
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この手の不具合はキーボードの故障によることが多いようです。
症状が一定しませんから断定できないのですが、一度別のキーボードで試して見ることをお勧めします。
ノート型の場合でもUSB対応のキーボードなら対応できますから。
他の回答者様から、適切な診断がありそれで解決できればよいのですが・・・。
この回答への補足
新たに分かったことがあるので補足します。
ユーザ補助の "スクリーンキーボード" でも同じ症状が出ます。
USB接続のキーボードは探したのですが見つからず...
それと、あまり回答が得られないので 2, 3 日中に回答を締め切ろうかと思います。
動作に一貫性が見られないので、私も機械的な故障のような気がします。
とりあえず、どこかからキーボードを探してきます。
早速の回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
和英混在入力が機能しているのでは?
IMEのプロパティで和英混在入力のタブを確認してみてください。
この回答への補足
"英数モードではSpaceキーでスペースを入力する"
"Shiftキーを使用した連続入力後に英数モードから復帰する"
"対象文字列を自動で英数に変換する"
の3つにチェックが入ってます。
まともに動いているマシン(IME-2003ですが)の設定との違いは見受けられません。
私が今まで試したことなどを一応記しておきます。
カスペルスキーを使っているので、
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.j …
かと思ったのですが、レジストリはちゃんと KBDJPN.DLL でした。
また、"コントロールパネル→キーボード→ハードウェア→デバイス"
を見ると "101/102 英語キーボードまたは Microsoft Natural PS/2 キーボード" となっていたので "日本語PS/2キーボード(106/109キーCtrl+英数)" のドライバを入れてみました。が、何も起きませんでした。
"アクセサリ→ユーザ補助→スクリーンキーボード" を使ってみたところ、本物のキーボードと同じ症状がでました。"あ般" にしてスクリーンキーボードの "a" をクリックし続けると、メモ帳に表示されるのは "aaaaaああaaaあああaaあああああ" といった感じになります。
MS-IME-2002 の "ソフトキーボード" の場合ひらがな入力はちゃんとできているのですが、IMEツールバーを見ると、文字を(マウスクリックで)入力したときにときどき "あ般" と "_A般" が切り替わっています。
キーボードを無効にしてみようかと思ったのですが、なぜかできませんでした。ノートだからでしょうか?
それと、今気づいたのですがキーボードにもマウスにも一切触れていないのにも関わらず "あ般" と "_A般" が切り替わることもあるみたいです。
長々と、失礼しました。
Dell のハードウェア診断プログラムを実行したところ, やはりハードウェアの故障のようです. 修理に出そうと思います.
お手数おかけしました.
ありがとうございました.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) キーボードに、全角半角のキーがありません。 どこで切り替えたら良いのでしょうか? 画面をいちいち触っ 1 2022/06/28 22:32
- Android(アンドロイド) ギャラクシーs22について。 ギャラクシーs22の購入を検討してるのですが、リアカメラについて疑問が 4 2023/04/05 22:42
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- マウス・キーボード キーボード(半角/全角 漢字)のキーから 入力モード 2 2022/11/23 09:58
- Excel(エクセル) セルに入力した小文字アルファベット、数字を大文字表示させるには? 3 2022/07/13 10:01
- PostgreSQL 文字切り替えの時に 中央にでる A 2 2022/11/12 18:06
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイル 楽天アンリミット?(au・povo、iPhone 12 pro) で、【au】と【楽天 1 2022/04/03 17:54
- Chrome(クローム) グーグルクロムをマイクロソフト・エッジに切り替える方法 2 2022/06/20 10:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ctrl+Cだけがなぜか使えません…。
-
マウスの左ボタンでファイルを...
-
Ctrlを押していないのに常に押...
-
キーボードの感度が良すぎて困...
-
excelの直接編集: F2以外に設定...
-
deleteキーが使えない
-
EscがHelpに化ける
-
Enterキーを押すとセミコロンが...
-
キーボードで反応しないキーがある
-
キーボード入力で ポンドの記...
-
aと1度だけ打つだけでaaと表示...
-
特定文字が入力出来ない
-
shiftキーが使えなくなりました
-
入力文字がメチャクチャに表示...
-
Fnキーを押さないと 文字が打...
-
ドイツ語(エスツェット、ウムラ...
-
Shiftキーを押すと "p" や "/" ...
-
英語キーボードで、アンダーバ...
-
キーボードで、上の横棒を表示...
-
キーボードが誤動作する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードの感度が良すぎて困...
-
マウスの左ボタンでファイルを...
-
Ctrlを押していないのに常に押...
-
Ctrl+Cだけがなぜか使えません…。
-
excelの直接編集: F2以外に設定...
-
デリートキーを押し続けても一...
-
ドイツ語(エスツェット、ウムラ...
-
Enterキーの文字確定不能
-
伸ばす文字「ー」の縦書きはど...
-
キーを押しっぱなしでも連打し...
-
キーボードのロック解除方法
-
deleteキーが使えない
-
ノートPCのキーボードで文字が...
-
Shiftキーを押すと "p" や "/" ...
-
入力文字の消去スピードが遅い
-
キーボードで、上の横棒を表示...
-
Windowsのキーボードでアンダー...
-
Fnキーを押さないと 文字が打...
-
Ctrl + HomeとCtrl + End が使...
-
キーボードを使用せずタスクマ...
おすすめ情報