
近年は、ライトノベルである程度人気が出たり、何かしらの賞を受賞したりすると、コミカライズすることも多いようです。
マンガ家さんと組んでコミック化することも多いようですね、多くの人が読みやすいように。
ですがコミカライズしても、作画を務めるマンガ家さんの画力がイマイチだったり、描くペースが遅かったりすることもそれなりにあると聞きました。
そこで思ったのですが、多少人気出たライトノベルがコミカライズの際に、作画担当を務めることになるマンガ家さんが画力が上手でかつ描くのが早いかどうかは、ある意味で運次第なのでしょうか?
それとも、出版社編集部もこのライトノベル作家には、このレベルのマンガ家さんがベストだと入念な検討の末に決定されているのですかね?
ライトノベルやコミカライズに興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待っていますね。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コミカライズの際に作画担当となるマンガ家さんの選定は、様々な要素が絡み合って行われることがあります。
まず、ライトノベルの原作の雰囲気やキャラクターのイメージを大事にしたいという観点から、原作者や出版社編集部が希望する作画スタイルや画力を考慮することがあります。また、コミカライズによってどのような読者層をターゲットにしたいかによっても、作画スタイルや画力を重視する場合もあります。例えば、原作のファン層を満足させるためには原作の雰囲気に忠実な絵柄が求められることもありますし、一方で新しい読者を取り込むためには目を引く魅力的なイラストが必要とされることもあります。
さらに、マンガ家さんのスケジュールや仕事の受け入れ状況なども影響します。特に人気のあるマンガ家さんは多くの依頼が舞い込むため、忙しさやスケジュールの都合でコミカライズの依頼を受けることが難しい場合もあります。
以上のような要素を総合的に考慮し、原作のイメージを損なわずにコミカライズを進められるマンガ家さんを選定することが行われることがあります。ただし、どのような選定プロセスが行われるかはケースバイケースであり、運や事情による部分もあるかもしれませんね。
ふむふむ、マンガ家さんのスケジュールも関係あるんですね、編集部が候補を選定するようです。 運もいくらかはありそうです
ちなみに賞に応募小説が受賞s亭ライトノベルとして出版される際に、美麗なイラストを描いてくれる人気イラストレーターが挿絵や表紙を引き受けてくれるかどうかも、似たような状況なんでしょうか?
よければもう少し教えてほしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 5 2022/12/25 08:00
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 0 2023/08/13 04:15
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/06/01 19:28
- マンガ・コミック AIの発展で、これからの漫画は面白くなると思いますか? 6 2023/05/09 13:42
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/01/08 10:56
- マンガ・コミック いい加減この議論に蹴りを付けたい・・・納得したい・・・ 3 2022/12/28 11:36
- その他(アニメ・マンガ・特撮) あなたがひいきにしている作家 3 2022/04/17 18:45
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2022/11/27 18:30
- その他(悩み相談・人生相談) 客観的に見て私の適職・天職は何ですか? ①過去に夢中になったものは何か? 絵(幼稚園から今もずっと) 5 2022/07/14 16:36
- その他(アニメ・マンガ・特撮) とある魔術の禁書目録というアニメ・漫画・ライトノベル作品がありますが、登場人物の上条当麻がインデック 3 2022/06/28 12:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太宰治の小説の中に好きな文な...
-
オッサンです 成瀬は天下を取り...
-
三島由紀夫と石原慎太郎って 胡...
-
教えてgooが、プロジェクトXに...
-
成瀬は信じた道をいくを読んだ...
-
群像新人賞の「群像」とは群像...
-
文芸社って、neo大賞の応募した...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
群像新人賞は新人賞なので他社...
-
本を探しています。わざと妻に...
-
ずっと探している本があります...
-
〈小説の視点について〉 神視点...
-
第7回のことばと新人賞というの...
-
小説にない詩の魅力は?
-
エドガー・アラン・ポー『アッ...
-
「冷たい校舎の時は止まる」は...
-
些細な事が大きな事件をもたら...
-
小説について 表現が難しくて何...
-
悠仁さまはライトノベルを読ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラノベをフラゲする方法はあり...
-
小説家になろうとかネット小説...
-
コミカライズの際に、絵が上手...
-
ライトノベルではないと、「小...
-
またまた【ライトノベル】につ...
-
大学生くらいで、ラノベを読ん...
-
学園物の恋愛小説のおすすめ
-
ラノベで、原作小説が面白いの...
-
会社の知人に 「ラノベ以外でオ...
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
小説新人賞の略歴とはどう言っ...
-
ガンダムのアムロとセイラのセ...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
二重応募ではなく、落選した作...
-
家畜人ヤプーのラストを教えて...
おすすめ情報