
No.2
- 回答日時:
その120万円をだれが払ってくれるかを良く考えないといけませんね。
お客様から頂戴するなら、それに見合ったサービスがされているし、投資家がいるならそれに見合った配当をしなければいけませんね。
さぁどちらに該当していますか?
どちらでもなければ詐欺にあっているか、詐欺をするかしかありませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ネットショップを始めたのです...
-
5
「ご予算はお幾らくらいでしょ...
-
6
材料取りのフリーソフトを紹介...
-
7
製造業での当たり前?~納期と...
-
8
六星占術で仕事を転職ではなく...
-
9
副業で夜職をしていますが会社...
-
10
ぼく国家公務員なんですが、休...
-
11
代表取締役は副業できる?
-
12
仕事でミスの連発です。
-
13
本を1冊翻訳する場合の料金って?
-
14
勤めている会社が副業禁止です...
-
15
サクセレという副業について教...
-
16
総会資料の配布
-
17
1億円あったら何をする?
-
18
PCカードリーダーとライターの...
-
19
プルーフリスト
-
20
副業と税金について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter