
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN">
<html>
<head>
<style type="text/css">
body{margin:0}
table{border-collapse:collapse}
td{padding:0;}
</style>
</head>
<body>
<table>
<tr><td></td><td></td><td></td></tr>
<tr><td></td><td>
<table style="width:100px;height:100px;background-color:#f93;">
<tr><td></td><td></td><td></td></tr>
<tr><td></td><td>
a
</td><td></td></tr>
<tr><td></td><td></td><td></td></tr>
</table>
</td><td></td></tr>
<tr><td></td><td></td><td></td></tr>
</table>
</body>
</html>
以上のソースをIEで見たとき。よく分からない1pxぐらいの隙間が上に開いてしまいます。
FFで見たときには思ったとおりに表示されるのですが・・・。
どなたか原因が分かる方おられましたら教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
単純に最初のテーブルタグの<tr>-</tr>分の空白ですね。
以下のソース上で、青の部分が最初のテーブルの枠線部分。
上下に少しだけ有る赤の部分が件の空白に当たる部分です。最初の、<tr>~</tr>までを消せば空白も消えます。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
<html><head>
<style type="text/css">
body{margin:0}
table{
border-collapse:collapse;
padding:0;
border-style: solid;
border-width: 8px;
border-color: blue;
background-color: red;
}
.aaa{
width:100px;
height:100px;
background-color: orange;
}
td{padding:0;}
</style>
</head>
<body>
<table>
<tr>
<td></td>
<td></td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td></td>
<td>
<table class="aaa">
<tr>
<td></td><td></td><td></td>
</tr>
<tr>
<td></td>
<td>a</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td></td><td></td><td></td>
</tr>
</table>
</td>
<td></td>
</tr>
<tr><td></td><td></td><td></td></tr>
</table>
</body>
</html>
No.3
- 回答日時:
>よく分からない1pxぐらいの隙間
連続した改行および空白文字は1文字の空白に置換される。
通常次のようなタグの閉じ記号を次の行の頭にして次の開始タグの開始記号に連続させる方法で表示空白に変換される改行を潰す(バッドノウハウ)
<table><tr
><td
></td
></tr
></table>
この回答への補足
回答ありがとうございます
ためしにtableに関するタグを以下のようにすべて一行で書いてみたんですが
<table cellspacing="0"><tr><td></td>.....</table>(とっても長い
それでもよく分からない1pxの空白はまだ残ってしまいます
No.2
- 回答日時:
<table cellspacing="0" style="width:100px;height:100px;background-color:#f93;">
cellspacing="0"を追加してください。
思っていることと違っていたらごめんなさい。
タグの組み方(書き方)でおかしいところがあります。
同じものにたいしてCSS設定を二回するのもおかしいと思います。
(タグ打ちのみで行おうとすると間違いに気がつきにくいので、何かソフトを導入して作業してみては如何でしょうか。余談)
No.1
- 回答日時:
外tableに余計な行があるではにでしょうか?
この行と
<tr><td></td><td></td><td></td></tr>
この行(但し<tr>はいる)
<tr><td></td><td>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
テーブルの入れ子について
HTML・CSS
-
html、テーブル内にテーブル。表示位置
ホームページ作成・プログラミング
-
テーブルタグの中にdivを含めてはダメ?
HTML・CSS
-
4
テーブルとテーブルの間隔について
HTML・CSS
-
5
tableのheight指定が効かない
HTML・CSS
-
6
テーブルの表示がずれます
HTML・CSS
-
7
テーブルの位置を細かく指定したい。
HTML・CSS
-
8
SQL 複数テーブルのupdate
Oracle
-
9
テーブルのヘッダとボディの幅がズレルのを防ぐ
HTML・CSS
-
10
JavaScriptで文字列の特定文字以降を取得する方法
JavaScript
関連するQ&A
- 1 <!DOCTYPE html PUBLIC "-/
- 2 <table>?</table>の中にHTMLを表示させる方法
- 3 <table>の<td>の幅が:nth-childだけの場合とcolgroupを使った場合とで異なる
- 4 <td>が空欄でもtable{table-layout:fixed;}で<td>の幅が狭くなった。
- 5 <table>~</table>内のテキストのサイズ
- 6 <table></table>内のFONT指定について。
- 7 <!DOCTYPE html>について
- 8 中に<table></table>が使えるアコーディオンを教えて下さい。
- 9 firefoxのHTMLの<table>の設定の仕方
- 10 public_html及びsecure_htmlのパーミッション設定方法?