
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私もたかじんさんの番組は見ていましたが、太陽君の言い方はその質問はもうええやろ?的な回答で私には”うそ”に聞こえました。
まあ、真相は本人しか判らんし、できちゃった婚であるのも事実なんだから謝るべき事には謝った方が良いと思います。
結婚に関しては前から考えてて子供も作るつもりだったみたいな事も言っていましたが、正直辻ちゃんのあのタイミングは何も考えてないとしか言いようがない。
あと、そのレポーターは”なるとも”レギュラーの芸能レポーターなのですが、その話題が出るたびに”空気が読めない”的な扱いを受けていましたが、プロなら守るべき物も有ると思うのでそんなに的外れな質問とは思えません。
・・・ただ、彼は遅刻して会見に臨んだらしいのですが、その前にそういう質問(避妊について)はやめておこうと前もって決っていたらしいです。
ご回答ありがとうございます。
>正直辻ちゃんのあのタイミングは何も考えてないとしか言いようがない。
これに関してはまったく同感ですね。。。方々に迷惑をかけまくってましたもんね。彼女のせいで、自分のディナーショーを延期せざるを得なくなった吉澤さんなんかは、「自分勝手なヤツ」とかなりムッときたような発言をしてましたもんね。
あと、
>その話題が出るたびに”空気が読めない”的な扱いを受けていましたが、
ということに関してですが、私が読んだ女性週刊誌の芸能レポーター座談会では「あれはみんなが聞きたかったことだよね?」と英雄的扱いでしたよ?本人も得意げであったし。
私も別に的はずれな質問とは思いません・・・ていうか、聞きながらも「ま、たぶん避妊の失敗だろうな」とは思いますが。
それよりも、会見前に「そういう質問はやめておこう」とかそういうのってあるんですか?だとしたら、そんな談合めいたもののほうの存在が許せないです。
相手方の事務所から「~については質問を控えて・・・」とかお願いされるならまだ分かるけど、なぜ自分たちから牽制し合うみたいなことをしなきゃいけないんですか?それは、リポーター精神にまったく反することだと思いますが。
No.2
- 回答日時:
会見でのお話じゃなくなるのですみませんが…。
前に、やしきたかじんさんの番組で言っていましたよ。
「避妊はしていた」と。
辻ちゃんはアイドルなので、避妊はしていたが出来た、ということでしたが。
それに対してたかじんさんが「若いからなぁ(笑)」と言ってらっしゃったのを覚えています。
別に避妊具を買うのに芸能人だからとか関係ないと思いますよ。
芸能人だろうがなんだろうが、避妊具が破れて妊娠したと言うケースはありますから…。
会見で言わなかった理由も言っていたような気がしますが覚えていません;
まぁ最近は「計画的な」出来ちゃった結婚と言う部類もあるので、そっちかも知れないですが。
回答になってなくてすみません;
いえいえ、そんなことないですよ。ご回答ありがとうございます。
>別に避妊具を買うのに芸能人だからとか関係ないと思いますよ。
に関しては、そうですね。。。やはり世間に面が割れてる分、多少の買いにくさはあるんじゃないでしょうかね。例えば、一般民間人のようにコンビニやそのへんのスーパー、薬局に、自分自身でぶらっと買いに行く・・・というのはかなりの思い切りが必要なんじゃないでしょうか。たとえ変装したにしても。
でもまぁ・・・あれですね。通信販売で買ったり、マネージャーに買いに行かせたりしている人もいるようですしね。
>会見で言わなかった理由も言っていたような気がしますが覚えていません;
私としては↑この理由なるものが非常に気になりますね。
なぜかというと、杉浦氏があるメディアで「あの質問をしたレポーターの顔と名前は一生忘れない」などど息巻いていたらしいからです。
やしきたかじん氏には「辻ちゃんはアイドルだから避妊はしていた」と正直にぶっちゃけといて、正式会見でははぐらかす・・・その理由なるものがあるとしたら、それを知りたい。。。
どっちも公の電波にのるもので、いったいどんな違いがあって対応に差をつけるんじゃい!?って思ってしまいます。
No.1
- 回答日時:
杉浦太陽さんの会見のこと、覚えています。
「さずかった命なので・・・」というようなことを杉浦さんが答えてました。私は「答えになってない。堕胎することは考えなかったのか、と聞いたわけじゃないんだから、その答えはおかしい」と思いました。
でも、避妊のことなんて、答えたくなかったんでしょうね。
私は有名人はおそらく昔からの貞操観念的な考えがうすいのだと思います。平気で婚前旅行したり、とか。やっぱり普通の感覚とはずれてるからじゃないかな、と思ったりしてます。
ご回答ありがとうございます。
確かにそれでは質問に対する答えにはまったくなっていませんね。。。でも、芸能人としてのイメージがありますから、まさか「ええ、大丈夫だと思って生でしちゃいました」とか「あいにくその時持ってなかったんですが、もうガマンができなくなって」とか「え?避妊なんてしたことありませんよ」とか「まさかこんなことになるとは・・・膣外はやっぱダメですね」とか「う~ん、どうも粗悪品だったみたいで」なんて言えませんものね。。。
(ちなみに、松方弘樹さんは隠し子発覚会見の時に、「先走りの中のが泳いでいっちゃったかな~^^;」とか言ったそうです。←真偽のほどは定かではありませんが。なんかこれぐらい言えるほうが人間味があってかわいい)
でも、杉浦さんの苦し紛れの
>「さずかった命なので・・・」
というコメントからは、どうも上記の私の推測の中では、
>「まさかこんなことになるとは・・・膣外はやっぱダメですね」
これに近いようなものを、まことに勝手ながら感じております。何らかの避妊的処置はしたけど失敗しちゃった・・・みたいな。
下の方の御意見に関してはどうでしょうね。。。私個人の印象としては、最近は芸能人も一般人もあまり差がないような気もします。「婚前旅行」なんて言葉はもう死語じゃないですか?若い方はきっと知らないと思いますよ。そういう発想自体が前時代的だと思います。今は別に一般人の、親のすねかじりの学生でさえ普通にカップルで旅行したりしてますよ。それがいいとか悪いとかは別にして。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 従兄弟の彼女が妊娠して家族会議 3 2023/08/27 13:50
- 会社・職場 新婚旅行での有給取得について 3 2023/02/09 01:04
- 避妊 避妊 妊娠 貞操観念 3 2022/10/01 09:30
- 避妊 結婚を前提にお付き合いしてる方がいるのですが避妊に協力をせず出来たらおろせというスタンスの考えの持ち 1 2022/07/18 20:09
- 浮気・不倫(結婚) 妻と離婚して元カノと再婚したい 既婚40歳男です。37歳の妻と小学6年生の息子がいます。妻と離婚した 5 2022/08/21 23:38
- 妊娠・出産 素朴な疑問なのですが 妊娠中にやけに 離婚したくなった人っていますか? 現実的に考えて無理ですし 今 2 2023/03/06 07:25
- 妊活 今年11月に入籍、来年4月に結婚式予定です わたしの母も2回流産し、従兄弟も妊活に苦しんだと聞いてい 4 2022/06/10 12:28
- 宗教学 モルモン教に入信した場合の禁止事項について 3 2022/12/03 22:48
- 妊娠 排卵後の性交渉で妊娠しますか 1 2023/02/20 11:42
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚ってそんな上手くいくものですか? 先日の質問から、2ヶ月しか経っていないですが、結局彼は婚約者と 1 2022/06/08 18:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報