
最小化やウィンドウを閉じるとフリーズします・・。
先ほどもパソコンが固まり、悲惨な事になりました・・。
症状はこんな感じです、参考になれば幸いです。
症状1、フリーズした後はマウスカーソルを動かす事が出来る。
症状2、カーソルを動かす事が出来てもクリックを数回押すとパソコン本体からBeep音がなって全て固まる(Nun Lockも点灯しない)
症状3、再生されていたMp3などは固まらず再生され続ける
症状4、ウィンドウを最小化や閉じるの動作をした瞬時に画面が固まる、別のウィンドウへのアクティブもされない(閉じたウィンドウの部分は何も表示されず真っ白)
原因はなんでしょうか・・?ウイルスとかでしょうか・・。
パソコンを起動して最小化したらこのような症状は希に出ます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
幾つかの可能性が考えられる。
・ウィルス等の悪意のあるソフトが侵入してシステムが不安定になっている
・ビデオドライバのバグ又はドライバファイルの損傷の為、表示系システムが不安定になっている
・ハード障害(ビデオカード,CPU,マザーボード,電源)
まずは、セーフモードで起動した時にも同様に固まるのかを確認しよう。
もしもセーフモード時なら固まらずに操作できるというなら、リカバリ又はOSのクリーンインストールで直ると思う。
セーフモード時にも同様に固まる場合は、ハード障害系の原因の可能性が濃厚だと思う。
メーカーのサポートに連絡する事をお勧めする。
(サポートからは、一度リカバリして様子を見てくれといわれるかもしれんが)
No.4
- 回答日時:
最初に何にCPUが一生懸命になっているかしりたいです。
タスクマネージャー(CtrlとALTとDelを同時に押します。) を起動して、パフォーマンスのタブを選びます。
CPUの使用率をみます。通常は4%ぐらいで、固まっているとき は100%です。
つぎにタスクマネージャーの上側のタブでプロセスを選びます。
CPUの欄で一番値が大きいものが一番CPUに負担をかけているプログラムです。
もしあれば、そのプログラムを停止すれば、直るはずです。
もしも、上記に当てはまらない場合は機器的な不具合と考えられます。
まずは、機器的なものかソフト的なものか調べる必要があると思い ます。
No.3
- 回答日時:
貴方のパソコンはフリーズしていません
フリーズしていると勘違いでしょう、フリーズしたと思われているところでパソコンを放置してみてください
メモリが不足しているかHDDに問題がありそうです
No.2
- 回答日時:
ハードウェア障害の疑いがありますね。
まずはチェックディスクを修復オプション付きで実行することです。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
これで改善しないなら一度OSを再インストールもしくはリカバリして下さい。
それでも症状が出るなら故障なので修理を依頼します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン パソコンのこの症状に悩まされる。 6 2023/02/24 12:52
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- LANケーブル・USBケーブル パソコンについて 2 2022/03/28 18:30
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Excel(エクセル) Excelのウィンドウが少し小さく、ズレて立ち上がります 1 2022/06/27 16:25
- 泌尿器・肛門の病気 言いにくいのですが… ここ1、2ヶ月くらい、陰部(尿道口か膣)あたりがムズムズ?というか、気持ち悪い 4 2023/02/22 21:34
- デスクトップパソコン 時々ネットに繋げなくなります。 1 2022/07/15 22:07
- デスクトップパソコン 時々ネットに繋げなくなります。 2 2022/07/14 23:05
- Visual Basic(VBA) 起動中のアプリ、ソフトの取得 3 2022/12/28 11:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
位置情報アプリのwhooについて...
-
スリープから復帰すると時々固...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
IE8の印刷プレビューでフリーズ...
-
パソコンがフリーズしました。 ...
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
xpの動作
-
ゼンリー圏外になるとどう表示...
-
動画再生中にPCがフリーズする
-
Excel で作成した「会費集金集...
-
ストリートビューでフリーズ
-
ごみ箱を削除(空にする)する...
-
Macでフリーズした時の対処法
-
Windows10でSSDの「アクティブ...
-
CPU使用率100%でいつもフリーズ
-
Macが起動しない!
-
チラシでのパソコン値段の違い
-
Default IMEのウィンドウが出る...
-
モニター オフからの復帰でフリ...
-
メモリ4GB、corei5(2.5GHz)で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
彼氏とゼンリーを交換している...
-
文字入力がひっきりなしにフリ...
-
Windows10を初期化しているんで...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
PCでゲームをやるとPC再起動必...
-
ゼンリーでフリーズした相手か...
-
VNC ビューワのフリーズ
-
位置情報アプリのwhooについて...
-
pcが1日に3-4回ほどフリーズす...
-
Windows10でSSDの「アクティブ...
-
タッチパネルフリーズについて
-
PC使用時に何の前触れもなくフ...
-
SDカードを入れるとPCがフリーズ!
-
Excel 365 フリーズ 頻発 エク...
-
古いパソコンでフリーズが少な...
-
Program Manager について
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
PCがデュアルディスプレイにす...
-
パソコンがフリーズしました。 ...
おすすめ情報