
パワーポイントのテキストボックスの中で、例えば縦書きテキストの中で、設定した文字のみを横書きにするといった「組文字」の設定のしかたを忘れてしまいました。(テキストボックス全体を縦書き・横書きにするものではありません。)以前に、ここに書かれた方があったと思いますが、どうしても、みつかりません。
「えっ!こんなところに?」というようなところに設定があったかと思いますが、どなたかご存知ないでしょうか?
ちなみにソフトはパワーポイント2004macですが、ウインドウズ用でも設定の仕方は一緒だったと思います。どうぞよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
点線の円(○・丸)
-
wordの書式が出てきません・・...
-
【ワード】図の書式設定-線と...
-
パワーポイントでの組文字のやり方
-
急いでます!「~」の打ち方
-
エクセルで図形を、均等に並べ...
-
Word2003で余白を変更すると図...
-
フッターの位置を回転したい。
-
office2007、3D効果を付けた図...
-
EXCELでスクリーンショットの大...
-
Wordで数学で使う○の2乗を表記...
-
パワーポイントのコメントの色...
-
画像の貼り付けができない
-
パワーポイントの縦書きテキス...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
ワードでテキストボックス内の...
-
「ワード」の「ハイフン」を縦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
点線の円(○・丸)
-
急いでます!「~」の打ち方
-
【ワード】図の書式設定-線と...
-
wordの書式が出てきません・・...
-
パワーポイントの縦書きテキス...
-
画像の貼り付けができない
-
パワーポイントのコメントの色...
-
Kingsoft writer 2010について
-
パワーポイントでの組文字のやり方
-
EXCELでスクリーンショットの大...
-
パワーポイントでジグザグの矢...
-
Wordで数学で使う○の2乗を表記...
-
フッターの位置を回転したい。
-
テプラの機能の基本的なこと
-
エクセルで図形を、均等に並べ...
-
(ワード2000)別ファイル...
-
Wordのオブジェクト等がずれる
-
パワポで「図の書式設定」が出...
-
Word2003で余白を変更すると図...
-
wordの形式について教えてください
おすすめ情報