重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンのハードデスクで編集した映像をわけあってvhsにダビングしたいんですが
s端子出力でつないで大丈夫ですか 
dvdにダビングしてそこからvhsにダビングするやり方しかないですか


詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

DVD化できるなら、一番簡単でしょうね。



PCのS端子出力はPCのデスクトップを表示しますが、映像再生ソフトはそのほとんどが対応していないと思います。

MPEG形式ならメディアプレイヤーをネットワーク経由でつなぎVHSに落とせます。またダウンスキャンコンバータにてVHSデッキに繋ぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
参考にさせていただきます




また何か有りましたら宜しくお願いします。

お礼日時:2007/10/13 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!