

お世話になります。
perlクライアントから、SOAP::Liteモジュールでaxisサーブレット(javaクラス)の呼出を行っています。
サーブレットであるエラーが発生したときに、例外を投げているのですが、
perlクライアント側でその例外をキャッチするにはどのようにしたら良いのでしょうか?
●perlクライアント ---------------------------------------------
my $service = SOAP::Lite
-> uri('http://xxx/axis/services/test')
-> proxy('http://xxx/axis/services/test?wsdl');
$result = $service->Test( 0, 0 );
●javaサーブレットクラス -------------------------------------
public class test( int a, int b ) {
:
if ( a==0 || b==0 ) {
throw Exception( "testException" );
}
:
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当方の環境では取得できますが・・・
ActivePerl v5.6.1
SOAP::Lite v0.55
Apache axis v1.4
JDK 1.5.0_12
--- perlソース ---
use SOAP::Lite;
use Data::Dumper;
my $service = SOAP::Lite
-> uri('http://localhost:8080/axis')
-> proxy('http://localhost:8080/axis/Hello.jws')
;
$result = $service->sayHello();
if($result->fault){
print STDERR $result->faultstring;
}
--- javaソース ---
import java.lang.Exception;
public class Hello{
public String sayHello() throws Exception{
throw new Exception();
return "Hello!";
}
※axisは http://muimi.com/j/axis/ を参考にセットアップしています。
度々のご回答ありがとうございます。
現状のシステムではうまくいかないため、別の原因があるかもしれません。
(少々複雑なつくりになっているので・・)
とりあえずHelloWorldなど、簡易環境を作ってみて試行してみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
$result->fault
$result->faultcode
$result->faultstring
で例外の種類、メッセージが取れませんか?
クライアントによりfaultがうまく取得できないことがあるようなので、サーバ側で例外をキャッチしたら例外用レスポンスを自前で作るほうが安全だとは思いますが。
参考URL:http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/webservi …
ご回答ありがとうございます。
ご指摘の方法ですと、通信エラー(無効サーバや回線切断)などは
キャッチできるのですが、サーバが吐き出すExceptionは無視されてしまいます。
クライアントにより・・というのに関係があるのでしょうか・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Ruby 【JAVA】数字をひし形に出力するプログラムについて 2 2022/07/11 23:32
- C言語・C++・C# 質問です 下記のコードを分かりやすく解説お願いします 初心者です #include ‹stdio.h 3 2022/05/26 22:03
- Java java final 1 2022/06/10 22:49
- Java javaのクラスの分け方について質問です。 APIの内部用と外部用でクラスを分けたいのですがインター 2 2022/04/26 16:06
- Java Java プログラム public class Main { public static void 3 2023/08/10 23:46
- HTML・CSS 【CSS】特定のリンクを含むaタグを指定できるかどうか? 3 2022/10/15 02:45
- PHP PHP一覧表示した項目にリンクをはりたい 1 2023/07/12 17:08
- Java java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG HIJ このようなプログラムの書き方を教えてくだ 2 2022/07/15 14:18
- PHP $_SESSIONについて教えて下さい。 2 2023/03/02 09:18
- JavaScript [再掲]指定したパスが現URLに含まれていたら特定要素を削除するJavascriptのコードについて 1 2023/05/10 15:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wikipediaのAPIの取り込みについて
-
指定フォルダ内のファイル一括DL
-
「デバイスは PRN を初期化でき...
-
Excel VBAでリンク切れをチェッ...
-
例外処理のフローチャートの記...
-
VBAで別モジュールへの変数の受...
-
vba userFormのSubを標準モジュ...
-
VBAのコードを書くところ(初心...
-
ファイルロックについて
-
標準モジュールを削除したい。(...
-
VBのフォームモジュールと標準...
-
モジュールとサブルーチン
-
ExcelVBA:パブリック オブジェ...
-
use warningsがうるさい?
-
エラトステネスの篩について。
-
エクセルVBAでシートモジュール...
-
"JScript"が見つかりません!
-
XPモードでIE6のスクリプトデバ...
-
プロシージャの戻り値を取得す...
-
vba で f1 キーを押すと、特定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Perlで定義済みの関数名を使っ...
-
Perl/TkでURLを既定のブラウザ...
-
TwitterAPI1.1でGetメソッド(...
-
mechanizeのタイムアウト処理に...
-
Win32でInputBoxを実装するには?
-
Perlでのselfの書き方
-
正規表現で指定範囲の文字列の取得
-
Perl webのテキストボックスに...
-
perlでのポインタの使い方
-
例外のキャッチ方法
-
Perl での XML 処理での DTD 宣...
-
Perl 強制終了の回避について
-
perlでhtmlファイルを取得した...
-
Perl/Tk Entry に対して見出し...
-
Perl LWPでのIPv6エラー
-
PerlのWeb::Scraperと正規表現...
-
web文書を取得するプログラムの...
-
Web::Scraperの使い方で
-
wikipediaのAPIの取り込みについて
-
正規表現でURLを抽出するには。
おすすめ情報