
8月19日よりYahoo!BBにてネットに繋ぐことができなくなりました。
モデムのランプを見ますと、パソコン(Mac)の電源を入れていないときはWLKが点灯し、WACがもの凄い勢いで(一秒間に8~10回くらい)点滅を繰り返しております。Macの電源を入れると、WLKとLLKが点灯し、WACは相変わらず点滅しています。LACは一秒間に3回くらいのレートで点滅しております。
調子が悪いときにする一通りの「儀式」は済ませましたが改善されません。
以下に私が試した事を記します。
・モデムの電源を切り、しばらく経ってから入れ直す
・Macの再起動
・ケーブルの繋ぎ直しや、スプリッタを外して直接接続
・モデムのファームウェアの確認(バージョンは3.2でした)
サポートセンターに電話したものの上記の事を試してくれという「回答」しか得られず、全部試してみたと言いましたら、調査を行うので2週間後に結果を電話すると言われただけでした。
一体私はどうしたらよいのでしょうか?
以下は私の接続環境です。
iMac DV SE (400MHz),Mac OS 9.1,BBフォン未加入
蛇足ですが、現在ある「裏技」を発見して繋いでおります。
ホントはやってはならないのでしょうが、TCP/IPコントロールパネルを開き、イーサネットケーブルを抜きます。TCP/IPの経由先を「Ethernet→PPP→Ethernet」と切り替えてからコントロールパネルを閉じ、その際保存するか否かのダイアログが出てくるので保存を選択。それからさきほど抜いたケーブルを接続し直すと、運が良ければ一回で、そうでなければ数回同じ行為を繰り返すと繋げられます。この間モデムの電源は入れっぱなしです。
しかしMacを再起動させるとまた繋げられなくなりますし、こんな恐ろしい事を毎回やるのは嫌です。なおモデムのランプ点滅・点灯には変化ありません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
yahooBBは色々と細かい問題が多いようですが、その多さの割にはサポートが追いついていないというのはいまだにあるようですね。
そういうことを何とかしたいと一般の方が色々Q&Aサイトを立ち上げています。ご参考までに下にいくつか記載しておきました。こちらでお尋ねになるよりも詳しい解答が得られるかもしれません。
http://www.clubybb.net/
http://yahoobb.s14.xrea.com/
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyva …
http://yafoo-bb.jp/
http://yahoobb.tripod.co.jp/index.html
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
技術的な話はよくわかりませんので、YahooBBへの対応についてアドバイスさせてください。
私の場合はADSLがはじめから繋がらなくてYahooBBに問い合わせたら、やはり「調査しますので、2週間ほど待ってください」と言われました。その後1ヶ月ぐらい経っても何も連絡がないのに、NTTからの工事代金だけ請求が来たので頭来て「繋がっていないのに金が払えるか!」と言ってNTTに支払いを拒否しました。さすが、NTTは物わかりがよかったです。^_^;
もちろんYahooBBにも「繋がらないのは技術的な問題なのだからそれを責めるつもりはないが、2週間と言っておきながらな1ヶ月以上も連絡が無いのはどうなっているんだぁ!!」と文句を言いました。
結局、2ヶ月経ってADSLは繋がらないことが判明、リーチDSLで妥協しました。
2週間の調査期間というのは怪しいです。だまっているといつまでも放っておかれると思いますので、「まだか、まだか」としつこく急かした方がいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジが出てきません 4 2023/08/14 02:00
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット接続できない状態です アダプターを使って、パソコンに接続してるんですができません パソ 5 2022/04/25 17:31
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- Android(アンドロイド) dtab 電源がつかないのですが特殊な状況 助けてください 1 2022/04/08 01:01
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- FTTH・光回線 モデムの初期設定に関して 3 2022/09/18 21:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
異常なまでに遅い
-
時々回線が切断される
-
ケーブルテレビインターネット...
-
NTTのADSLモデムと、バッフ...
-
教えて!ADSLのスピードの平均速度
-
インターネットに接続できなく...
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
「プー」という短音
-
ダイヤルアップ接続ができたり...
-
ナンバー・ディスプレイが出ません
-
ヤフーADSL利用中のLAN側IPアド...
-
接続が確立できません
-
ゲームをする時だけ回線が一瞬...
-
フレッツの不具合・2 DOSにつ...
-
PCをさらにネットに繋げるには?
-
ADSLの疑問。
-
J-DSL 8Mから12Mへの速度変更で...
-
スカイプのログイン状態マーク...
-
電線工事が終わり、回線が新し...
-
ADSL 電話回線の分岐について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブルテレビインターネット...
-
「プー」という短音
-
モデム
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
ブレーカーが落ちたら、接続が...
-
フレッツ光 回線が断続的に切れる
-
インターネットに接続できなく...
-
ADSLモデムから時々カチカチ音...
-
雨の日だけ頻繁に切断されます。
-
なぜヤ○ーBBは不安定なのか?...
-
エラー630
-
ブレーカーを意図的に落として...
-
モデムの再起動
-
YahooBBの件NTTに問い合わせた...
-
モデムのWANランプが点滅し...
-
モデムのADSLランプが点滅して...
-
ADSLモデムのLINEランプが時々...
-
雨になるとネットの接続が断続...
-
モデムについて
-
モデムの電源
おすすめ情報