dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートンインターネットセキュリティ2007をアンインストールする際の時間について、お尋ねします。
OSはWindows XPです。アンインストールするために、「プログラムの追加と削除」からノートンインターネットセキュリティを指定して、削除ボタンをクリックしました。そして画面上では処理が始まりました。
プロセスを表す棒が右端まで行ったのですが、それから1時間以上何も変わりません。このくらいの時間は普通にかかるものなのでしょうか?このままほおっておけば、再起動を要求するメッセージが出てくるものなのでしょうか?このままほおっておいて、いいものなのか心配です。もしだめなら、どういう対処をしたらよいでしょうか?
至急アドバイスを頂けると助かります。よろしくお願いします。ちなみに、今この質問を入れているPCとは異なるPCについての話です。

A 回答 (1件)

いくら何でもかかり過ぎですね。


何らかの理由で失敗した可能性があります。
キャンセルボタンなどで中止するしかないかも知れません。
(マニュアル)
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/share …

プログラムの追加と削除からの手続きは間違いないのですが、プログラムの動作(プロセス)を終了させてから削除を実行されましたか?その場合は、警告か何かでると思うのですが、出ないままですか・・・。

最後は、強制削除ツールがあるようですので、参考にしてください。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/share …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
2時間たって、ようやく、今アンインストールできました。
もう少し動かなかったら、教えていただいた、強制削除ツールを使わないといけないか、とひやひやでした。
それにしても、なぜそんなに時間がかかるのか・・・不思議です。

お礼日時:2007/09/11 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!