
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も買い替えでなく、オーバーホールが良いと思います。
ピストンとシリンダー及びベアリングを交換。
ヘッドのカーボン落としも合わせて。
クラッチの他、その他の消耗パーツも交換しリフレッシュされても、
買い替えよりもずっと安いハズ。
ハズというのは、私は自分で作業するので、部品代だけで徹底的にやっても
10万円を超えることはないので、信頼できる整備工場で相談されるのが良いと思う。

No.1
- 回答日時:
迷うところですね。
カブの耐久性というのは自動車工学の奇跡で、メンテナンスさえしていれば7万キロなんてのはちょうど「乗り頃」です。一方、6千キロといえば新車も同然。これから自分の好みに染めていこうかというところ。ただ、当たり外れがそろそろわかってくるところでもあります。あたりであれば十万キロなんて屁でもないカブですが、ハズレだとなあ…。
もちろんあなたの考え方次第なのですが、そしてオーバーホール費用にもよりけりなのですが、もしいまのカブの「走りの味」が気に入っているのであれば、カブへのお礼またはご褒美と考えて、一回位はオーバーホールしてあげてみてはどうでしょう?
見限るのはいつでも見限れます。
しかし、乗り換えてみて「あー、前のをオーバーホールしてもう少し乗ればよかったな」と思っても手遅れです。
程度のいい中古は、今回のを見送っても、いずれまた出てきますよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブのウィンカー
-
カブ110の走行距離が7万kmを越...
-
カブのフロントフォークテレス...
-
警察のバイク、『カブ』にスピ...
-
ブローバイガス還元装置の取り...
-
ロータリーエンジンで走行中に3...
-
カブのテレスコ化について
-
笑わないでください。
-
スーパーカブ90 メイト90...
-
カブのエンジンは、ホンダの他...
-
小学生の頃、国語の教科書に載...
-
ホンダ カブのギアチェンジ方法...
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
プラグをボディアースしてセル...
-
止まれの標識に歩行者を入れな...
-
2stバイクキックスタートのコツ...
-
原付 最高速上げ改造
-
キックが下りない場合について
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
点火プラグの互換性について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブ110の走行距離が7万kmを越...
-
カブ70と90の性能差
-
カブの発電量はどのくらいでし...
-
カブのフロントフォークテレス...
-
ブローバイガス還元装置の取り...
-
スーパーカブ90 メイト90...
-
あつまれどうぶつの森のカブに...
-
カブのギヤチェンジペダルを踏...
-
スーパーカブフロントフォーク...
-
昼間ライトをハイビームにして...
-
ロータリーエンジンで走行中に3...
-
笑わないでください。
-
カブとバーディーはどちらが優...
-
カブ50パワーアップ ボアア...
-
カブのエンジンは、ホンダの他...
-
カブ70の性能
-
ホンダ カブのキャブレターの...
-
HONDAスーパーカブとYAMAHAメイト
-
原付 リミッター解除
-
DSおいでよどうぶつの森 カ...
おすすめ情報
クラッチ交換はいくらくらいかかるんでしょうか?
みなさんありがとうございました<(_ _)>買い換えはしないことにします。