dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年前、3年付き合った彼女と、彼女の浮気が原因で別れてしまいました。
彼女は私と別れる前に、その浮気相手とはきっぱり縁を切って私に謝ってくれたのですが、結局、私が彼女のことをずっと信じていたこともあり、あまりの辛さに私から別れを選びました。
その後彼女は約2ヶ月の間、浮気したこと、私に振られたことを後悔し続けて非常に辛い日々を送っていたそうです。そんな時、彼女の昔の彼が言い寄ってきたらしく、私と別れてからわずか3ヶ月で元彼のプロポーズをオーケーしてしまいました。私との別れの寂しさと、もう自分は結婚できないのではという思いから、婚約をオーケーしてしまったらしいのです。

しかし、その事実を聞かされた私は彼女が婚約中であるにも関わらず何度も彼女と会ってしまいました。私は結局彼女のことが忘れられずにいたのです。彼女も、私のことが忘れられなかったらしく、会うたびに私と一緒になりたいと言っていました。しかし、その時は、すでに婚約の事実が目の前にあって、式場その他すべての段取りができてしまっていました。私は彼女を何度も説得し、婚約を取りやめて私と一緒になって欲しいと言いました。
彼女も相当悩んでくれました。しかし、すべての段取りが出来てしまっていて、結局彼女はそれをひっくり返すだけの勇気が出ないまま、その元彼と結婚してしまいました。しかし、私と彼女は婚約中でもほぼ毎日のようメールや電話をしていました。
結局彼女が結婚してしまってからも、彼女のことを忘れることができずに彼女に「ずっと待っている」と伝えました。彼女も「私だけを愛している」と何度も伝えてくれました。彼女の新婚旅行中、彼女から泣きながらつらいと電話がかかって来たこともありました。彼女も私のもとに帰るからと言ってくれたこともありました。
私は今もまだ彼女が戻ってきてくれるのを期待してしまっているのですが、一人でいる時がたまらなく辛くなってしまっています。彼女が結婚してしまってからも、彼女に会いたくて、声が聞きたくなってしまっています。実際、お互いあまりにも会いたくて会ってしまったこともあります。

彼女のこと信じていたいとは思っているのですが、時間が二人の想いを薄れさせていってしまうのではという不安に駆られる毎日です。

自分がいつまでも未練を断ち切れないダメな男だと、結婚相手の元彼にも非常に申し訳ないことをしているということは十分に十分に、分かっているのですが、それでも彼女と一緒になれるかもと、その幸せを考えてしまうと、私は次の恋に進むことなどとてもできないのです。彼女と連絡をとりたいという気持ちを抑えきれないのです。

これから、私はどうするべきなのでしょうか。
自分が世間的にいけない事をしているのは十二分に分かっております。
やはり彼女とはもう一切連絡を取らず、忘れて次へ進むことだけを考えるべきなのでしょうか。
厳しい意見で結構です。
どなたかご回答頂けますでしょうか。

A 回答 (14件中1~10件)

他回答者さんへのお礼にツッコミ入れるのも野暮ですが


あえて書きます。

>今日においても、彼女は旦那さんといる時間よりも、私といる時間、私と話す時間の方が何倍も幸せだと言います。
その彼女の言葉が、「彼女もこのまま大して好きでもない旦那さんと一緒に過ごしていくのでは幸せになれないのではないか」と、「色々な人に迷惑をかけてしまうのだけど、それでも私と一緒になった方が最後の最後で2人は幸せだったと思えるのではないか」と私に思わせているのです。
やっぱりまだ彼女のこと想ってしまっているので、「彼女が本当に幸せになれないのなら」と、「自分も彼女と一緒になったほうが幸せなのでは」と吹っ切れないのです。

彼女のマリッジブルーに巻き込まれているだけです。

「彼女もこのまま大して好きでもない旦那さんと一緒に過ごしていくのでは幸せになれないのではないか」

あははw
その好きでない男と、寂しさや焦りで結婚したのは誰ですか?w
他人の好意を利用しておいて、「好きじゃない」とは・・・
何様でしょうか?

