電子書籍の厳選無料作品が豊富!

持っているCDをmp3データにしてたくさん持っています。内蔵のHDDに入れておくとかさばるので、DVDに焼いて保存しておこうと思います。

アルバムから起こしたデータが多いので、ほとんどのファイルは、アルバムごとにZIPファイルでまとめてあります。しかし、よく考えてみると、ZIPから展開してフォルダ形式のままDVDに焼いたほうが、後から再生したり、iTunesに取り込んだりする時に便利ではないかと思うようになりました。

mp3データをたくさん持っている方、DVDに焼いて整理している方、圧縮していますか? それともフォルダ形式で管理していますか? その他、mp3データの整理の仕方でどんな小さなことでもかまいません、コツやこだわりがありましたら、お聞かせ下さい。

A 回答 (2件)

私はローカルにコピーして解凍する手間が惜しいので圧縮はしませんね。


整理の仕方は普段、次のようなフォルダ階層にして管理しています。
1.ジャンル(邦楽、洋楽等)
2.アーティスト名
3.アルバム名

焼く際には1枚のメディアに対して、同じジャンル、または同じアーティストで纏めてしまいます。
あとでディスク整理する際の事も考えると、できるだけ統一しておいた方が楽なのは確かですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございます。

やはり圧縮せずにフォルダのまま保存されているのですね。解凍って意外と手間なんですよね。圧縮したまま中を見られるとは言っても、連続再生したり、iTunesに取り込んだりする時は、どうしても解凍しないと駄目ですし。フォルダ階層の例もとても参考になりました。

同じジャンル、同じアーティストでまとめてディスクに焼かれるとのことですが、焼いてしまってから焼き残したファイルが出てきた場合はどうしていますか? また、枚数が多くなってくると、どのディスクにどのデータが入っているのかも分かりづらくなると思いますが、データベースのようなものを作っていますか?

お礼日時:2007/09/13 16:58

No1です。


以下、返信に対する回答です。

>焼いてしまってから焼き残したファイルが出てきた場合
1曲2曲程度であれば、その他に曲数が増えるまでPCに保存しておきます。
ただ基本的にアルバム単位ですから、もし一緒に焼き忘れたら、勿体無いと思いながら焼き直します。
焼き損じたディスクは、残しておくと混乱するかもですので、物理的に処分します。

>枚数が多くなってくると、どのディスクにどのデータが、、、
ディスクの盤面に直接油性ペンで書きます。
アーティスト単体の場合、アルバム名を適当にデザインを考えながら書いてみたり。
(アーティスト名を大きめにして、あとはアルバム名を円周に沿って書いてみたり、とか)
複数アーティストなら、人名、グループ名のみを書いてみたり。

>データベースのようなものを作っていますか?
最初の頃は管理してみようと思ったのですが、正直面倒だったのでやめてしまいました。
今は5ミリ厚のケースを用意して、ディスク盤面に書かなかった内容(曲目リスト等)をプリントして挟んで終了。
という様にしています。

こんな感じ、でよろしいでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な再回答をいただき、本当に有難うございます。とてもよく分かりました。

小さなことですが、

>焼き損じたディスクは、残しておくと混乱するかもですので、物理的に処分します。

これは本当に大事ですよね。痛感しています。私は貧乏性(?)で捨てられなくて、いつも後からどのディスクだったか分からなくなってしまうので、焼き直したら前のは捨てる、を肝に銘じることにします。

データベース、たしかにかなり面倒です。やはりアナログ的ですが、曲目リストをディスクに書くなり、ラベルにするなりした方が確実ですよね。ケースに入れた場合、ケースがかさばるのが若干心配ではありますけれども・・・

お礼日時:2007/09/14 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!