重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

素人ですみません。ほかの方の質問で調べたのですが良く分からないので質問します。

パソコンは富士通FM-V
OSはXPのHome Edotion
プロバイダはSo-netのADSL
McAfeeはon-lineでファイアウォールはついていません。
モデム?だかルータ?というのは富士通のFC3521RA1です。

XPの緑の箱の裏には
●インターネット接続ファイアウォールきのうで、不正なアクセスからガードします。
とありますが、新たに入れる必要があるのでしょうか?そもそもまだ何も入っていないのでしょうか?
メッセンジャーはつなげっぱなしですがファイアウォール入ってないよと出ているし・・・。
すみません、どなたかアドバイスお願いします。

A 回答 (7件)

hajime1216 様



 XPのファイアウォール機能を利用したいと解釈してよろしいのでしょうか? 
 その場合、コントロールパネルー>ネットアーク接続ー>ご自分のお使いの接続設定ー>左クリックでプロパティーを選んでください。
 詳細設定というタブがありますから、そこを開いてインターネット接続
ファイアーウォールのチェックボックスをオンにします。
 これでファイアーウォール機能は利用できるようになります。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/experie …
    • good
    • 0

 もし不慮のウイルス感染などによる感染活動を防ぐ、どこかに勝手に接続しようとするのを防ぐ必要があるなら、利用してはいかがでしょうか。



 XPに備わっているものは、アウトバウンド(内側から外側方向)の接続をブロックしてくれません。
 また他のパーソナルファイアーウォールを導入する時は、競合を避けるために停止するようお勧めします。

参考URL:http://members.tripod.co.jp/eazyfox/Firewall/Fir …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、参考になります。

お礼日時:2002/08/25 11:56

富士通の FC3521RA1 であれば、どうもルータタイプの


ADSLモデムみたいなので、インターネットから直に
あなたのパソコンに誰かが忍び込むことはないと
思います。簡単に言うと、ルーターがファイアーウオール代わりになっています。ので、あえて入れる
としても XP 標準の Firewall 機能で十分かと
思います。

参考URL:http://www.sense.panasonic.co.jp/shop/ncpo/ita/s …
    • good
    • 0

こんにちは。



セキュリティーにおいてこれで大丈夫と言う事はありません。

ウイルス対策はMcAfeeでOK、
不正なアクセス対策としてファイアウォール機能を使います。

何もやらないよりはやっておいた方が良いと思いますよ!
WinXPのファイアウォール機能が他社製品と比べて優れているかは、
賛否両論あると思いますが、OSに付いている機能ですので使ってみてはいかがですか?

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/176xp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その使い方お知りたかったのですが、説明が悪くて申し訳ありません。
でもありがとうございます。

お礼日時:2002/08/25 11:58

McAfeeメッセンジャーは「McAfeeの」ファイアウォールが入っていないと言っているのです。



XPのを使えば良いのでは?
MicrosoftとMcAfeeとどちらの性能が良いか知りませんが...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
オプション→接続→の画面にそう出ていました。
XPの使い方はお分かりですか?

お礼日時:2002/08/23 10:40

> 新たに入れる必要があるのでしょうか?そもそもまだ何も入っていないのでしょうか?



入ってはいますが設定する必要はあります。
また、高度な設定をしたい場合はOS標準の機能では非常に設定しづらいので他のソフトを使ったほうがいいです。

この回答への補足

オプション→接続→プロキシで良いのでしょうか?
その後は良く分かりません。よろしくお願いします。

補足日時:2002/08/23 10:36
    • good
    • 0

XPだとファイアーウォールって入っているんじゃないかな。


ネットワーク接続というところで設定できるんじゃないかなとおもいます。

この回答への補足

オプション→接続→プロキシで良いのでしょうか?
その後は良く分かりません。よろしくお願いします。

補足日時:2002/08/23 10:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!