dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんにちは。

 タスクバーが一番上に表示されるのですが元の所に(一番下)に

 戻したいのですが、タスクバーを固定擦るのチェックを外したのですが

 ドラッグ出来ません。 ショップの人に聞いても分かりません。

 宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

◇はじめての人はうまくいかないことがあります。


ドラッグしようとしてマウスを少し動かしたとき、タスクバーがついてきてくれないので、だめだと思ってやめてしまうことが多いのです。
タスクバーがついてこなくてもおかまいなく、マウスの左ボタンを押さえた指を離さずに画面の一番下まで持って行き、そこで指を離せば、一気に移動が実現します。

◆二段階で楽に移動させる方法をアドバイスします。
1.タスクバーの右端、時刻表示の文字にマウスのポインタを置き、左ボタンを押さえたまま真下へ(画面右辺に沿って垂直に)2センチほどツツッとドラッグすると、
画面右・縦置きになります。
2.タスクバーの下端、時刻表示の文字にマウスのポインタを置き、左ボタンを押さえたまま真横(左)へ(画面下辺に沿って水平に)2センチほどツツッとドラッグすると、
画面下・横置きになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有り難う御座います。
 正に其の通りです。言語バーなら皆ついてきたのに。

お礼日時:2007/09/22 20:24

次が参考になりませんか?


http://www.soumu.metro.tokyo.jp/13it/it-educatio …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有賀と御座いました。

 ドラック出来ていたのですね。タスクバーが付いて来なかったので

 ドラッグ出来ないと思ってました。

お礼日時:2007/09/22 20:49

(1)タスクバーを右クリック、「タスクバーを固定する」のチェックを外します。



(2)タスクバーの何もないところで、且つマウスカーソルが通常の白い矢印の状態(上下の黒い矢印ではない)でタスクバーをドラッグ、そのまま離さずにマウスカーソルを画面下部に移動し、ドロップする。

以上の操作でもだめでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有り難う御座いました。

 ドラッグ出来ました。ドロップ出来ました。

 タスクバーでドラッグしましたが何も付いてこないので、

 ドラッグ出来ないと思ってました。

 カーソルを下まで持っていくと、ドロップ出来ました。

 

 

お礼日時:2007/09/22 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!