「色々な人に迷惑をかけてしまうのだけど、それでも私と一緒になった方が最後の最後で2人は幸せだったと思えるのではないか」

今、貴方という「比較対照」が居るから不幸せなんです。
もちろん、貴方もね。
貴方が消えれば、彼女は今の夫とイヤでも幸せになろうとします。
彼女が結婚した理由忘れたんですか?
『もう自分は結婚できないのではという思い』
貴方と言う「結婚相手候補」がいるから、現夫への不満も
我慢できないで、貴方を愛しているとほざくのです。
そもそも結婚当初なんて、大体の人達が「不幸せ」を感じますよ。
他人との生活や理想とのギャップ、今までの環境から「もっと違う人が」なんている幻想を持ちやすいから。
貴方が居る間は、彼女は「夫婦」になれません。
本当に、「現夫が嫌いで貴方が好きなら」
『離婚してから付き合おう。1年待ってる』と言って
放置してみてください。
間違いなく、あっさり彼女は「いい妻」になり
1年後、貴方に会ったとき「今結婚してちゃんと幸せだよ」と
言ってくれるでしょう。


>勇気が出ないというだけならば、彼女に幸せを逃して欲しくはないのです。

彼女を手放したのは貴方。
貴方を裏切って幸せを手放したのは彼女。
『縁』がなかったんです。
そして、その彼女と「結婚」した「現夫だけが」彼女を幸せにできるのです。
なんせ、「元彼」ですから。
彼女の悪い所も、貴方と別れた原因も知っていて
結婚を申し込んだのでしょう。
その夫になった彼に、「男として敬意を払って」感謝すべきでしょう。
彼女を幸せにすると「誓った」のですから
「男として」彼のサポートをするべきです。

『結婚したんだからフラフラしないで貞淑な良き妻になって
彼との幸せ考えろよ!』と。

彼女が彼を選び、妻となった今。
貴方では、彼女を幸せにできません。
なぜなら、選択できる期間はあったのですから。
彼女は、言い訳しながらも、貴方ではなく彼を選んだのが現実です。
そして、貴方がウロウロ側に居る事が
彼女を迷わせ、幸せな結婚生活を送れない要因です。
男らしく諦めて、姿を消しましょう。
縁があれば、『彼女が離婚後』結ばれるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本当に、私のことを思って回答して頂いているのが伝わってきます。
ありがとうございます。

旦那さんは、元彼ですがだいぶ昔の元彼でわずか数ヶ月しか付き合ったことがなかったらしく、私と彼女のこと、彼女の悪いところなど殆んど知らないと思います。それでも、彼女のことを想って結婚を申し込むのだから、私なんかよりよっぽど男なんでしょうね。旦那さんには申し訳ない気持ちしかありません。

確かに比較対照がいる以上、幸せにはなれないのでしょうね。私がいる限り彼女は夫婦にはなれないのでしょうね。私もまた次に進めないのでしょうね。
潔く諦められれば、こんなに悩んだりもしないのですが・・・。
それでもご回答者様の言葉で少し吹っ切れたように思います。
何らかの結論をつけたいと思います。
沢山のあたたかい言葉をありがとうございました。

お礼日時:2007/09/13 21:17

NO.10さんもおっしゃるとおり、私もこの彼女は心の弱い人、意志の弱い人だと思います。


もし奪いたいのなら、「旦那さんとは俺が話をつける。慰謝料も俺が全部払う」って宣言して
家まで乗り込んで旦那さんと決着つければOKですよ。(もちろん慰謝料も払って)
この彼女、自分が悪役になりたくないんです。自分が責任かぶるのは怖いんです。
心の中で自分を責めるのは大好きなんですけどね。
悪役の部分を質問者さんがすべて肩代わりしてあげれば、質問者さんの勝ちです。自信あります。
ちょと嫌味な回答になりましたけど、この手の女性は身近に居るのでなんとなく分かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご回答者様の言う通りです。彼女は自分が表立って悪役になることはしません。それは付き合っていた時から良く分かっているつもりです。それも含めて、彼女のことを好きだと思ってしまう自分がいるのです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/13 21:23

