重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 バナーが上に入るためデザインが崩れてしまいます。
ローカルで作成して、ローカルで確認し、サーバーにUP・・がオンラインでみてみるとずれてしまいます。

 皆さんはどうしていますか? なにかアドアイスがあれば・・・

ちなみにバナーが入らない有料のHPサービスを使うというのは却下です。

A 回答 (4件)

作成するHTMLにまずテーブルを作り、その中にご自分のレイアウトで好きなように作成したら、バナーはテーブルの中に表示されることはないので大丈夫ではないですか?



例えば、既に作られたご自分が作ったHTMLを利用して
<table width="100%"><tr><td>
を、<BODY>の先頭に書き、
</td></tr></table>
を逆に</BODY>の直前に入れると、1列1行のテーブルができますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様  回答 ありがとうございます

お礼日時:2002/08/14 13:08

たとえば、ホームページビルダーのどこでも配置で作成しているからでは?



その場合、あなたが見ている環境でしかあなたが良いと思うデザインにはならないと思います。
見る人によってウィンドウサイズが違ったりしますので、
下の方がいわれるように、
バナーがあった上で表示されるデザインを考えてはいかがですか。
    • good
    • 0

バナーが入った状態でレイアウトを考えるという手ではダメなんでしょうか。

バナーを消すということは基本的にフレームにするとか特殊な場合を除き無料サーバスペースでは違反行為だと思いますので...。
    • good
    • 0

広告がポップアップで別ウィンドウに出るサーバーにすればいいんじゃ・・・

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!