
以前、↓↓にて
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1345491.html
「excelで普通に四捨五入をするとなると
『ROUND』などで小数点以下の桁数を指定しますよね。
そうではなく、有効桁数3桁で四捨五入…例えば、
0.1234ならば0.123
1.234ならば1.23
12.34ならば12.3
123.4ならば123…のように
数字を四捨五入させる関数(?)はあるのでしょうか。」
と質問し、
=ROUND(A1,-INT(LOG(A1))-1 + 3)
とか
=VALUE(TEXT(A1,"0.00E+00"))
といった方法を教えていただいたのですが、
0.1234 なら 0.123
・・・
123.4 なら 123
までは同じなのですが、
1234.5 なら 1230ではなく1235
12345.6 なら 12300ではなく12346
つまり、1000未満の場合は以前と同じく有効数字3桁で
1000以上の場合は小数点以下四捨五入としたい場合は、
IF関数で
=IF(1000>A1 ・・・のように条件指定してやるしかないのでしょうか。
(A1の部分にも長々した数式が入るもので)
数式がかなり長くなってしまい、見づらいので
なにか良い方法があればと思ったのですが…
No.4
- 回答日時:
有効桁数をB1に入れてあるモデルです。
「1000以上」ではなく、整数部が有効桁以上の数値の場合に丸め対象の桁が上がっていかない
ようにという観点で考えました。従って、有効桁数が4桁であれば、
10000以上の場合に切り替わります。
=ROUND(A1,MAX(B1-CEILING(LOG(A1),1),0))
No.2
- 回答日時:
123.4---->100
12345.6-->12346
このように丸める桁を値によって変えたい場合は、次のようにも書けます。
=ROUND(A1,(ABS(A1)<1000)*-2)
IF関数は論理式で表現できるます。
ですから、論理式を利用すれば丸める桁である0と2をA1の値で切り替えられます。
すみません、ちょっと仰る数式が私の欲しいものとは違ったようです。
私が知りたいのは
123.4---->123(0.4を四捨五入)
12345.6-->12346
です。
1000未満の場合は有効数字3桁で丸め、
1000以上の場合は小数点以下を丸めて整数にするということです。
分かりづらい質問ですみませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7で始まる電話番号?
-
エクセル:6E-05という表現は?
-
数字3桁の組み合わせの何通り...
-
NUMBER(N,M) としたときの、格...
-
数値とアルファベットに分ける...
-
数学の階乗はどんな時に使うの...
-
エクセルでSUM関数の小数点以下...
-
60進法と10進法
-
10進法の数を60進法の数に...
-
有効数字の表現方法
-
算数です。 割り算の筆算で、商...
-
エクセル関数で桁数指定し数値...
-
数の各桁の平方和をとり続ける...
-
√2の値はなぜ1.414…になるんで...
-
2進数の割り算が分かりません...
-
有効桁数とはなんですか?
-
EXCELで10万未満切捨ての...
-
3桁の数字は何通りですか?
-
100!
-
面積の出し方を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル:6E-05という表現は?
-
7で始まる電話番号?
-
数値とアルファベットに分ける...
-
数学の階乗はどんな時に使うの...
-
3÷7のあまりは「3」ですか?
-
数字3桁の組み合わせの何通り...
-
NUMBER(N,M) としたときの、格...
-
関数電卓の表示方法を変更したい
-
2進数において、3の倍数になる...
-
3分の1とは何パーセントでしょ...
-
√2の値はなぜ1.414…になるんで...
-
EXCELで10万未満切捨ての...
-
電話番号のハイフンの入れ方
-
2進数の割り算が分かりません...
-
アナログの電力量計を見たとき ...
-
エクセル関数で桁数指定し数値...
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
Excelで数値の丸め
-
100!
-
算数です。 割り算の筆算で、商...
おすすめ情報