何か文章を読んでるとただの浮気女に言いくるめられてるとしか感じませんが・・・。

貴方、本人は真剣なんでしょうが第三者的に見てそう感じます。彼女は貴方と付き合っていた時も浮気をして別の男性と婚約、結婚してからも貴方と浮気してるんですよね?きっと一人の男性では満足できない性質なんでは?
あっちでもこっちでもいい事を言ってるのかも知れませんよ。
貴方と付き合ってる時に浮気した時にも浮気相手に「辛い、彼と別れたい」なんて電話していたかも知れませんしね。
まあ悪い事を書けばそうなりますが、実際問題その彼女が家庭を捨てて貴方の所に来る勇気がない限り貴方はその彼女を信じてはいけないと思うし、不倫と言う立場にあるのですからばれたら相手の旦那さんに慰謝料請求とか貴方には不利な事がたくさんありますよ。
熱にうなされてないでもっと現実を見た方がいいと思います。
彼女は貴方を本当に好きなら婚約中にでも破棄して貴方の所に飛び込んだでしょうが、そのまま結婚してしまったのですから今後も恐らく貴方にうまい事を言いながら子供を作ってしまうのも時間の問題かも知れません。私の意見では彼女はもう人の妻になってしまったのですから、潔く諦め別の出会いを探した方が貴方の為だと思います。
それか相手の旦那さんに自分の気持を話して彼女と一緒になりたいと談判しに行きますか?
そんな勇気ありますか?もしあるのでしたら彼女に言ってみたらどうですか?貴方が積極的に出て彼女が尻ごみする様じゃ駄目だと思いますから一度試してみるのもいいと思います。
きっと貴方とは一緒になれない存在だから燃えてるだけですよ。
きっと現状に満足できない女性なんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご回答者様の言う通り、彼女は浮気性なのです。それは付き合っていた時から分かっていました。
熱にうなされている最中は、こんなにも周りが見えなくなってしまうものなのですね。
確かに、自分の中には旦那さんへの罪の意識もあってそれもまた辛さの原因でもあります。
決着をつけるべきなのでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/13 20:51

浮気をする→ばれて振られる→昔の男が寄っきて結婚→質問者さんと浮気


悪い言い方をすると尻が軽い上に思慮が無さすぎ、好意的に見ても
恋愛に酔ってしまうタイプとしか思えません。仮に今の夫と別れて
質問者さんと結婚しても今度は、別の刺激を求めるような気がして
なりません。

それでも質問者さんが元彼女さんと一緒なる覚悟があるなら、まず
現実的な問題を二人で話し合ってみてはどうですか?

今の旦那さんに対しては何を言われてもしょうがない。ぶん殴られても
当然ですし慰謝料等も当然払わなければならない。お互いの両親をいか
に説得するか。他にも問題は山積みだと思います。

いずれにしてもダラダラ不倫関係を続けていると最悪の場合、元彼女
の気持ちがさめて関係は消滅、旦那から慰謝料だけ請求される事になり
かねませんよ。とっとと決着つけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
確かに最悪はそうなってしまうのでしょうね。
中途半端な今の状態が一番いけないこと、決着をつけなければならないこと、分かっているのですが。
でも、頑張りたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/13 20:42

>厳しい意見で結構です。


かなり辛口です。

読んでる途中で「なんじゃそりゃ!?」と思いました。
かっこ悪すぎ。
行動の基準は自分の感情だけなのでしょうか。

ご本人たちはとても真剣なのはわかってます。
苦しいと思い悩んでいるんでしょう。
すぐ割り切れない気持ちもわかります。
けれど、駄目なものは駄目です。

彼女は格好悪いです。
今あるものを大切にできない人です。
今あるものに価値を見出せない人です。
そして心が弱すぎる。
寂しいから、今後結婚できなさそうだから結婚し、好きな相手が振り向いてくれたらそっちに行く・・・自分の保身しか考えていません。

で、浮気が許せないと別れたあなたには心の弱い彼女を引き受けられる器量はありません。

例え彼女が別れてあなたの元に戻ってもうまくいかないと思います。
別れた根本的な原因が解決できていないからです。

浮気が許せないあなたなのに今は彼女の不倫相手です。結婚しても腹を決められないのは証明済みということです。
もし、彼女と結婚したらまた浮気されるんじゃないかとおびえて暮らさないといけなくなります。
ちょっとでもおかしいと思える行動があると信じられなくなるでしょう。
本当はあなた一筋だったとしても。

不倫や、略奪愛が駄目だという前に、二人はうまくいかないと思います。

彼女は今あるものを大切にして生きることを学ばなければなりません。
なのにあなたがそれを邪魔しています。
彼女の人生の邪魔をしています。

彼女も前に進むべきあなたの人生の邪魔をしています。
お互いの人生にプラスを与えられないなら、例え好きでも一緒にいることはお互い足を引っ張り合うだけ。

決断はくだされた後なのです。
自分の決断には責任を持ちましょう。
あなたも彼女も前を見て進むべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私にとってご回答者様の回答は、辛口ではありません。
正直、優しい言葉をかけていただけるよりもよっぽど元気になれます。
気持ちが前向きになります。
確かに今は、お互いがお互いの人生を邪魔しているのでしょうね。
好きだという気持ちだけではどうして上手くいかないのでしょうね。

