![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じ問題で悩んでいましたが
参考urlに記載されている方法で
新規のフォルダを好きなサイズ、表示方法に変更できました。
おそらくレジストリで変更する方法とはこれではないでしょうか。
参考URL:http://journal.mycom.co.jp/column/winxp/126/inde …
ありがとうございました。まさに知りたかったのはこの情報です。1年半も前の質問に答えて頂き感謝します。記事を参考にレジストリを変更したところ、私の環境でもフォルダサイズを変更できました。
No.3
- 回答日時:
> では、最初に開いたエクスプローラのウインドウサイズは何で決まっているので
> しょうか。その値をレジストリで変更する方法があったと記憶していますが、そ
> れを知りたかったのです。
最初というのはOSセットアップ直後という意味ですか?
決まっているとは思いますが、私は知りません。
No.2
- 回答日時:
> 。
例えば既に存在し、且つ開いたことのないフォル> ダのショートカットを作成して、それをダブルクリックで開く時などです。この
> 時のデフォルトのウインドウサイズを好みのサイズに変更したいとお考えくださ
> い。ちなみに私の環境ではデフォルトのサイズが800×600程度になっているよう
> ですが、もっと小さくしたいのです。
それは、最初に開いたエクスプローラなりマイコンピュータ、マイドキュメントのウィンドウサイズと同じです。ウィンドウの四隅をマウスでドラッグしてお好きな大きさに決めて下さい。
この大きさはすべてに共通なので、たとえばエクスプローラを起動したときだけ大きくすると言うことはできません。
この回答への補足
では、最初に開いたエクスプローラのウインドウサイズは何で決まっているのでしょうか。その値をレジストリで変更する方法があったと記憶していますが、それを知りたかったのです。
補足日時:2007/09/19 15:04No.1
- 回答日時:
一度フォルダを開いてウィンドウサイズを設定した後、終了して再度起動すれば、そのサイズで表示されると思うのですが、初めて開いたフォル
ダというのはどういう意味なのでしょうか?この回答への補足
表現が至らなくてすみません。例えば既に存在し、且つ開いたことのないフォルダのショートカットを作成して、それをダブルクリックで開く時などです。この時のデフォルトのウインドウサイズを好みのサイズに変更したいとお考えください。ちなみに私の環境ではデフォルトのサイズが800×600程度になっているようですが、もっと小さくしたいのです。よろしくお願いします。
補足日時:2007/09/19 09:09お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonの作業環境・作業フォルダの迅速な設定・指定方法 3 2022/04/01 07:55
- iPhone(アイフォーン) マイクロソフトedgeのフォントサイズを固定化したい 2 2023/03/26 13:58
- Excel(エクセル) 【エクセルマクロ】既に開いているIEの、サイズや表示位置を変更するには 4 2022/12/01 22:57
- Windows 10 ファイルエクスプローラーでフォルダを閉じる操作について 2 2022/10/15 11:06
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- YouTube youtube 画像のサイズを少し小さくするには 1 2023/02/14 08:55
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/26 17:14
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイトに応募して、履歴書をメールで送ってくださいと言われメールで送ったのですが、送信済みフォルダに送 4 2023/04/30 16:16
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Gmail 「Andoroidスマホ、Gmailで 文字の大きさの変更はどうすればいいのでしょうか?」 普段、文 1 2023/04/04 17:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
ウィンドウサイズ・場所のレジストリ位置
Windows Vista・XP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変更されたブックマークのUR...
-
ファイル名の文字色の変更は出...
-
PCのレジストリエディタ内の項...
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
フォルダ用アイコン作成 → 背景...
-
ステータスバーの文字の大きさ...
-
ウイルスバスター不正変更の監...
-
エクスプローラのウインドウサ...
-
タスクスケジューラの設定について
-
これはやばいですか? 知らない...
-
PostgreSQLのブロックサイズ変更
-
win10でウィンドウサイズ変更の...
-
LibreOfficeのCalcに関する質問...
-
仮想メモリの設定ができないん...
-
iTunesで名前を一括して変更す...
-
WORDで文字の色を赤や黄など黒...
-
「コンピュータ名」の設定について
-
集合型のポスト?あれの暗証番...
-
IPアドレス変更後の再起動
-
「Windows 10」で「エッジ」を開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変更されたブックマークのUR...
-
ファイル名の文字色の変更は出...
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
管理者権限以外でIP設定を変更...
-
ステータスバーの文字の大きさ...
-
IISのWebサーバ自体のI...
-
集合型のポスト?あれの暗証番...
-
PCのレジストリエディタ内の項...
-
word2016のオプションの設定が...
-
「コンピュータ名」の設定について
-
CD-Rのボリュームラベルの変更...
-
IPアドレス変更後の再起動
-
右クリックメニューやEXCELの上...
-
wifi
-
win10でウィンドウサイズ変更の...
-
メールの背景色と文字色の変更
-
iTunesで名前を一括して変更す...
-
Accessのレポートで開くと「読...
-
Windows Media Player 12にて前...
-
Vitaのカメラで動画撮影のサイ...
おすすめ情報