
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
物品にもよるかとは思いますが、原則として払いません。
>これいらなくなった。お前一人で使えよ
不要という意思を示した時点で相手は自分の支払い分の権利を放棄したと見なしますが。
しかも、既に数年が経過しているのであれば、なおさら。
まぁ、それ以前に、知人、友人での共同購入自体、自分は断りますね。
今更ではありますが、貴方自身が「どちらでも構わない」と思っているものによく半額も出したなぁと思います。
質問者様は相当人が良すぎるのかなぁと思いました。
自分なら、その程度の物なら「自分で金貯めて買え。俺は別に要らん」と言い捨てますけどね。
若しくは金を貸すか(個人的には金の貸し借りもNG)
ただでさえ一人頭\35000というのはそれなりな金額だし。
嫌な見方をすれば、相手は単に自分の欲求を満たすために、貴方から金を巻き上げ購入した挙句、不要になったら貴方に押し付けて元本は取り戻そうというジャイアニズム行為を平気でやってのけてます。
だって満額戻ってきたら、使用していた間はタダで使ってたってことですから。
貴方を利用するだけ利用してやろうという魂胆が見え見えです。
大抵の人は、この時点でムカつきますけどね。
どうしてもっていうのであれば、他の方が書いているような、
中古屋に出したときの売却額を元に、その半額程度でしょうね。
購入当時の手出し分満額を払えというのは、ムシが良すぎ。
どうしてもトラブルが解消せず、キチンとケリを付けたいなら弁護士に相談するなりした方が良いかもしれません。
さすがにそこまで話を切り出されたら、相手も譲歩せざるを得ないのではないかと。
まぁ大抵、諸経費>問題の額になるので、そこまでしないものですけどね。

No.9
- 回答日時:
一銭たりとも払いません。
何だその自分勝手は。そもそも友人と物を共有しようという気持ちが私には湧きませんね。
No.7
- 回答日時:
2人で使用すると決めて購入したわけですから、使用する事によって減じた価値も2人で平等に負担することになります。
そうすると、現在の価値が問題になるワケなので、質屋やリサイクルショップで相当品の販売価格を調べ、その半額前後を相手に払えばOKではないかと。
調べた販売価格のうち、一番高いものを適用すれば、相手もそれなりに納得するでしょう。
あるいは、2人とももう必要ないというなら、売却処分し、その売り上げを折半すればよいでしょう。
……と、こう言う方法なら、私は払ってもいいと思います。
No.5
- 回答日時:
なんかトラブルに合われたんですか?
まずは最初買う時のケースバイケースで
対応は多少違うと思いますけど
ただ、自分ならば
「最初買う時にいらなくなった時に
買い取ってくれるのか?と言う事は
一切言ってないから買取出来ない!」と
きっぱり突っぱねますね。
(つーかそれが普通ですけど)
だたし、
相手がお金に困って値段を下げお願いしたなら
買取の交渉に応じると思いますね。
ありがとうございました。
これに近いトラブルはありましたね。
ご回答をみると一件も35000円満額払うという回答はないのでうれしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校受験 以下の問題解ける方、ご回答よろしくおねがいします! 3 2021/12/30 20:32
- 所得税 確定申告について 3 2022/02/02 14:21
- 金銭トラブル・債権回収 同級生が持ち掛けてきた、一万円かしてくれたら2週間後に二万円にして返す約束って無効? 7 2021/12/16 17:39
- 確定申告 医療費控除について教えてください。 今年40万円の歯科矯正をしました。 分割で支払っているため、12 6 2021/11/09 18:46
- クレジットカード 「はじめての定額払いで最大P10000ポイント」「手数料実質無料」還元についてしりたい 1 2021/12/25 15:34
- 財務・会計・経理 売掛金について 1 2021/12/31 14:53
- 食費 旦那のpay pay使えないようにしたい 9 2021/11/08 11:58
- その他(税金) そもそもなんで日本に税金払わないといけないの?捨ててるのとかわらないんだけど 住民税だけでいいじゃん 8 2021/12/14 05:19
- 訴訟・裁判 モビットから訴状が届いてしまいました。 元金残額が15万円残っています。 裁判所から同封された手紙に 4 2021/12/02 10:03
- au(KDDI) スマホ契約について 2 2021/12/01 07:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お手数おかけします を友達に言...
-
人を信じることは、その人を愛...
-
朝毎日いっしょに登校している...
-
遠方から遊びに来た友人、おご...
-
先週初めて友達と2人で飲みに行...
-
頑張れって言われるのが嫌な人...
-
あんなに仲良くしてたのに、突...
-
自分を変えたい。
-
友人について・・
-
なぜ私は人間関係でうまく行か...
-
ご近所さんと距離を置きたい
-
仲がいいけど『嫌い』かもしれ...
-
親友のことについて
-
この人の心理、教えてください。
-
一緒にいて疲れる人、 面倒だな...
-
信用を得るには誠意以外に何が...
-
ケンカって、たまには必要だと...
-
仲良くしたいけど、仲良くする...
-
どうしたら本当の友達ってでき...
-
見返りを求める事 例えば、自分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝毎日いっしょに登校している...
-
お手数おかけします を友達に言...
-
あんなに仲良くしてたのに、突...
-
なんで自分が悪く無いのに謝ら...
-
人の悪いところって言うべきで...
-
遠方から遊びに来た友人、おご...
-
仲がいいけど『嫌い』かもしれ...
-
自分が泣いている姿を他人に見...
-
性格について指摘を受ける事は...
-
頑張れって言われるのが嫌な人...
-
自分をイジメていた人が急に親...
-
ご近所さんと距離を置きたい
-
友達のことが嫌いになってしま...
-
「こっちがやるのが当たり前の...
-
友達に「久しぶりに連絡したか...
-
疎遠になった人への謝罪、皆様...
-
ミッフィーが好きなことを批判...
-
自分から友人を誘ったライブを...
-
レズビアンの方に好かれます…
-
山月記についての質問です。 李...
おすすめ情報