きっと、回答者様の言う通り彼女が戻ってきてもまた浮気されるのではとおびえるでしょう。正直、それでも良いと思ってしまう自分もいるのです。ですが、それはダメなのでしょう。私が私の友達だったら、間違いなく、そんな彼女とはキッパリ別れろというと思います。
ただ一つ、当事者と友達とでは頭で分かっていても心が動かないという違いがあるのだと思います。
前に進みたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/13 20:39

質問者様が決めると言うより、


この場合、彼女に選択権があるような気がします。

で、彼女はあなたのことだけを愛してると言ってます。

でも現実問題、彼女は他の人と結婚していて
今現在、あなたの元には彼女はいませんよね?
他の人と新婚旅行へ行き、他の人と結婚生活を送っています。
これが彼女の答えではないでしょうか?

なんだかんだと言っても行動は嘘がつけないです。
口ではいくらでも言えますよ。
あなたが振り回されてるだけだと思います。
彼女が愛しているのはあなたでもなく
夫でもなく自分だけを愛してる人だと思います。

きつい言い方ですが現実を見て幸せになってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
そうですね。彼女が一番愛しているのは間違いなく自分なのでしょうね。
だから、新婚旅行中につらくなって私に電話がかかってくるのでしょう。
私が振り回されているのはよく分かっています。
ただそれでも好きだと思う気持ちがあるため、辛いのですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/13 20:28

こんばんわ。


私はその元彼女と同じような境遇にいたものです。
私の場合は元彼が浮気して別れたんですけどね。

再会した時には、私は結婚式目前でした。
多分結婚ってことに不安だったんだと思います。
私も元彼が良かったけど・・結婚して、現在も結婚は継続中。

結婚してからも元彼と4年も並行して付き合ってしまいました。
「好きなのはあなた、絶対に離婚するから」って言って4年も引き伸ばしました。
「離婚する勇気」がなかったんです。
4年もの間、私は元彼をずっと「好きだ、別れるから」という言葉で
彼の人生を縛り続けてしまったのです。

結局は、私は元彼とも「別れる勇気」が出せず、ただただ4年間彼に振られることを待ってしまいました。
最後は私が振られたんですけどね。汚いやり方しました。
すっごく後悔しました。不倫をしてるという後悔と、彼の人生を狂わせた後悔。

今回は、質問者さんが私の元彼と同じ人生を送って欲しくなくて回答させて頂きました。

その彼女はきっとこの先も「別れる勇気」はないと思いますよ。
「別れる勇気」があったら「結婚しない勇気」も出せたハズ。

まだ質問者さんは若いんですよね?
どうか、元彼女を振ってやって下さい。
潔く、きっぱりと! 辛いと思いますよ。でも頑張りましょう!
そんな質問者さんにはお似合いの人見つかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても優しい言葉で、正直今あふれ出てくる涙をこらえられません。
本当にありがとうございます。

このままでは、ご回答者様の体験されたような状況にもなってしまうのではという不安もずっとありました。
ですが、今日においても、彼女は旦那さんといる時間よりも、私といる時間、私と話す時間の方が何倍も幸せだと言います。
その彼女の言葉が、「彼女もこのまま大して好きでもない旦那さんと一緒に過ごしていくのでは幸せになれないのではないか」と、「色々な人に迷惑をかけてしまうのだけど、それでも私と一緒になった方が最後の最後で2人は幸せだったと思えるのではないか」と私に思わせているのです。
やっぱりまだ彼女のこと想ってしまっているので、「彼女が本当に幸せになれないのなら」と、「自分も彼女と一緒になったほうが幸せなのでは」と吹っ切れないのです。

私の本心は彼女の口から「今結婚してちゃんと幸せだよ」と言って欲しいのだと思います。勇気が出ないというだけならば、彼女に幸せを逃して欲しくはないのです。
ですが、いつまでも待っているだけでは自分も本当に辛いので・・・。

客観的に冷静になって自分のことを言えば、今の辛い状況をなんとかしたいのですが、自分から結論を出すことが出来ずにいるのだと思います。怖いのだと思います。きっと、ご回答者様の元彼もそのような気持ちを持っていたのでしょうね。

