dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校で白菜と大根とカブを育てています。 金曜日に間引きを行いました。
私は白菜を育てていますが、好奇心で友達と間引きをした大根とカブを植えなおしてみました。
ですが!!間引きした後の大根とカブ達がちゃんと育つか心配です。
育て方でも何でもいいので生き延びさせて育てて収穫したいのです。
アドバイスお願いします!!!

A 回答 (3件)

一度、根を乾燥させてしまったものは復活は難しいでしょう。

しばらく様子を見るしか方法はありません。復活し成長を始めたらたら肥料を与えます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なんとか生き返りました。  これからも大事に育てていきます。

お礼日時:2007/10/28 19:27

生き返ったと言うのは間違いで


そもそも抜かれても死んではいません。
また、大根は収穫に結びつきません。
学校で育てるなら意味や目的が重要です。
多大な時間と労力をかけて可食部のほとんどない大根を育てるのは
大きなマイナスです。
根菜の間引き苗は再利用不可です。
他の苗は間引かずに丁寧に掘り起こして植え替えするべきです。
苦労して野菜を育てている農家の方々を愚弄する様な行為です。
食べ物と時間、苦労を粗末にする様な事を
子供、生徒に見せたり教えたりしてはいけません。
    • good
    • 1

大根は無理です。


好奇心で植えなおしたレベルの白菜も収穫はとても難しいです。
手間があるなら間引き菜はおもちゃにせず食べるのが正式です。
植え替え目的なら丁寧に掘り起こしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
しかし・・・生き返ったんです。 大根とカブ。
植物の生命力はすごいですね。  これからも大事に育てていきます。

お礼日時:2007/10/28 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!