
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
世界的SAX奏者の渡辺貞夫さんが、
かつて、ステージで新品のセルマーを吹くハメになって・・・
「恥ずかしいので、本番直前に紙ヤスリでラッカーを少し落としました。」と言っていました。
よろしかったらお試しください。
ちなみに私は古い楽器にメッキ・ラッカー掛けなおし派なので「自分で落とす」なんてトンデモナイ!いつもピカピカが良いんです。
No.1
- 回答日時:
一応、塗装を剥がす「剥離剤」と言うものが有ってホームセンター等で1,000円位で手に入ると思いますよ。
ただ、やりたいのは最近エレキギターなんかで流行っている「レリック処理」などと言われている事ですよね?
(ちゃんとした「レリック処理」はボロボロに見えてもクリアを表面に吹いてます)
確かに大御所のミュージシャンがボロボロ(に見える)サックスでプレイする姿はカッコイイと思うのですが・・・
塗装には大まかに分けて2種類の役目が有ります。
美観的な「見た目」の事ともう一つは「保護」の役目です。
ブラス合金なので塗装を剥がしても直ぐにサビサビになったりはしないと思いますが、きっとムラが有る剥し方をしたいと思いますので最悪本体に「歪み」か何かが出る可能性が有るのでオススメしません。
また、全体を一気に剥がしても「酸化・腐食」などの危険に常にさらされる事になるので後々大変です。
長年かけて剥がれた分は全体的に塗装が弱ってさらに手油やポリッシュなどで少しずつコーティングがなじんだ状態なので問題が出難いのです。
もう一つの手としてピカピカのツヤを失くす方法ですが、「メラミンスポンジ」で磨くと「つや消し塗装」っぽくなります。
塗装の種類によって効果が少ない場合も有りますが比較的安全にレリックする方法かも知れません。。
(錆びた感じは出ないです)
良い楽器をお持ちなので年月をかけて「育てる」のが一番いいと思いますよ!
ど~しても自分でやる場合は何れにせよ自己責任で!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 レシーバー部分の傷を防ぐ方法@トロンボーン 1 2023/04/12 12:45
- 楽器・演奏 金管楽器の金色に近い市販塗料は?? 1 2022/09/08 07:57
- 楽器・演奏 ホルンの日常管理について 1 2023/03/03 08:29
- カスタマイズ(車) 自動車ホイールの自家塗装について 4 2022/09/27 10:27
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラでの質問です ラッカー塗料をエアブラシで塗装をし部分塗装でエナメル塗料使った後のクリアーは、 2 2023/02/22 23:53
- カスタマイズ(バイク) 板金塗装について質問です。 バイクの塗装をするのですが、 ホルツのキャンディーシルバー下地▶︎ホルツ 2 2023/02/15 11:55
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラのラッカー塗料や薄め液は、窓開けて筆塗りしたら安全ですか? 1 2023/02/08 23:42
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラのラッカー塗料って安全ですか? 3 2023/01/25 06:34
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラ塗装で使ったラッカーのせいで病気になる事はありますか? 4 2023/01/02 20:31
- 車検・修理・メンテナンス 塗装後の艶 3 2022/04/15 10:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターの塗装剥げは、無視して...
-
ベース(ギターも可)の白いボ...
-
ギブソンのレスポールは何サン...
-
テレキャスターについて
-
GibsonSG用ハードケー...
-
キャディバッグの塗装
-
ギターのリフィニッシュについ...
-
カッティングシートの上からの...
-
グレコ「SE800J」と「SE600J」...
-
ギターラッカー塗装が剥げた
-
ギターを作るのと買うのとどっ...
-
Fenderギターの塗装剥げ
-
ヘッドロゴ消し
-
ベースの指板交換
-
クラリネットの塗装の臭いについて
-
ギターに傷をつけてしまった。。
-
ピックケースの外し方
-
マッチングヘッドについて
-
ギターのネックの裏の塗装について
-
グロス(ラッカー)フィニッシュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターの塗装剥げは、無視して...
-
カッティングシートの上からの...
-
ギターのネックの裏の塗装について
-
ラッカーで塗装したMDFは屋外で...
-
ベース(ギターも可)の白いボ...
-
ネックの塗装ラッカー・サテン...
-
ギターにコンパウンドで傷消し?
-
キャディバッグの塗装
-
ヘッドロゴ消し
-
トップラッカーにするくらいな...
-
ギターにやすりをかける
-
エレキギターって必ず黄ばむの...
-
ギターに傷をつけてしまった。。
-
ラッカー塗装ギターのヒビについて
-
市販のエレキギターを塗装剥離...
-
オイルフィニッシュを剥ぎたい...
-
フェンダー系のコピーの安いギ...
-
ギターのステッカー剥がし跡に...
-
ネック裏の塗装(フィニッシュ...
-
ギターの塗装 ラーカーのヤニ
おすすめ情報