
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
招待状の返信ハガキをパソコンでって事でしょうか?
親しい友人などでしたら、事情を説明して電話で出欠を連絡しても全然大丈夫だと思います。そうでないのなら、パソコンで代筆しても構わないと思います。
気になるのでしたら、御祝いの言葉などを書く所があったら、そこに「手書きじゃなくて申し訳ありません」などと一言添えてもかまわないと思います。受け取る側は全く気にしないと思いますよ。
手書き風フォントもあるので参考にしてください。
参考URL:http://www001.upp.so-net.ne.jp/mikachan/
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/09 15:28
markana さま
ご回答ありがとうございます。
「手書きじゃなくて申し訳ありません」は絶対使わせていただきます。
あと、参考URLも参考にさせていただきます。
ありかとうございました。
No.2
- 回答日時:
そういう事情なら失礼にはならないと思いますよ。
もし仲がいいお友だちだったら電話で、そうでないなら式の合間にでも一言言っておくといいかもしれませんね。そのまま、(怪我をして)今ペンが持てないので、と言ってもいいんじゃないでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/09 15:26
kinoppi07 さま
ご回答をありがとうございます。
そうですね。電話かメール(は、いいのかな)で伝えておきます。
ほっとしました。(^^:)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
LINEの返信が遅い(1,2日後)の...
-
結婚式の招待状に旦那の名前だ...
-
結婚式の招待状、入籍前に新姓...
-
招待状の返事がなかなか返って...
-
結婚式の返信ハガキです。イン...
-
マッチングアプリについて
-
「御芳名」の「御」、「御臨席...
-
結婚式 片方の親が援助しないの...
-
結婚式1回目の打ち合わせがプラ...
-
【長文です】一度も結婚式に呼...
-
県外の友人を結婚式に招待する...
-
友達の結婚式に招待されたので...
-
LINE 電話番号で招待する方法
-
自分の結婚式ではしゃぎすぎた...
-
泊まるなら結婚式当日?前日?
-
結婚式1週間前に私(新婦)の実家...
-
結婚式の曲 ヴィジュアル系
-
入社まもなく友人の結婚式が。
-
結婚式準備期間で旦那と意見が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
LINEの返信が遅い(1,2日後)の...
-
「御芳名」の「御」、「御臨席...
-
ご出欠席いずれを問わず か? ...
-
招待状の返信ハガキの「住所」...
-
兄弟からの招待状
-
結婚式の招待状に旦那の名前だ...
-
マッチングアプリでマッチした...
-
招待状の宛名を間違えてしまい...
-
招待状の返信はがきの相手先の...
-
マッチングアプリで2回目今週お...
-
結婚式の招待状、入籍前に新姓...
-
結婚式の返信ハガキです。イン...
-
結婚式に招待されて、LINEでの...
-
式延期後に招待状を再発送した...
-
結婚式招待状の返信ハガキの住...
-
結婚式の招待状の差出人につい...
-
返信用はがきの向き
-
返信用ハガキの枚数
-
海外からの招待状の返信
おすすめ情報