dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年自衛官の男性と結婚しました。
福岡在住です。

結婚する前は、妻同伴での飲みや、自宅での交流、
また、妻や家族の会のようなものなどあって、妻としてどういうことをした
らいいのか、まわりがどういうふうにしているのかなどおのずと分かるし
教えてもらえると聞いていたのですが、結婚して半年過ぎましたが
全くそういう会の連絡などなく、ほかの方たちと交流がもてないままです。

住居は官舎ではなく、近くにアパートを借りて住んでいます。

他県から越して来たため知り合いもなく、けっこう寂しい毎日なので
何かそういうものがあるのでしたら参加したいと考えています。

自衛官の奥様、実際のところどうなのか、よろしければ教えていただけますか?

A 回答 (1件)

初めまして。

コメントがなかなかつかないので、しゃしゃり出てきました。(笑)

 私も自衛官妻です。夫は本省勤めなので、妻の会などはありません。ただ、夫は日本各地を転勤して回った経験があるので、夫に聞いてみました。私は本省勤めになってから結婚したので、地方のことは知りません。

 夫いわく、「官舎に入れば、妻の会がある。ただし、夫の階級がずっとついて回る」とのことです。

 何となく面倒くさい感じ。(笑)

 そういう会に入りたいなら、官舎にいる友達を夫に紹介してもらって、そこの奥さんと仲良くなったらいいんじゃないんでしょうか。自衛隊って狭い社会ですよ。夫に頼めば、探してくれますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他所でも質問して、同じような回答をいただきました。
ダンナさんにも、結婚前に言ってたあれどうなのと聞いたり
ほかの家族を紹介してよ等頼んだことはあるんですが、
海外派遣の関係で駐屯地に人が少なく抱えている仕事量が
多すぎ、忙しくて聞く余裕なしとかえってきます。
隠しているわけではなく本人に他意がないのは分かります。
うまく書けなかったのですが、特に奥様の会に入りたいわけではなく
全般の情報交換と自衛隊に対してもっと出来ることは支援出来ればと
思っての質問です。
検索すると自衛隊を支援する会自体は全国にちらほらあるようで
そういうもののうちの駐屯地版があるのかどうか、そのあたりのもう少し
自力で調べてみたいと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/02/16 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!