プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして

俺はマンガ家をやっています。

ジャンルは少女マンガっぽいラブコメ(ギャグに近い)なのですが、絵柄がかわいい系なので編集の人によく「萌え要素をもっと入れろ」という意味のことを言われます。

でも今までそういうマンガを読んだことがなかったので、いろいろ読んでみたり萌えアニメを見たりして研究してるんですが、いまいち面白さがわかりません。

好きじゃないジャンルのもの描いても面白くならないんじゃないかとも思うのですが、編集の人が言うには「萌えは計算で作れる。赤松健がその例」とのことらしいです。

なので、萌えの論理というかメカニズムについて教えてください!
自分なりにかわいいと思うキャラクタを作ってもいまいち萌えキャラにはならないみたいなので・・・

ツンデレとかヤンデレとかメイドキャラとか妹キャラとか・・・いろいろパターンがありますが、それらはなぜ支持されるのか、どういうところに魅力があるのか等も教えてもらえるとありがたい感じです。

ちなみに好きなマンガは、ハチミツとクローバー、ラブロマ、闇金ウシジマくん、臨死!江古田ちゃん、おしゃれ手帖などです。あとつげ義春さんのマンガも超好きです

よろしくお願いします

A 回答 (13件中11~13件)

答え、あるじゃないですか。

しかも、いまちょうど旬。

あほな女の子といえば、いまクイズ番組の「ヘキサゴン」で人気が出て歌のCDまで出しちゃったおばか3人娘(里田まいとスザンヌと木下優樹奈)を連想します。

本人おおまじめの珍回答がウケてる時代ですよ。

あほな女の子だけど、憎めない。
これをちょっと方向をかえて、

あほなことを言ったり、したりしているけれども、周囲からつい
「か、かわいひ……」という感情を引き出してしまうキャラ
それは萌えに昇華可能。(斬り方次第ですけど)

充分に守備範囲なのではないかな?と思います。
    • good
    • 0

No.6です。



久々に覗いてみて、随分と進歩されているようで驚きました。答えはもうすぐです。

下の方の仰るとおり、いわゆる『アホの子』は大事な萌え要素です。例えば、『天元突破グレンラガン』のニア姫(幼少時代)は、世間知らずでおっとりしていて空気が読めませんが、そこが可愛い。しかも、全体的に熱い作品の中に登場するので、それが更に際立っています。

ただしこういったアホ系キャラは度が過ぎると不謹慎な作品になり兼ねないので、隠し味程度がよいかと。
    • good
    • 0

萌えは性格だけでは決まりません!



やっぱり、その仔の性格にあった髪型や服装などを考えてあげると、ずいぶんと違ってきますよ^^
たとえば、妹系にはツインテールとか、ツンデレにはサイドテール・・メイドにはロングやポニーテールが良いと思いますw

原稿の執筆、がんばってくださいね!^^
ところで、逆に質問しますが yukiさんのペンネーム(漫画家としての)ってなんですか? なんだかスレがちょっと違っちゃいました;すいません!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!