dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィルコムのWX320T(TOSHIBA)を使っています。
Eメール自動受信機能を「ON」にしているのですが、他のメールを開いていたりすると、必ず「センターにメールあり」と表示され、○ボタンを押さないとメールが受信できません。
メールを開いてる間は自動受信しないのは、普通のことなんでしょうか?

今まで京セラのAH-K3001Vを使っていましたが、このようになった記憶がありません。

マニュアルには
『自動受信時に圏外になってしまったなどの理由でEメールの受信に失敗した場合は、「センターにメールあり」と画面に表示されます。』
と書いてありました。

もちろん圏外ではありません。

何か設定が間違っているのでしょうか?それとも当たり前のことなんでしょうか?
初歩的な質問ですみません。どなたか教えてください。

A 回答 (1件)

メールボックスにいると自動受信しないのはウィルコムのNetFront搭載機の仕様のようです。


310SAも日本無線端末も共通だとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
NetFrontの仕様なんですね。
初めてNetFront搭載機種を使ったので、自分の設定の仕方が悪いのかといろいろ悩んでしまいましたが、仕様と聞いてすっきりしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/11 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!