dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「カハマルカの瞳」というフリーソフトでPC画面上のゲームのキャプチャをしようと思ったのですが、音声の設定をすると「認識できません」というエラーが出ます。ダウンロードを何度やり直してもダメなようです。動画は問題なくキャプチャできます。修復の方法はありますでしょうか?当方のPCはVISTAです。もしくは、他に、画面上の動画と音声を同時に保存するソフトはないでしょうか?
無料・有料どちらでもかまいません。

A 回答 (1件)

私もVISTAで、HD Audio用ストリーミング録画ソフトを探しています。

多分、HD Audioの機種を使っているのではありませんか?

従来の録画ソフトは、RealTek HD Audioをサポートしてないのが原因です。従来のは、HDではなく、AC'97が一般的でした。
そこで画面キャプチャではなく、Download型なら、幾つかあるようですが、私もまだ試していません。

現在HD audioが、かなり普及してきているので、これに対応したソフトが間もなく出てくるものと私も期待しております。
ちなみに、Audioの仕様を教えていただければ、もっと的確な回答ができると思います。

この回答への補足

ありがとうございます。ただ当方、あまり詳しくはないのですが、録音用では「SigmaTel High Definition CODEC」というものが設定させれいます。ここのことでよろしかったでしょうか?

補足日時:2007/09/27 00:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ただ当方、あまり詳しくはないのですが、録音用では「SigmaTel High Definition CODEC」というものが設定させれいます。ここのことでよろしかったでしょうか?

お礼日時:2007/09/27 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!