
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
(付け足し。
)Administratorのログインは、コントロールパネルからユーザーアカウント、ゆーざーのログオンや、ログオフ方法を変更するで、ようこそ画面を使用しないに設定してください。No.6
- 回答日時:
Windows XP(Pro)なら、cmd(コマンドプロンド)を起動し
net user administrator /active yes
と入力し、「終了しました」と出たら、パスワードが違う可能性があるので、
control userpasswords2
と入力し、ユーザーアカウントの画面が出たら、Administratorを選択しパスワードリセット、そして自分の好きなパスワードを入力して、再起動したら、使えると思います。
参考URL:http://iku4.iku4.com
※添付画像が削除されました。
No.3
- 回答日時:
XPProなのでAdministratorについてはパスワードを設定している可能性が高いですね…
http://www.sleepingbird.net/laboratory/ophcrack_ …
等を参照して「Ophcrack LIVE CD」でパスワードが発見できないか試してみては?
若しくは
Offline NT Password & Registry Editor
http://www.sleepingbird.net/laboratory/offline_n …
と言ったツールを使ってリセットするような方法もあります。
*どちらのツールも危険なのでもしご使用になられる場合は自己責任でお願いします。

No.2
- 回答日時:
>初期パスワードとかあるのでしょうか?
ない。(セットアップ時にセットすることはありますが)
パスワードなしを試す。
>PCのユーザーは私一人です。
ならば、あなたが管理者権限を持っているはず。
ユーザーIDをあなたのIDに変更して、試す。
まずは、こんなところからでしょうか
追伸)同じ質問をされているようですので、前の質問はとりあえず締め切りしておくことをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
[virtualbox] Windows XP のVHD...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
PCが重いので重い原因を知りた...
-
ラズパイでwindows XPは動くのか
-
Windows アカウント名 とは?
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
windows 終了時にプログラムを...
-
アウトルックを「タスクバー」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XP Mode へログインできなくな...
-
取引先から送られてきた
-
windows7 ログイン画面でのエ...
-
windows98のパスワードが分ら...
-
chromeを使ってe-govというサイ...
-
画像ファイル1枚ごとにあるいは...
-
ログインパスワード
-
Windows10 最初の画面で出る...
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
ぷららメールをメールソフトで...
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
2ページ並べて作ったAcrobat P...
おすすめ情報