ありがとうございました。頑張りたいと思います。

お礼日時:2007/09/13 01:27

貴方は元彼女が浮気後に謝ったのを無視して振ったのですから、もうそれ以上彼女の人生に付きまとうのは止めましょう。

実に女々しいおとことしか言いようがありません。自分のしたことには責任を持ちましょう。縁がなかったのです。一旦振っておいて、相手が幸せになるのが、許せなくてまた、彼女と旦那さんを不幸にしようとしているのですよ、自分が同じことされたら、仕方ないと諦められますか?とても許せない、自分勝手な行動です。貴方は大人です。責任のある行動をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
全くその通りですよね・・・。
ただ、単純に無視して振ったわけではないのです。書ききれませんでしたが、別れるまでにも色々ありました。
確かにご回答者様の言われるように、正直な話、振られたのにその相手が自分より先に幸せになるのが許せないっていう思いもどこかにあるのだと思います。これから2人で話し合ったとしても、出すべき結論はもうすでに2人共心の中では分かっているのだと思います。ただ、吹っ切れないだけなのでしょうね・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/13 00:28

私も子供ができてからでは遅いと思います。


現に質問者さんはどうやったら彼女と一緒になれるかではなく、諦めて次へ進むことも選択肢として考えているわけですからそれも踏まえて、お互いのためにしっかり話し合いをして決めた方がいいと思います。

仮に質問者さんと彼女が一緒になろうと決めたとしても、これはかなり身勝手なことで少なくとも傷つく人がいるということだけはしっかりと反省して一緒になってほしいと思います。
失礼かもしれませんが、彼女の旦那さんにホント、同情します。
かわいそうです。

付き合っていた2人がなぜ別れることになったのか・・・彼女の浮気ですよね?
私だった他の人を不幸にしてまで自分を1度裏切った人と幸せになろうとは思いません。
どんなに彼女が優柔不断な人でも、あなたを好きだったなら婚約だって破棄にしたはずだと思います。
何を言っても彼女は人妻なんですから、縁がなかったということで諦めて次のステップへ進んだほうが他人を不幸に巻き込むことなくいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご回答者様の言うとおり、一度は彼女と話し合いたいと思います。ただ一緒になるとしても、本当に多くの人々に迷惑をかけることになってしまいますよね。現実的ではないことも十分分かっております。やはり、今を我慢して忘れた方が良いのでしょうね。頭では分かっているのですが、今はまだ利口な子にはなれないのです。
彼女の浮気のことは一度別れることで忘れることができた様に思います。一度浮気したのだからという怒りが、まだ自分の中に残っているのなら今こんなにも悩んではいないだろうと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/13 00:17

男です。



もう既に婚姻届を出されてしまったのであれば、
彼女さんが質問者さまの元に来てくれたとしても、
彼女さんの旦那さんは慰謝料を請求してくるでしょう。
数十万では済まない可能性だって十分に有り得ます。

質問者さまは、その慰謝料を全額負担できる自信がありますか?
また、旦那さんに痛い目に合う覚悟はお有りですか?

上記の金銭面での話も重要ですが、もっと重要な事は、
彼女さんが浮気をしていた事、
別れた直後に結婚した事、
結婚してから質問者さまの元に行きたいと言っている事・・・。

そのような支離滅裂な、筋の通らない考え方の人は、同じ事を繰り返す可能性が高いと思います。
浮気をされた時、どうしようもなく嫌な気持ちになりませんでしたか?
もし仮に質問者さまの元に来てくれたとしても、
その時と同じような嫌な思いをするハメになる可能性は十分にあります。

完璧な回答は出来かねますが、もし私が同じ立場であれば、
そのような女性は諦めます。
大きく言えば、金を使い、神経をすり減らしても、結局は嫌な思いをさせられて人生が終わっていく・・・。
そのような道が見えてなりません。

失恋のキズは、時間が解決してくれます。焦る事はありません。
今は我慢の時だと思って下さい。
今回の決断が、後に正解だったと思える日が来ると信じて、
アタマで心をコントロールするのです。

以上、私が思う事なので、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
浮気をされた時はそれこそ目の前が真っ暗になりました。無気力の極みでした。確かに、もし仮に私の元に戻ってきてくれたとしても同じような嫌な思いをするかもしれないという思いは頭をよぎります。頭では分かっているつもりなのですが、心をコントロールするのには私にはまだ時間が必要なのかもしれません。なんだかんだ言ってもまだ彼女と一緒になりたいという思いが心を満たしてしまっているのです。そうでなければこんなにも辛くはないのですが・・・。
とてもあたたかい言葉をありがとうございました。

お礼日時:2007/09/13 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!