dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大卒の社会人の方にお尋ねします。


・大学を留年した理由は何ですか?


・就職の面接の時に留年理由を聞かれましたか?

 (1)Yesの方へ:留年の理由はどう答えましたか?
 (2)Noの片へ:留年理由を聞かれたら何と言いますか?


・現在就職していますか?

A 回答 (3件)

こんにちは。


お恥ずかしながら回答させていただきます。


・大学を留年した理由は何ですか?
サークル活動(オーケストラ)にどっぷりはまっていたからです。
なぜ一回で済んだのか不思議なくらいです(汗)


・就職の面接の時に留年理由を聞かれましたか?
はい,聞かれました。

 (1)Yesの方へ:留年の理由はどう答えましたか?
堂々と?正直に答えました。
「今年は大丈夫?」と聞かれましたが,
「ええ・・・たぶん・・・」とお茶を濁したような気がします。 ぉぃ


・現在就職していますか?
はい,幸いにして(笑)。今でもそこで働いています。
勤務先様。
こんな私を採用してくれたことにはとても感謝しております。
今でも仕事よりは音楽に情熱が向かいがちですが,どうかお許しください(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、回答ありがとうございました

お礼日時:2007/09/14 20:49

私じゃなくって友人の同級生でダブってた子(2年くらい)は彼氏に入れ込みすぎてだったみたいですね。

毎日彼氏と一緒にいて英語の授業にも呼んでも出てこないし、どーすんの?!とか思ってたら、大学やめて税理士目指すから専門行くって言ってましたが、結局戻ってきて留年しつつ卒業してました。
結局彼氏とは別れてしまったみたいですけど。
就職も東京で決まったんですが、また別の彼氏がこちら(関西)にいる事と、こちらにいたいから3月に辞退して関西の税理士事務所に勤め始めてました。
恋愛至上主義の人は、フットワークが彼氏中心になるから大変だなーと思う思いでした。
就職試験で留年理由を聞かれたかについては話した事ないです。
    • good
    • 0

大学を留年した理由は演劇にうつつを抜かして単位を落としたからです。



留年理由は聞かれましたが正直に答えます。取り繕ってもしょうがないので。
「そこまでしたならプロにならないの?」と聞かれましたが、「ちゃんと飯が食いたいので働きます」と答えました。

そうやって就職した会社をさっぱり辞めて、今は大学院生です。
来年からまた働きますが(大丈夫かなぁ)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事