電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近セキュリティソフトのノートンは信頼性が少ないのですか?
あまりセキュリティの効果がないから解約したらどうかと思っているのですが・・

Windows10使用ですが、Windowsについている「ディフェンダー」という
セキュリティソフトがあるらしいのですが(使ったことありませんが)
それが優秀だからそれを使えばいい、(無料だし)と聞きましたが本当でしょうか?

良くご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

そんな事はありません。

数十年間ノートンを使っています昔は重くて使いずらかったですが、今は改善されています。ライブアップしていれば確実に連絡が来て削除してくれます。Defenderは新種のマルウェアや標的型攻撃などの高度な脅威に対しては、検出率や対応速度が十分とはいえません。 また、カスタマイズ性に欠ける点も挙げられます。 企業独自のセキュリティポリシーに合わせた詳細な設定や、特定の業界に特化したセキュリティ機能の追加が難しい場合があります。
    • good
    • 1

本当です。


昔のWindowsにはセキュリティー上の欠点が多く見られ、別ソフトを入れないと危険でしたが、Windows7あたりから付属のDefenderの方が更新頻度も高く安全性では上回っています。
Defenderは奥ゆかしいソフトですから、他のセキュリティーソフトが動いていると自ら無効化しますので、Nortonのみならず全部アンインストールする事をお勧めします。
    • good
    • 0

はい、ノートンの信頼性は特に少なくはないのですが、


ディフェンダーの信頼性や検知力がノートンと同程度に高いんですよね

Macやスマホ、iPadならついていないので必要ですが、Windows10移行ならノートンは無くても良いと言ってもいいでしょう

スマホにも使えますがちょっと割高で、スマホ用のは200円程度の安いのが多いですしね
https://www.docomo.ne.jp/service/anshin_security/

ノートンではありませんがキヤノンのESETなど、遠隔サポートしてくれるのもあるので、こういうのであれば入っているメリットはあります
ノートンにせよディフェンダーにせよESETにせよ100%防げるわけではありませんので、万一未知のウイルスに感染した場合にはプロによる確認や駆除が必要になりますからね

ただご存知と思いますがWindows10は今年でサポートが切れます、
セキュリティ対策ソフト以前に脆弱性の問題が出てきてしまうので、Windows10の延長サポートに申し込むか、Windows11対応パソコンへの買い替えをオススメします
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A