

ゴリラを買いました。始めてのハンドクラッチ操作・・
練習しましたが、どうしてもうまくいかないことがあります。
信号等で停車したとき、クラッチはニュートラルに戻すのかなと、フットクラッチをカチカチやりますが、結局ニュートラルに入りません。
ニュートラルのランプが突きません。
当然エンストします。
エンストしたとき、再びニュートラルにしようとがんばりますが、なかなかニュートラルに入りません(ニュートラルランプが点きません)。
きっと操作方法が間違っている気がします。
信号等で停車したときのクラッチの作動方法を教えて下さい。
素人です、簡単な説明をいただけたら幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ゴリラって普通のリターン式のミッションですよね?(カブみたいなのじゃなくて)
バイクのミッションは構造上車体が動いていないと(リアタイヤが動いていないと)ギアが変わりにくい構造になっています
ですので基本的には信号待ちなど停止する前にギアを下げていき1まで落として停車します
勿論これが出来ない状況で4速などで停止するときもあるでしょう
そのときは以下のことで変速(ギアチェンジ)出来ると思います
クラッチレバーは握ったままギアを下げる
これで一個はギア下がるでしょう、しかしその後はペダルがウニッとなるだけで変わらないでしょう
車体を足で軽く前後に動かしつつギアを変える
勿論そんな何キロも出さなくていいです
あくまでタイヤを少し動かせればいいのでほんと軽くです
半クラッチ(分かりますか?車体が動かずなおかつアイドリングが下がるくらいクラッチを離す)で軽くふかしてギアを変える
上から順番にやっていけば大丈夫だと思います
なれれば大して気にならないと思いますよ
あと盗難と速度違反は注意してください
No.4
- 回答日時:
ANo.2です。
遅れましたが追記します。停車時に一段ずつ下げていく場合はハンドクラッチを握ったままで踏んでみて下がるならば何度も踏んで落としてもいいのですがたぶんニュートラまでは落ちないでしょう、落ちない時に軽くハンドクラッチをチョンとつないですぐにまた握るとギヤが少し廻るのでまた一段下げる事ができます。そしてニュートラにする時の足はチョン踏みです。
本来は走ってる内に一段ずつ戻して行くのが良いのですけどね。
No.2
- 回答日時:
ニュートラルに戻す手前の一回はガチっと踏まずにチョンと踏みます。
走っていて止まった時に幾つも戻す場合、踏んでも一段しか戻らない事もあるでしょう。その場合は軽くハンドクラッチをつないでまた戻してから踏みます。そうするとまた戻せます。
この回答への補足
アドバイスをいただきありがとうございました。
「走っていて止まった時に幾つも戻す場合、踏んでも一段しか戻らない事もある」→まさしくその通りです!
「軽くハンドクラッチをつないでまた戻してから踏みます。そうするとまた戻せます。」→すみません、もう少し素人にわかりやすく説明していただけないでしょうか。
停車時に一段ずつ下げていく場合、ハンドクラッチレバーは握ったままなのでしょうか。それとも一段下げるごとにクラッチレバーを握り直すのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
信号待ちではまず、左手のクラッチレバーを握り左足のペダルを繰り返し上から下へポンポンポンと踏み込み、手応え(足応え?)が無くなったらそこが1速なので今度はつま先をペダルの下に移しほんの少しだけ上方向にほんの少し上げた所がニュートラルです。
用はペダルを下から上に上げてしまえば2速ですが、2速まで行く途中にニュートラルがあると言うことです。
コツを掴むまで分かりづらいですがコツを掴めば簡単です。
エンジンをかけて(エンジンが回転してないとギアが入りにくいので)クラッチを握ったまま練習するといいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MTのバイクでギアを入れた状態...
-
mtで免許を取ろうと思うんです...
-
最近VTR250を購入したものです...
-
マニュアル車でギアが抜けなく...
-
MTで3速で走っていて次の止まる...
-
ホーネット250に乗っております...
-
減速→停車
-
シフトペダルの戻りが悪い
-
ギアチェンジの時に「ガガガ・...
-
ベイトリール ドラグが出るとハ...
-
yb-1 2stについて 中古で1万キ...
-
停止の仕方
-
遊びが多い・・・ってなに?
-
YB-1の操作方法について
-
1回1回クラッチを離す?
-
ゴリラ クラッチの操作方法(...
-
信号で止まる時にニュートラル...
-
硬くて1速に入らない
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
スマホを持っていない、スマホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MTで3速で走っていて次の止まる...
-
バイクで、5速で走ってる時信号...
-
信号で止まる時にニュートラル...
-
遊びが多い・・・ってなに?
-
mtで免許を取ろうと思うんです...
-
停止中、ブレーキとクラッチを...
-
ギアチェンジの時に「ガガガ・...
-
YB-1の操作方法について
-
MTのバイクでギアを入れた状態...
-
マニュアル車でギアが抜けなく...
-
MT車について クラッチの踏みが...
-
バイクのギアが5速のまま無理や...
-
1回1回クラッチを離す?
-
クラッチを切らずにローギアに...
-
ホーネット250に乗っております...
-
NS1のことでまた質問です。 走...
-
YBR125のニュートラルが入りに...
-
シフトチェンジの方法を教えて...
-
バイクが失速後、エンスト&ロ...
-
ギア入らないんです。
おすすめ情報