
よく、「お酒が大好き」と誇らしげに公言して、「いかに自分が酒を沢山飲めるか?」ということを自慢する人がいます。男性はもちろん、案外、女性にもいます。
ビール、焼酎、ワインなどを友達といかに常識はずれの本数を空けたとか、キッチンドリンカーぶりを自信たっぷりで話します。中には、こんなに飲んでも運転の腕が落ちないと犯罪行為を自慢していた田舎の校長もいました。
しかし、どう考えても、他人にすすめるべきことではなく、偉くもなんともありません。なんでそんなことを自慢するのか、疑問に思います。大量飲酒は百害あって一利ですし、泥酔するたびに自己嫌悪に陥らないのか、不思議です。
大量にお酒を飲むことを自慢する人達は、一体、何を考えているのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
脳縮 ~ 酒とバラの人々 ~
アルコールは脳を直撃して、依存症を併発しますが、ごく最近までは、
多くの人々が精神力でコントロールできると、考えていました。
意思の強い人が酒に溺れないのなら、どうして止めないのでしょうか。
わたしは約20年前に断酒しましたが、家の中に酒を置かないこと、
空腹にならないこと、酒を飲む友人と絶交するなどの条件を設定して、
ようやく一年後に、縁が切れたことを確信しました。
しかし、いまだに夢の中などで、ふと飲みたくなり「まぁいいか」と
手を出しかねない状況です。
(↓ANo.5)あまり参考にならなかった過去回答ですが……。
── 酒に強いのは肝臓が健康なだけで、人格や意志のせいではありま
せん。肝機能がこわれると、脳障害など深刻な事態を招きます。
脳が萎縮するので、思考力や持続力が、ゆるやかに劣化します。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3129541.html
酒が酒を呼ぶ
No.6
- 回答日時:
泥酔して電車を乗り過ごしても、ひどい二日酔いになっても
飲むことが好きなので自己嫌悪にはなっても止めることはありません。
キッチンドリンカーぶりを話す人は知りませんが、休日の朝や昼からの
アルコールは至極の時間と思います。
時間を気にせずだらだら飲んで、眠くなったら寝て、という自堕落と
言われればおしまいですが、そういう過ごし方もありだと考えます。
私自身は量の自慢はしたことがなく、聞かれたから答える程度です。
それを詳しく突っ込んで聞いてくる人(大抵下戸)の心理のほうが
分かりません。
#4の方の書き込みも同感です。
また飲みたくない、と感じるときは飲まない、という酒飲みも居ます。
No.5
- 回答日時:
それ以外に自分を表現するものが無い寂しい人です。
体質的にどうしてもお酒がダメな人は、お酒の席でも上手に場を取り持つ術を知っています。又、そういう人に無理やりお酒を飲ませる人も居ないでしょう。
「酒で死ねぬなら本望だ」なんて強がりを言って、調子にノッて飲み続けている輩を待ちうけているものはアルコール依存症。
肝臓はやられ、脳もやられます。
それが、どれだけ他人・家族に迷惑をかけているか判らなくなっても、まだ飲み続けた結果、待ち受けているものは「お望み通りの死」です。
No.4
- 回答日時:
酒が強いことが自慢なので仕方有りません.
しかし,アルコールは酔うために飲むものであり,酔わないのは不経済な体だけです.いずれ肝臓を痛め飲めなくなります.自ら命を縮めていることを知らないのです. その時になって後悔します.
但し,酒は百害あって一利なしを主張するか押し付けだけは止めましょう.喧嘩になるだけです.好きなものは止められません.

No.3
- 回答日時:
お若い人にそういう人が多いような気がしますが…。
というのも自分が若い頃には確かにそんな人が周りにいました。
ですが歳をとるにつれそんな下品な自慢をする人は減りました。
その田舎の校長は論外ですね。
かく言う私は普通にお酒が好きです。でも自慢なんぞしません。酒量もほどほどだと思っています。(人からは強いと言われるが)
酒は飲むもので飲まれるものではない、が持論ですから、正体なくすほど酔った人を見ると「馬鹿なやつ」と軽蔑します。
酒に飲まれる愚かな人ほどそんな自慢をするんじゃないですか?他に自慢する事がないから。
なーんにも考えてないんだと思います。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
根本的に
それが何であれ
他人ができないことは自慢になりえますが、
共感できない人には、凄くも何ともないのも自慢なので
ある程度凄いと思ってもらえるという認識があるから自慢するのかと思いますが。
大食いとか、喧嘩強いとかもそうですが。
酒好きの話というのは昔からありますから、
ある程度、大酒飲みは凄いという共通認識が刷り込まれているのでは。
酒飲んで福島正則から槍貰った黒田節の話とか。
李白も酒、酒言っていますし。
すいません
たんなる想像です。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神社へ持参するお酒の のし書...
-
のし紙の表書き
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼の固さについて
-
お酒飲んでオナニーすると
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
同じお酒を買うとして安いお店...
-
お酒がまずく感じるようになった
-
未成年でもローターって買えま...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
バーや居酒屋など、飲みに行く...
-
お酒が強すぎて悩んでいます。2...
-
アルコール7%のチューハイ500ml...
-
【缶チューハイを飲むと胸が苦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お酒と過食がやめれません
-
1人で酒を吐くまで飲んでしまい...
-
酎ハイを呑む人の、アテは何に...
-
お洒落な焼鳥屋ですが、ワイン...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
彼の固さについて
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
お酒を飲むと顔が青くなるひと
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
飲食店の料理が何でもしょっぱ...
-
1番楽な死に方って何ですか?
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
未成年でもローターって買えま...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
おすすめ情報