ですから私の考え方に変えようとは思わないですが、改めて違いが大きいので困っています。

お礼日時:2007/09/09 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!