dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。お世話になります。
現在、社会人で19です。車の免許は持ってます。
仕事では50のカブちゃんに乗って仕事してます。
400への憧れから、中免(MT)取得へ向けてお金を貯め、もうすぐ
教習所に通えるようになりました。
休日は一応週休2日ありまして、日曜固定+それ以外の一日です。
働きながら中免を取得した方はたくさんいらっしゃると思うのですが、
どれくらいの期間で取得できましたか??
一応休みはめいっぱい使って、教習所に通おうと思っています。
それとスムーズに取れるようなものでしょうか??(個人の差は仕方ないですよね・・・

A 回答 (4件)

クルマの免許を持っているのならば、中型二輪免許は


最短19時間の教習(卒検を除く)で取得できます。
実技17時間、簡単な学科2時間のあわせて19時間です。
実技及び学科は1段階が9時間、2段階が10時間(確かそうだったはず。学科は1段階の2段階それぞれ1時間ずつ組み込まれています)ですし、
1段階は途中から一日2時間まで、2段階は一日3時間まで取れるように
なりますので、2ヶ月もあれば余裕で取得できると思いますよ。
余程の運転に問題のある人でなければオーバー無しでストレートで取れます。
料金や予約の取り易い時期など詳しい事は、通う予定の教習所にて確認してみてください。教習所によってはネットで申し込むと割引される所もあるみたいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
2ヶ月ですか・・・、なんとか頑張れる気がしてきました!
そうですね、車のMTとは多少違うとこがあるみたいですが・・・。
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/10/08 10:43

私はATだったのですが、1ヶ月半ぐらいで取りました。


自動車免許をお持ちなら、どんだけ苦労しても2ヶ月あれば取れると思います。
学科はほぼ免除ですし、MTは技能がちょっと増えるだけですから。

ztuner34様の場合、平日もお休みが取れる場合もあるんですよね?
これは、結構大きな武器だと思います。平日昼間なんてガラ空きですから。

スムーズに取れるかはわかりませんね。センスの問題ですから…。
まぁ19歳とお若いんですから、やる気さえあれば延長なしで行けますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
みなさん平均的に2ヶ月弱って感じですね。
一応年内には取れるよう頑張っていくつもりです。
学科が免除は大きいんですよね^^
ヨッシャ!!平日にどんどん行きます!
やる気MAXです(笑 ありがとうございました!!

お礼日時:2007/10/08 10:55

普通免許を持っていれば、第一段階9時間、第二段階8時間の教習17時間と学科として1時間(討論)の教習が必要です。

第一段階はS字、クランク、一本橋等のバランス走行、第二段階はいわゆる法規走行を行います。教習は17時間ありますが「シュミレーター」教習とAT教習で4~5時間とられます。恐らく学科は時期を指定されます。19才ということですので、時間内に終わると思います。「延長教習無料」の教習所が結構ありますが、教習所が損することになるのであまりやらせていないようです。教習期間は9ヶ月ありますが、サッサと通ってしまいましょう。がんばってください。
 余談ですが、400に乗るくらいなら、「維持費」があまり変わらないので、大型とって750に乗りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
半クラでのS字は難関と聞いてますが・・・。
AT教習もあるとは知りませんでした・・・f^^;
延長時間無料の教習所ってめっぽう少ないですね。
維持費があまり変わらないのでしたら頑張って大型も取れるようにしていきたいです!
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/10/08 10:51

ztuner34さんとは少し状況が違うんですけど、


自分は今、大学生(二部)で、車の免許は持ってます。
バ イ ト
  ↓
 教 習(1時間だけ)
  ↓
 大 学
って感で約1ヶ月で試験合格できました。
もちろん休みの日はできる限り教習はうけました。

>>スムーズに取れるようなものでしょうか?
今から書くことは自分が教習を受けてのことなんですが、普段原付に乗っていたのと、MTの車の免許を持っていたからかわからないですけど、さほどバランスをとることやクラッチの操作などには苦労しませんでした。
なので、個人差はあると思うんですけど、ztuner34さん自分と同じような感じなので、ストレートで取れるんじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
大学生さんでバイトと両立で1ヶ月は凄いです・・・。
そうなんです・・・、自分としてはクラッチが一番不安なんですよね。
可能性がどんどん広がります!ありがとうございました!!

お礼日時:2007/10/08 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!