dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しく買ったWindows8のパソコンを使い始めて数週間、今日、突然、カーソルキーの上下移動ができなくなりました。左右移動はできます。
メールソフト、エディタソフト、ブラウザの入力画面、いずれでも同様です。漢字変換の際も上下キーで候補の移動ができません。
キーボードの問題かと思い、古いパソコンのキーボードと交換しましたが、同様です。

SCR LOCKキーでロックしたり解除したりしても変わりはありません。

いったい原因は何で、どうすれば上下移動ができるようになるのか、おわかりになるかたがあれば教えてください。

A 回答 (1件)

こんにちは。



原因は分かりません。

キーボードのドライバの入れ替えを試してみてはいかがでしょうか。

デスクトップ画面で左下角いっぱいにカーソルを持って行く→右クリック→小窓が開く→デバイスマネージャー→デバイスマネージャーの窓が開く→キーボードをプルダウン→○○キーボードを右クリック→削除→再起動→再起動するとデスクトップ画面では「新しいハードウエアが見つかりました」のような吹き出しが出る。

これで、キーボードのドライバが新しく入れ替わります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!