dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗濯機用の横水栓の蛇口と、接続しているところが水漏れてしまいます。
洗濯機の電源をいれ、ホースと繋げて、蛇口をひねると水があふれるようにもれてしまいます。

台所の方の蛇口を使うと大丈夫なのですが、それだと使い勝手が悪く困っています。
使用しているのはカクダイのビス止め口金です。

きちんとねじでしめても、ニップル部をまわすと取れてきてしまうのです。ねじのしめが足りないのでしょうか?
どうかご教授お願いいたします。

A 回答 (4件)

横水栓の蛇口のビス止め口金を一旦取り外して最初から取り付け直して


下さい。参考URLをよくご覧になって早合点だけはせずに理解した上で
取り付けしてみて下さい。

仕上げの給水継ぎ手の締め込みが弱いのだと(ポイント3)思います。
また、ネジはあまり強く締めすぎると蛇口に穴が開いたり変形したりで
交換する羽目になりますので気を付けて下さい。

参考URL:http://www.cwo.zaq.ne.jp/hiranodk/syuuri/syuuri_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

事前に上記のサイトを見ていまして、それで付け直しても直らなかったため新しいのを購入いたしました。

何度か閉めなおしていくうちに、水漏れがなくなりました。

まだ安心できないので、これからも様子を見ていこうかと思います。

お礼日時:2007/10/09 08:43

こんばんわ No2です。



カクダイのページも見られてますか?
http://www.kakudai.ne.jp/petit/09.html
水栓の形とニップルが合わないのでは....^^;

# そこまで検索されているのなら、わかって質問されているのでしょうけど...
お役に立てなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
カクダイの商品を買った後にページを見てみましたが、きちんと対象に入っている水栓でした。

原因はなんとなくつかめてきたのですが、きちんと接続しても水があふれてきてしまうのです。

お礼日時:2007/10/09 08:40

こんにちは



似た質問もご参考に
http://okwave.jp/qa1648159.html

では。

P.S.もしかすると下記なども参考になるかも?
http://www.sentakuki.info/trouble/water_leak.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろな質問を読みましたし、もちろん上記のも読んでいました。
それでも解決しなかったので、お知恵をお貸し頂こうと思いました。

お礼日時:2007/10/07 19:12

洗濯機は、全自動式のものなのか、それとも2槽式のものなのでしょうか?


ビス止め口金だからです。ソケット式に変えればいいのでは。

この回答への補足

洗濯機は全自動式です。
蛇口が取れない形になっていて、ソケット式にできません。

補足日時:2007/10/07 19:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!