dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC内で書いた画像をアップし、その画像全体ではなく画像の中の一部分にリンクを貼る方法を教えてください。
多分、htmlタグの中にコードが出てくるはずです。
至急お知らせください

A 回答 (3件)

C-MAP


http://www.j-skai.com/cmap/index.php
HTMLコードを生成してくれるソフトを使った方が早いかもしれません。
    • good
    • 0

座標についてですが、数学などで使うグラフと同じように、画像にも座標があります。


呼び方は人それぞれかと思いますが、横がx軸、縦がy軸なのはグラフと一緒です。
ただし右下に原点(0, 0)がある正のグラフとは違い、画像では左上が(0, 0)となっていて、
原点から右に行くとx座標が増え、下に行けばy座標が増えます。
画像サイズが200x200であれば、画像の一番左下の座標は(0, 200)、右下は(200, 200)、ど真ん中は(100, 100)ということになりますね。

<map>タグのcoordsには、
shape=rect(四角形)・・・"左上のx座標, 左上のy座標, 右下のx座標, 右下のy座標"
shape=circle(円)・・・"中心のx座標, 中心のy座標, 円の半径"
shape=poly(多角形)・・・"角1のx座標, 角1のy座標, 角2のx座標, 角2のy座標, 角3のx座標, 角3のy座標, ・・・"
を指定します。

画像の座標は、windows付属のペイントなどで確認できますよ。
右下に、カーソルの位置の座標が"○○,□□"と表示されると思います。

参考URL:http://uguisu.skr.jp/html/subimg.html
    • good
    • 0

これの事だと思う


http://www.tohoho-web.com/html/map.htm

この回答への補足

このことです!
ただ、その座標(?)はどうしるかが知りたいのですが・・・。
座標の早見(?)はないでしょうか?
わかりやすいのでお願いします。

補足日時:2007/10/09 21:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!