
昨日髪の毛を切るのに、髪の毛が飛び散らないよう新聞紙の上に座りながら切っていました。じかに新聞紙の上に素足をおいていたので、足に新聞紙のインクがついてしまっていたのですが、それに気づかずにシャワーを浴びてしまいました。
お風呂を出た後、お風呂の浴槽にインクがついているのを発見し、
オキシクリーンというオキシのパワーを使って汚れを落とすという
商品で浴槽を磨いてみましたが、その結果インク自体が全体に広まってしまい、浴槽が薄いグレーになってしまいました。
浴槽の下の部分はザラザラしています。
是非、元の白い浴槽に戻す方法を教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
色んな名前があるとは思うのですが
セラミックのスポンジです。
「べっぴんしゃん」とかのネーミングの物があります。
新聞のインクは試したことないですが、
油性のマジックでも落ちたので
ジフ、クレンザー(研磨系)?
あるいはシンナー系?
以上の物で今まで落ちなかったのはないのですが・・・
はっきりした答えじゃなくてすみません。
セラミックスポンジってどんなのでしょうか?
(すみません、ちょっとうといんです)
インターネットで調べてみたんですけど、なかなか見つからなくて・・・。
研磨系なら、重曹でも落ちますか?
オキシクリーンはシンナー系だと思います。
匂いが若干鼻にきたので・・・。
研磨系かシンナー系。探してみます。ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
3です
私が使ったのは、テーブルだったので、キッチン用のクリームクレンザー(ジフ)でした。
表面(素材)によるんでしょうかね。。。それとも日本製と違うのかな・・・
日本からご健闘をお祈りしています・・・
No.3
- 回答日時:
浴槽ではないのですが、私の場合、濡れていることに気づかず、白いテーブルの上に新聞を置いてしまいインク移りしたことがありました。
そのときはクリームクレンザーで拭くと直ぐに落ちましたよ。
浴槽の室にも依ると思いますが、もし、まだ落ちていないようで、クリームクレンザーの使用が可能な浴槽であれば、一度試しください。
重曹⇒×でした・・・
漂白剤入りクリームクレンザー(研磨剤が混ざっているもの)を
買ってきて、早速かなりの力を入れてこすってみました。
結果・・・全然落ちませんでした。
多分、最初に水をはじくように塗装されていた塗装がすでに
はがれてしまっていて、
そのうえにうまくインクが吸収されてしまったんだと思います。
もう少し長くクリームクレンザーを浴槽に放置してみたほうがいいのか
どうか考えたのですが、放置しておいて、まばらに漂白されてもこまるので
やめてみたのですが、試してみたほうがいいですかねぇ?
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
中途半端な回答ですみません。
調べたところ
http://www.gyouhan.com/w_ni_meramin.htm
http://www.rakuten.co.jp/nonaka/436125/453464/
http://www.luck-at.com/catalogue/kitchen/kenma/k …
他、メラニン樹脂スポンジで調べてみてください。
再度回答ありがとうございます。
重曹で全体に広がったインクを掃除してみました・・・
全く効果がなかったんです(涙
リンク先をみてみたのですが、このスポンジだと傷の中に
入ってしまったインクもきちんと落ちるみたいですね!
すごい!
実は今日本にいなくて、それを買うことができないんです。
でも、探してみようと思います。ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高一女子です 私毎日お風呂でオ...
-
風呂の栓のチェーンが根元から...
-
日本人で、浴槽に入らないでシ...
-
浴槽のゴム栓は、軽くはめれば...
-
浴槽の塗装がボロボロに・・・
-
クエン酸を希薄したものをスプ...
-
不要なボディソープの利用法
-
夏場シャワーだけで久しぶりに...
-
なんじゃこりゃ! 浴槽の残り湯...
-
浴槽にお湯を溜めると泡が・・...
-
浴槽は水を溜めておいた方がい...
-
浴槽についてしまったヘアカラ...
-
岩風呂の掃除やメンテナンスに...
-
賃貸の浴槽の変色について
-
木製の浴槽水漏れ自分で補修可能?
-
自動お湯張りについて
-
入浴剤が使えない?
-
マンションの風呂桶を動かして...
-
浴槽の給湯時の防音について
-
お風呂の浴槽の隅?(壁と浴槽...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高一女子です 私毎日お風呂でオ...
-
風呂の栓のチェーンが根元から...
-
不要なボディソープの利用法
-
夏場シャワーだけで久しぶりに...
-
クエン酸を希薄したものをスプ...
-
日本人で、浴槽に入らないでシ...
-
賃貸の浴槽の変色について
-
浴槽にお湯を溜めると泡が・・...
-
浴槽の給湯時の防音について
-
浴槽に傷がついてしまいましたが…
-
浴槽のゴム栓は、軽くはめれば...
-
風呂改築、給湯器は2つ穴用。...
-
自動お湯張りについて
-
浴槽の色素沈着を落とすにはど...
-
トコジラミが毎日
-
お風呂の浴槽の隅?(壁と浴槽...
-
アパートの浴槽がはずれてしま...
-
浴槽についた新聞紙のインクを...
-
追い炊き機能付きのお風呂に魔...
-
一つ穴の追い炊き機能のない風...
おすすめ情報